
ブログうpが遅れましたが、27日の夜8時から、都内某所のサイゼリヤでみんカラ仲間&FR-P仲間でのオフミをやってきました。
968CS乗りのとあるお方から、年内にクルマで集まれるオフ会を、とうのご要望があり、うちの近所ならなんて話をしてたのですが、まさか本当にこんな不便なところにお越しいただけるなんて(笑
しかも、前日までは3人だけのオフミになる予定だったけど、当日になって参加表明を次々といただき、合計10人も集まってのオフミになりました。
ほんと年末の忙しい時間に集まってくれてありがとうございます^^
しかし、大の大人、というかほんと中高年なオヤジ連中、って私がなんたっていちばんのオヤジなんですが、ファミレスに集まって何時間もダベリ込んでしまうなんてクルマ好きな連中は楽しいですね。
私も20数年前なら地元のファミレスに夜な夜な友達と集まって朝までコーヒーとポテトだけで話し込んでいたこともありましたが、それ以来ですよ、ファミレスで一夜を過ごしてしまったなんて(笑
まぁ、朝までになってのは私のせいなんですけどね。
ラストの朝6時までお付き合いいただいた、Tomさん、masさん、本当にありがとうございました。
すまやんさん、kayopoさんも2次会のジョナサンに場所を移して4時までお付き合いいただきありがとうございました。
それにしても、この日のオフミにはサプライズ、飛び入りで懐かしい友人が顔を出してくれたのは嬉しかったですね。

2003年にヤフーの掲示板で「なんてたって968☆」を作った頃からの友達、ルビーストーンの968に乗ってたビリー君が突然に現れて本当に久しぶりに顔を見て感激!!
なにやらこのブログもたまに見てくれてるとかw
この日は930の集まりが世田谷方面であるとのことで、そこに向かう途中、寄ってくれたとのことで嬉しいかぎりです。
ちなみに彼はルビーストーン968からこの白い930ターボに乗り換えて湾岸でエンジンブローしてかれこれ数年、塩漬けになったままです。早くの復活を待ってるのですけどね(笑

これは2005年3月の箱根ツーリングのときの画像ですが、これが今のところ最後の勇姿になってしまってます(笑
そんな飛び入り参加もあったサイゼオフですが、この日は新しく968CSを購入された方も968の情報を仕入れようと参加してくれました。なんとか1月の房総ツーリングに納車が間に合うといいのですけどね。
またマリタイムブルーのKenさんの968もシュトロゼックを身に纏ってのお披露目にもなりましたが、夜だったのでうまい具合に撮影できず残念。

しかしこんなスタイルの968、日本では他にはいないでしょうね。
kenさん、ほんとここまで思い切ってされるなんて、あなたは男です!(笑
ほんとカッコイイですよ!
房総でそのリアを眺めながら走りたいものです^^

すまやんさんのこの赤色号、もう売りにでてるということで、今回が最後のオフ会参加になるとのことです。
私は初めてこの赤色号を見せていただきましたが、これがなかなか速いようでw
オフミのサイゼまで私の家のそばに4台で集まってプチプチツーリングしながら向かったのですが、普段、クルマがいないときには気持ちよく自分の設定した制限速度内(笑)で走る道なのですが、この日もやっと前のクルマが居なくなったときに、ミント号に鞭が入っての制限速度内目一杯での走りに後ろをビタッとくっついて追いかけてくるんですもの。
さすがアルファの3L V6エンジン搭載だけあっての走りにはポルシェの4気筒も煽られちゃいます(爆
その他、参加の皆さんの愛車は・・・

kayopoさんの話題のサニトラ(笑
このサニトラでもしっかりプチツーリングについてきてましたっけ?(笑
早く次なるFR-Pを買ってくださいね!狙いはやっぱり924カレラGTでしょうかね?(笑

前オーナーがうちの近所、わずか100mほど離れた同じ町内会の方だったと発覚したmasさんの944s
この年末、是非一度洗車してくださいね~(爆

会社の忘年会のあと駆けつけてくれた○○パパさんの赤いA4
今日はさすがに夜なので、例の元気な○○ちゃんはお留守番でしたねw

地元が私の通ってた高校の傍だったとご縁があったHIDEさんの964
さすがに闇夜での撮影は難しかったですね^^;
1月の房総ツーリングではすでに仕事の予定が入ってるとのことで、一緒に走れないのですが、また次回、964の走りも見せてくださいね!

最近、やたらと調子がいいというNOBUさんの944s2
私もポルシェデビューは944s2だったのですが、ほんと今でもこのスタイルには惚れ惚れしちゃいます。残念ながら最近はオフミやツーリングでしか見る機会がないのがねぇ・・・
1月の房総、ご一緒できればよいのですけど^^

場所を変えて、ジョナサンの駐車場でTomさんのプント。
この日はグランプリホワイトの968ではなく足車のプントで参加でした。
ほんと2台体制だと968の寿命も延びてクルマには優しいでしょうね。
私もロトが当たった暁にはギブリと2台体制かぁ?ってギブリぢゃ足車にならへんやんかー(爆
最後にミント号もお仲間にw
ふぅ~、やっとサイゼオフのブログが書けました。
9連休で暇なはずなのですが、昨日は約4年ぶりに携帯を変えたので、その設定やらなにやらで、時間をとられてしまい^^;
この年になってくると、携帯の進歩についていけず(爆

これでまた4~5年は機種変もしないでしょうからこれでひと安心。ほっ
しかし、本当にクルマ好きが3人集まれば何時間でも話し出来ちゃうところ、10人も集まってワイワイと楽しく過ごせました。
ありがとうございました!
次回はとりあえず1月の房総ツーリングでよろしくお願いします^^
Please Click(1日1クリック よろしくです^^)
↓
