
ってことで、ガレージに無事に『たっだいまー!!』と戻ってきました
♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
本日、午前中に主治医さんに電話連絡して、退院できるか訊ねたところ、今、ミッション、マフラーの取り付けしてるので、あとは満タンにして最終チェックすれば退院できますが、夕方になります、って話だったので、その前に用事を済ませてしまおうと思っていたところ、午後の1時過ぎにがんばりました、もう納車できますとの連絡が。
この時点で工賃のお話を伺ったところ、まだ考え中とのことですが、この1年半の間にかなりの修理代を出費されてるので、と頼りになりそうな返事が・・・
まぁ、とりあえずつれあいと一緒にいざ六本木へ!
主治医で整備中の説明を聞きながらミント号の写真を見せていただきました。

ミント号、しっかりとミッション降りてます。
この姿を見ておきたかったです。

問題のタンクもしっかり下ろされてます。
案外小さいものなんですね。

ここが一番最初に疑われた給油口からタンクへと接続するホールの部分。
ここにガソリンの滲みがみられるので、ここのホースの内側のタンクの突起部分にクラックが入っているとの診断でした。

ここがそのタンク側の受け口でクラックが入ってると容疑がかけられたとこなのですが、しっかりとしたチェックのうえ無事容疑が晴れてホッとしてるでしょう。
(クリックすると容疑者のアップになりますw)
しかし、本当にここにクラックがなかったことで私も、ミント号も救われました。
もし、本当にクラックが入っていたら、どうなっていたことか・・・
地獄から天国へ昇った気持ちですよ、本当に。
あ~よかったぁ~^^

クラックはなかったけど、タンクの怪しげな場所、数箇所をこのようにタンクの補修剤で補強してくれてました。
この補修剤、名前を聞いておいてとのリクエストがありましたが、これは企業秘密だとのことで、さすがにそこまでは教えていただけませんでした。
ポルシェ純正ではなく、他のメーカーの純正品らしく市販はされてないとのことです。
そのメーカーの一部モデルでタンクのクレーム交換があったらしいのですが、そのクレームではタンクが割れるということがあったらしく、タンクが割れない、クラックが入らないと言うことは絶対にない、とは言い切れないそうです。
たしかに工業製品は100%のもが完全とは言えませんからね。
まぁ、今回はミント号にはクラックが見つからなかったので、ホッとしましたけどね。
ここに紹介した画像は担当医さんが写してくれた画像をプリントしていただいたもののごく一部ですが、今度、ツーリングやオフミのときにでもお持ちしますので、興味のあるかたはみてください。全部で20枚以上ありますよ。
とりあえず、タンクを下ろしてまでチェックしていただき、タンク、ホース類にガソリンが漏れるようなポイントは見つからず、というか不具合はないとのことで今回の騒動は幕引きになりました。
原因がしっかりわからずと言うのは今後にやや不安も残りますが、主治医に預かってもらっていた期間にもガソリン漏れもなかったとのことで、やはりガソリン給油のときに何かしらのことがあったのでしょうか?
納品請求書にはしっかりと『※フル満タンはさけてください※』と明記されちゃいました。
で、今回の診察料ですが、この整備にかかった時間が総計で11時間。
1時間当たりの工賃がおよそ1万だというので、工賃のみでも10万以上なのですが、ここは今までのことも考慮していただき本当にありがたいことで、ガソリンタンク補強作業として10,000円。
それにタンクリペアセットの部品代で5,800円と合わせて15,800円の診察料で済みました。
これはミント号で16年、そしてS2の頃からあわせると19年間、主治医さんとお付き合いしてきたことでしょうかね。
今回の件では本当に最初に地獄を見る思いをしましたが、そこから状況が一気に好転してうれしい結果になりました。
ミント号のことを心配していただいた友人・仲間の方々に感謝の気持ちでいっぱいですし、また主治医の担当の方も一生懸命、必死になってなんとかミント号を維持できるようにと協力いただけたことに感謝ですね。
多くのかたの応援をいただけたおかげで、こうしてミント号をまた乗り続けることが出来ました。
ありがとーございました!!!
で、帰るときに担当医の方がこっそりと「奥様大丈夫ですか?」と(爆
おかげさまでカードの明細も黙って受け取ってくれました^^
ってことで、ミント号復活で房総朝ごはんツーリングを決行したいと思います。
当初10月12日の日曜日とのことでしたが、日程を前倒しして、急ですがもしみなさんのご都
合がよろしければ、
9月14日(日)に行いたいのですが、いかがでしょうか?
目的地は前回お知らせした
鴨川・江見のカネシチ水産さんで~っす^^
6台以上の参加が見込まれれば、9月14日したいと思いますが、急すぎて都合がつかない方が多ければまた改めて考えます。
よろしくお願いしま~~~~っす!
Please Click(1日1クリック ランキングにご協力を^^)
↓

Posted at 2008/08/31 22:50:05 | |
トラックバック(0) |
968ネタ | クルマ