
今週2度目のランチネタw
っていかにネタがないかって自白してるようなもの、なんですけどね。
でも、ここのお店は是非紹介したいと思っていたお店なんですよ。
そう、大阪の新世界?って感じ、雰囲気のお店だと思うけど、紛れもなく東京のど真ん中にあるお店。
でも、暖簾には「大阪の串カツ」と訴えているから、大阪からやってきたのでしょうかね?
値段も大阪値段なのかどうか知りませんが、ランチは激安!!
私が食べたのは「牛串定食」で牛串3本に野菜串2本、それにごはん、味噌汁などなどがついて、な、な、なんと
500円!!っすよ。
今日の野菜はナスに長ネギでしたけど、野菜はその日の気分と手元に残ってる野菜によって違うみたいですw
ん~、やっぱりこれは大阪値段というよりも、ここ○橋値段でしょうかね?(笑
ただ、なぜか豚バラ串定食になると、780円と牛串よりも高いんですよ。
内容は豚バラ3本と野菜串2本、同じ内容なんですけどねw

もちろん大阪のお店と一緒でソースの2度付け禁止ですよ~(爆
で、話はガラっと変わるけど、昨日の993turboSをブログったけど、リョ~さんのコメントでリビエラブルーの993RS CSが忘れられませんと書いてくださったので、リクエストにお応えしてって誰もリクエストしてないって?(爆
以前にもブログってるかもしれないけど、噂のリビエラブルー993RS CSの再登場。
これは05年の968Partyを御前崎で開催したときに、牧の原SA手前で我々の968軍団を見かけて追いかけてきたという、993なのですが、牧の原で一緒になってなぜかそのまま飛び入りで御前崎でのオフミにまで付き合ってくれたオーナーさんも本当に気さくな方でしたよ。
それにしても、私はリビエラブルーというカラーは後にも先にもこの1台しか見てないと思いますが、本当に鮮やかなカラーですよ。
このリビエラブルーの前ではミントグリーンも色褪せてしまいますものw
この993、実は私はずっとRSだと思っていたけど、後々皆さんのお話を窺っていると、003 RS CSだったらしく、本当にレア中のレアな993だったんですよね。
それならもっと写真を撮っておけばよかったのだけど、残念ながらあまり撮らせてもらってなかったんですよ。あー、失敗w
オーナーさんは静岡の方だったけど、今でも維持されてるのかなぁ?
このオーナーさんがトピ主だった掲示板も随分前になくなってしまったのでもう連絡も出来きないのですが、ここまで美しい993、いつまでも大切に乗っていて欲しいものです。


(クリックで大きくなりますよ~w)
でも、やっぱり一緒に写ってる、FRポルシェっていいですよね~(笑
Please Click(1日1クリック ランキングにご協力を^^)
↓
Posted at 2008/10/30 22:43:31 | |
トラックバック(0) |
B級グルメ? | 日記