• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mintgのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

はやぶさGET!!

はやぶさGET!!東京発のブルトレが廃止されるということで、先週の24日に1月24日発の寝台特急「はやぶさ」のチケットを買おうとしたら、希望の下段がとれず1週間ずらしての乗車にしようと、1月31日土曜日の切符を今日発売とのことで、朝8時前に駅まで行って10時発売の申し込みをしてきたら、なんと希望の個室ソロは買えなかったけど、下段寝台を見事GET!!
会社の忘年会ではビンゴで初めて揃ったことだし、念願のはやぶさのチケットもGETしたしと、今年の〆の年末には幸運が目白押し。
ってことは、今日、抽選の年末ジャンボも期待しちゃいましょうかね?(笑

さて、自称鉄っちゃんとはいいながら、この年になるまでまだ寝台列車に乗ったことがないので、1ヶ月先の乗車日までワクワク"o(・ェ・o))((o・ェ・)o"ドキドキの緊張の日々になりそーです。
明後日は初詣の帰りにまた駅によって、帰りの新幹線のチケットも買わなきゃいけないけど、行きが14時間、帰りの新幹線が5時間半、博多滞在時間3時間と丸1日で4万もの使ってしまうって、鉄っちゃんぢゃなければ無駄ですよね。
HISだったら初夢だとかでグァム3日間で20,090円だというし、2月に韓国に出掛ける友人は3日間で3万だそうで・・・
それが夜行日帰り現地滞在3時間で4万っすからね。ほんまアホっちゃアホそのもんですわ(爆

まぁ、それにしても2008年最後のブログでこんなラッキーなことを書けて嬉しいもんです。
駅のみどりの窓口のお兄さんも廃止が決まってからなかなか取れないんですよ、よかったですね~、なんて言ってくれましたよ。
前日の1月30日金曜日初の「はやぶさ」は発売1日後の今現在すでに完売。
廃止は3月だからまだ1ヶ月以上も前なので、これが3月あたりになっての乗車券になるとかなり激しいチケット争奪戦になりそうです。
いや~、ほんとラッキーでした^^

ということで、今年2008年のブログはこれにてお終いになると思います。
まっ、そんなことを言っても明日になれば2009年の初ブログとか書いちゃうんですけどね(笑)


今年も無事に1年間過ごすことができました。
8月にはミント号を降りなければならない事態にも陥りそうでしたが、土俵際、徳俵でなんとかふんばれた、と言う感じで多くの友人からの励まし、応援をいただき復活できました。
来年ミント号との付き合いも丸17年を迎えます。
これからもいろいろと大変なことが待ってるかも知れませんが、最後の最後までがんばってもうどうしようもない、と諦めつくときまでミント号と付き合っていきたいと思ってます。
このブログも2006年11月に開設以来丸2年を過ぎてますが、多くの友人などからコメントもいただけるようになりブログを書く励みにもなっており、ありがとうございます。
また迎える2009年も968、そしてFR-Pをはじめみんカラの友人とも楽しく過ごしたいものです。
今年も本当にお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

どうかよい年をお迎えください!

sin4.jpg


1月11日の新春恒例の房総ツーリング、今回も前回に引き続き、合格祈願ツーリングとして開催です。
参加者はまだまだ募集してます。2009年走り初めのツーリングです。
参加希望の方はお気軽に参加表明のほどお願いします^^


Please Click(1日1クリック よろしくです^^)
     ↓
にほんブログ村 車ブログへ

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
Posted at 2008/12/31 14:17:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | not車ネタ | 日記
2008年12月30日 イイね!

コスモAPに遭遇!!

コスモAPに遭遇!!サイゼオフしって皆さんにはすでにネタバレしてますが、先日、アルファとの散歩中に懐かしのコスモAPに遭遇しました!
80'sを通り越して75年デビューのコスモAP
コスモスポーツの生産が終わってから3年の年月を費やして新たに誕生したコスモはスポーツカーからスペシャリティーカー、80'sで言われたハイソカー的カテゴリーのクルマとしてデビューし、発売後1年半の間に10万台を販売と爆発的ヒットなクルマとなったようで。
当時、私も中学生だったけど、コスモAPは当時としては斬新なデザインでいかにもヨーロッパ的なイメージもあって憧れの1台でした。
なんと言ってもその特徴的なセンターピラーの中央に小さなウインドーをはめ込んだ伸びやかなサイドシルエットがカッコよかった!

このコスモはロータリーは13Bと12Aの2つが用意されあと4気筒のレシプロエンジン版もあったのだけど、この画像のクルマはそのレシプロエンジン版。
やっぱりロータリーエンジンを維持するのは難しいのでしょうかね?
FCのRX-7を乗ってたねこねこ9さんやりんごさんがロータリーは10万キロで逝っちゃうと言ってましたが、さすがに30年前のクルマとなるとねぇ・・・
このコスモ、ヘタな改造もされてなくフルオリジナルな感じで、足元もがん鉄ホイールですからね。
オリジナル好きの私としては顔がほころんでしまうコスモですね^^

私が喫茶店で夜にバイトしてたときに、このコスモのリミテッドに乗っている先輩がやってきて、帰りに送ってくれると言うので、閉店まで待っててくれたと思ったら、帰るのではなくそのまま湘南の海まで連れて行かれ睡眠をとる暇もなく翌日の昼まで海で遊ばされて、戻ってきてまたバイトしなきゃならないという思い出があったり、MC後の角目のコスモを友人が新古車で購入して僅か3ヵ月後に田舎の山形へ出掛けてそのまま谷底に落ちて廃車になったなどのエピソードがありました(笑
そのときは電話でいきなり「13Bのエンジンいらない?」って言うものだからいったい何があったのかと思ったら、7~8mの谷底にひっくり返って落ちたというのだから笑うに笑えませんでしたよ。まぁ、乗ってた人は無傷だったのでよかったけど。
それにしてももったいなかったなぁ~、当時は13Bロータリーのコスモよりも速いクルマってあまりなくて、スカイラインのL20搭載のジャパンなどが必死に挑んできたけど、軽くひねってしまうほどだったものです。
丸目の頃は13Bが135psだったけど、角目になってたしか140psになったんぢゃなかったかな?
その頃のL20Eのジャパンは125psだったし、吹け上がりのよさでは13Bには敵わないですからね。
sin4.jpg

(クリックで写真が変わりますよw)
この丸目の初期型のテールランプがツリ目になってていつも怒ってるようで、怖い先輩にはよく似合ってたクルマでした(爆

このコスモのナンバーはなんと「栃56」でしたので、30年もの長い間、ワンオーナーで大事にされてきていたのかもしれません。
運転してたオーナーさんに声掛けさせていただきましたが、朴訥としたおじさんで、「いいクルマ乗ってますねー、若い頃の憧れのクルマでしたよ!」と言ったらはにかんだ様子でとっても可愛いかったです(笑
さて、私も10年後、ミント号をまだ乗れていたら、誰かにそんな風に声掛けられないかなぁ?(笑

ところでコスモのCMでシルエットロマンスって使ってませんでしたっけ?
どなたかご存知の方いらっしゃいませんかぁ?

Please Click(1日1クリック ランキングにご協力を^^)
      ↓
にほんブログ村 車ブログへ

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
Posted at 2008/12/30 11:56:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑談的ひとりごと | 日記
2008年12月29日 イイね!

サイゼオフ

サイゼオフブログうpが遅れましたが、27日の夜8時から、都内某所のサイゼリヤでみんカラ仲間&FR-P仲間でのオフミをやってきました。
968CS乗りのとあるお方から、年内にクルマで集まれるオフ会を、とうのご要望があり、うちの近所ならなんて話をしてたのですが、まさか本当にこんな不便なところにお越しいただけるなんて(笑
しかも、前日までは3人だけのオフミになる予定だったけど、当日になって参加表明を次々といただき、合計10人も集まってのオフミになりました。
ほんと年末の忙しい時間に集まってくれてありがとうございます^^

しかし、大の大人、というかほんと中高年なオヤジ連中、って私がなんたっていちばんのオヤジなんですが、ファミレスに集まって何時間もダベリ込んでしまうなんてクルマ好きな連中は楽しいですね。
私も20数年前なら地元のファミレスに夜な夜な友達と集まって朝までコーヒーとポテトだけで話し込んでいたこともありましたが、それ以来ですよ、ファミレスで一夜を過ごしてしまったなんて(笑
まぁ、朝までになってのは私のせいなんですけどね。
ラストの朝6時までお付き合いいただいた、Tomさん、masさん、本当にありがとうございました。
すまやんさん、kayopoさんも2次会のジョナサンに場所を移して4時までお付き合いいただきありがとうございました。

それにしても、この日のオフミにはサプライズ、飛び入りで懐かしい友人が顔を出してくれたのは嬉しかったですね。
sin4.jpg

2003年にヤフーの掲示板で「なんてたって968☆」を作った頃からの友達、ルビーストーンの968に乗ってたビリー君が突然に現れて本当に久しぶりに顔を見て感激!!
なにやらこのブログもたまに見てくれてるとかw
この日は930の集まりが世田谷方面であるとのことで、そこに向かう途中、寄ってくれたとのことで嬉しいかぎりです。
ちなみに彼はルビーストーン968からこの白い930ターボに乗り換えて湾岸でエンジンブローしてかれこれ数年、塩漬けになったままです。早くの復活を待ってるのですけどね(笑
sin4.jpg

これは2005年3月の箱根ツーリングのときの画像ですが、これが今のところ最後の勇姿になってしまってます(笑

そんな飛び入り参加もあったサイゼオフですが、この日は新しく968CSを購入された方も968の情報を仕入れようと参加してくれました。なんとか1月の房総ツーリングに納車が間に合うといいのですけどね。

またマリタイムブルーのKenさんの968もシュトロゼックを身に纏ってのお披露目にもなりましたが、夜だったのでうまい具合に撮影できず残念。
sin4.jpg

しかしこんなスタイルの968、日本では他にはいないでしょうね。
kenさん、ほんとここまで思い切ってされるなんて、あなたは男です!(笑
ほんとカッコイイですよ!
房総でそのリアを眺めながら走りたいものです^^

sin4.jpg

すまやんさんのこの赤色号、もう売りにでてるということで、今回が最後のオフ会参加になるとのことです。
私は初めてこの赤色号を見せていただきましたが、これがなかなか速いようでw
オフミのサイゼまで私の家のそばに4台で集まってプチプチツーリングしながら向かったのですが、普段、クルマがいないときには気持ちよく自分の設定した制限速度内(笑)で走る道なのですが、この日もやっと前のクルマが居なくなったときに、ミント号に鞭が入っての制限速度内目一杯での走りに後ろをビタッとくっついて追いかけてくるんですもの。
さすがアルファの3L V6エンジン搭載だけあっての走りにはポルシェの4気筒も煽られちゃいます(爆

その他、参加の皆さんの愛車は・・・
sin4.jpg

kayopoさんの話題のサニトラ(笑
このサニトラでもしっかりプチツーリングについてきてましたっけ?(笑
早く次なるFR-Pを買ってくださいね!狙いはやっぱり924カレラGTでしょうかね?(笑

sin4.jpg

前オーナーがうちの近所、わずか100mほど離れた同じ町内会の方だったと発覚したmasさんの944s
この年末、是非一度洗車してくださいね~(爆

sin4.jpg

会社の忘年会のあと駆けつけてくれた○○パパさんの赤いA4
今日はさすがに夜なので、例の元気な○○ちゃんはお留守番でしたねw

sin4.jpg

地元が私の通ってた高校の傍だったとご縁があったHIDEさんの964
さすがに闇夜での撮影は難しかったですね^^;
1月の房総ツーリングではすでに仕事の予定が入ってるとのことで、一緒に走れないのですが、また次回、964の走りも見せてくださいね!

sin4.jpg

最近、やたらと調子がいいというNOBUさんの944s2
私もポルシェデビューは944s2だったのですが、ほんと今でもこのスタイルには惚れ惚れしちゃいます。残念ながら最近はオフミやツーリングでしか見る機会がないのがねぇ・・・
1月の房総、ご一緒できればよいのですけど^^

sin4.jpg

場所を変えて、ジョナサンの駐車場でTomさんのプント。
この日はグランプリホワイトの968ではなく足車のプントで参加でした。
ほんと2台体制だと968の寿命も延びてクルマには優しいでしょうね。
私もロトが当たった暁にはギブリと2台体制かぁ?ってギブリぢゃ足車にならへんやんかー(爆

最後にミント号もお仲間にw
sin4.jpg


ふぅ~、やっとサイゼオフのブログが書けました。
9連休で暇なはずなのですが、昨日は約4年ぶりに携帯を変えたので、その設定やらなにやらで、時間をとられてしまい^^;
この年になってくると、携帯の進歩についていけず(爆
sin4.jpg

これでまた4~5年は機種変もしないでしょうからこれでひと安心。ほっ

しかし、本当にクルマ好きが3人集まれば何時間でも話し出来ちゃうところ、10人も集まってワイワイと楽しく過ごせました。
ありがとうございました!
次回はとりあえず1月の房総ツーリングでよろしくお願いします^^

Please Click(1日1クリック よろしくです^^)
     ↓
にほんブログ村 車ブログへ

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
Posted at 2008/12/29 14:00:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | 日記
2008年12月26日 イイね!

忘年会模様

忘年会模様昨日の25日クリスマスの日、恒例の職場の忘年会でした。
まだ就業時間の17時に社員全員が会議室に集まって、社長や会長の挨拶など誰も聞く耳持たず会議室中央に用意されたケータリングの料理やビール、酒が気になっていたようだけど、とりあえずは社長の発する乾杯まではさすがに飲むことも出来ずがまんの人。
だけど、乾杯と大声で発せられると、料理に群がる群がる(笑
特に人気はやっぱりお寿司でしたねw

我が社の忘年会はただ集まって飲み食いだけぢゃなく、お目当てはやっぱり恒例のビンゴ大会!!
今年の豪華賞品はポータブルNAVIのnav-u,デジ1カメラのα100、ワンセグ対応ウォークマン、PS3、PS-Pなどのほかに大当たりの高級ワインと松井ZIPPOライターw

過去何年もこのビンゴでは一度も揃ったことのないくじ運のない私は今年も期待値0でとりあえずは参加。
いつもはダブルリーチ、トリプルリーチまではいっても、結局はノービンゴですから、期待するほうが間違いってものでしょう。
まぁ、ここで年末の運を使っちゃうのもなんですからね(爆

sin4.jpg

今年の新入社員がこんなコスプレでMCをやってくれてました。
ここには写してないけど、女子はもちろん赤いサンタ姿でしたよw

我が社のビンゴは第1ビンゴが1等賞というのではなく、ビンゴしたら壇上に上がってサンタ姿のMCのインタビューに答えながら、封筒を1つ選び、その中に書いてある賞品をもらうという仕組みなのだけど、ここでNAVIやデジ1などを当てようものなら非難轟々。やっぱ盛り上がるのは高級ワインか松井ZIPPO。
何人かビンゴが次々に揃ってきたときに、私はというとダブルリーチ。
そうここまではいつもと一緒、ここまでは来るのだけど、あと1つが開いたためしがない。
と思った次の瞬間、YYYYキタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━ッ!!YYYYとビンゴ揃ってしまったw

壇上に呼び出され、サンタのMCのインタビューにで所属と名前はと聞かれ、もちろん「阪神タイガース所属のmintg」と名乗り、今年最も残念だったことはと聞かれ「もちろん阪神タイガースが2位になってしまったこと」と若干一部の人には盛り上がっていましたが、いよいよ抽選。
この時点で、まだNAVIもデジ1もウォークマン、PS3、PS-Pも残ってるいましたからね、デジ1でも狙おうかとワクワク"o(・ェ・o))((o・ェ・)o"ドキドキしながら封筒をあけると・・・
sin4.jpg

だから・・・酒飲めませんって。ワイン貰ってもちーーーーっとも嬉しくないってば(笑
いったいどこが高級ワインなのかさーっぱりわかりませんよ。
で、こんなとこで年末の運を使ってしまってはもったいないってことで、厄落としではないけど、このワインは後輩で経理にいる女子が酒飲みで欲しがっていたから、あげちゃいましたw
これで年末に向けて、ホップステップと上り調子でしょう^^

ビンゴが終わったあとは、これまた恒例のマジックショー。
マジックショーには3つのタブーがあるそうで、「見えた!」「わかった!」「それ知ってる!」とマジシャンの前で言ってしまうと、マジシャンはテンション↓↓下がってしまうって知ってました?
sin4.jpg


いつも目の前で目を凝らして見ているのだけど、まったくわかりません。
世の中、不思議なことって多いのね(爆

そんな忘年会をクリスマスの日にやってましたが、その翌日の今日は仕事納め。
今年はカレンダーの並びが最高で年末年始と明日から9連休に突入です^^

さぁ、9連休何して過ごそうかな?
この休暇中にミント号の洗車も考えたけど、とんでもない寒波の影響でむちゃくちゃ寒いので洗車する元気はないかも?
まぁ、まず明日はサイゼオフで夜遊びです(爆

Please Click(1日1クリック よろしくです^^)
     ↓
にほんブログ村 車ブログへ

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
Posted at 2008/12/26 20:06:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | not車ネタ | 日記
2008年12月24日 イイね!

クリスマスだそうですね。

クリスマスだそうですね。今日は12月24日ということで、世間ではクリスマスイブだけど、我が家ではまったく普通の平日でしかありません。
今日の仕事も朝いちの会議があったので、普段よりも1時間早出してごくごく普通に仕事もしてきましたからね。
まぁ、子供が小さい頃だったらそれなりにクリスマスっぽいこともしてたけど、さすがにこの年になるとねぇ・・・

で、クリスマスだってのに、なんでTop画像が新幹線なのか、ツッコミも入るでしょうが、クリスマスと言えば、我々のような年代の中高年、そう30代後半以降の方にはこのCMでしょ~、ってことで新幹線の画像です(笑



シリーズ第一弾の深津絵里ちゃんが1988年なのでもう20年前のことですからね。
今では何これ?って思う人のほうが多いかもなぁ(笑

新幹線好きとしてはこのシリーズ、新しく再開して欲しいものです。
このCMってブレイク前の女優さんを発掘してきたものだと思うので、もし、このCMのディレクターをさせてもらえたら、この子荻野なおちゃんを絶対に起用したいものだけどねw

クルマ好きで、阪神好きでなおかつ鉄好きと趣味の幅ばかり広く、家の中では金食い虫のごとく厳しい目で見られて肩身が狭い思いをしているのですが^^;

そんな鉄っちゃんの私ですが、今までまだ寝台列車なるものに乗ったことがない。
今年の2月、息子の受験付き添いで京都に行くときも、寝台急行『銀河』で京都入りしようかと思ったけど、すでにチケットがなく乗れずじまい。
そして、来年の3月には東京駅発の唯一のブルトレの『はやぶさ・富士』も廃止されるとのことで、これで東京駅発のブルトレについに乗ることは出来なかったか、と凹み気味だったときに、な、な、なんとつれあいから乗ってきていいよ、と天使のようなひと言が(笑
まさしくクリスマスプレゼントとでもいいましょうか、嬉しいっす^^

いろいろとスケジュールを考えて、1月24日の土曜日のはやぶさに乗って、博多まで行って滞在時間3時間で東京まで新幹線でトンボ帰りしようと思い、1ヶ月前の今日がはやぶさの寝台券の発売なので仕事帰りにみどりの窓口に行ってみたら・・・
今日、発売なのにすでに個室、下段は売り切れ。
初めての寝台で上段は厳しいので、24日発は諦めるしかない・・・
ん~、恐るべし鉄っちゃんパワーっすね。
ってことで、1月31日発のはやぶさを目指して大晦日に朝いちでみどりの窓口に行ってチャレンジしてきます。
せっかくのクリスマスプレゼント無駄にしたくないっすからね。
でも、最悪、週末は諦めて平日に仕事サボるっかな~(爆

みなさん、よいクリスマスイブ、クリスマスをお過ごしくださいませ^^

Please Click(1日1クリック よろしくです^^)
      ↓
にほんブログ村 車ブログへ

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ

Posted at 2008/12/24 21:04:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | not車ネタ | 日記

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 23 4 56
7 89 1011 12 13
1415 1617 1819 20
21 2223 2425 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation