• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mintgのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

レトロ会でわいわい

レトロ会でわいわい8月29日はシーズンごとに開催する恒例のレトロ会でわいわいと楽しい時間を過ごしてきました。
今回はスレを立ててもしばらく参加表明がサコさんだけで、サシで飲みますか?なんて話もしたような(笑
でも、結局いつものメンバーが集まってくれて、今日は9人での飲み会と言う賑やかなオフ会になりました。
shigeさんの後輩の951(944ターボ)のりさんも参加していただきレトロ会デビューもしてくれましたしね。次回は是非ツーリングにも参加してもらって、951の底力を堪能してもらいたいものです。
って、968ぢゃ置いていかれちゃうって?(爆

しかし、なんだかんだとレトロ会も4人で始まったのが一昨年の夏だったけど、ちょうど2年経つんですね~
クルマ好きな連中が集まるオフ会だけど、こういった飲み会もいいっすね。
って、私はウーロン茶だけだけどね~(爆
それにしても、今回もレトロ家さんは驚きの安さ!!
今日も夕方は6時に店に入って閉店までの11時近くまで居座って、モツ鍋、揚げ物フルコース、ズワイ蟹のてんこ盛りなどお腹一杯食べて、飲み放題のように飲んで、1人当たり3,600円もだもの、ほんと学生の飲み会のような金額でびっくり!?
おまけにサービスのフルーツデザートもいただいちゃいましたものね^^
sin4.jpg


今日参加されたみなさん、(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

次回のレトロ会はすまやんさんが一時帰国されるというので、一時帰国記念レトロ会として、9月19日に開催。
またみなさんよろしくお願いしま~っす^^

おまけに今日捕獲した気になるスポーツカーは
sin4.jpg


964のカブリオレ
でもさ、せっかくのカブリオレだもの、夏の陽射しに負けないで天気いい日はオープンで走りましょうよ、って東京の汚い空気ぢゃNGですって?(爆

sin4.jpg


ロータス・エリーゼ
やっぱりさ、こっちも屋根空けちゃいましょう!

そして極めつけは
sin4.jpg


CB1300の白バイっすよ
ホンダがVFRを製造しなくなったからって、いきなりのCB1300ですって!?
こんなのにロックオンされたら、そりゃあんた・・・逃げ切れるわけないっすねww

Please Click(1日1クリック ランキングに参加ちゅうです^^)
     ↓
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村


Posted at 2009/08/30 01:23:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | 日記
2009年08月27日 イイね!

免許更新

免許更新今日はフレックスを利用して、仕事をかなりショートカットして、一昨日から手続き期間になってた免許の更新にいってきました。
5年ぶりの更新なので、最近の免許事情ってのを知らなかったけど、なにやら4桁の暗証番号を2つ用意して来いと案内に書いてあったので、なんで?って思ったら、今の免許ってICなんですってね。
で、何が変わったかというと、免許証に本籍の記載がなくなり、ICチップに記憶させてるらしい。
なにやら個人情報保護云々と言っていたけれど、氏名と現住所は今までどおりに免許証に記載されてるわけで、本籍地だけ保護しても意味あるのか、よくわかりませんw

それにしても、最近の免許関係の警察という役所はずいぶんと態度が変わってきましたね。
僕が若い頃、免許を交付してもらうときって本当に態度が横柄な役人が多かったですからね。
一度、免許証を紛失して再交付を受けたときは、窓口の役人怒られたし、いまの自宅が出来たときに、事情により実際に引っ越す半年前に住民票だけ移していて、実際に居住を開始したときに住所変更の手続きに管轄の警察署に行ったら、『なんで半年も手続きに来ないんだ、本来なら逮捕するぞ』なんて威張りちらす木っ端役人がいたもの。
それが今日行った警察署の免許更新の役人の柔軟な態度に驚きw
手数料を払ったときは商店のようにありがとうございますなんていうし、以前は免許証の写真なんてとにかく何も言わずにシャッターを切るって言うのばっかりだったけど、今日の担当の人は、シャッター切る前に親切にも「真ん中の髪が立ってますよ」なんて言ってくれるなんて、びっくり(笑
警察官というお役所も一般市民に対して印象をよくしようとCI活動でもしたのかしら(笑

まぁ、こういうところで警察のイメージUPをしてきても、一昨年の福岡の現職巡査部長の飲酒ひき逃げ事件なんて見ちゃうと、やっぱり警察はたるんでる、って思わざるを得ないけどねw

免許も手続きはあっと言う間に終り、運良く写真撮影を終えたら講習がちょうど始まったところで待つことなくビデオを見て正味40分も掛からずに新しい免許を購入してきましたw

ところで、今日見かけた覆面ですが、こんな覆面もあるんですかね?
sin4.jpg


クラウン系、スカイライン系などの覆面はよく見かけることもあるのだけど、ALLIONって言うんですか?
こんなふつーの車の覆面は初めてみました。
ナンバープレートが見えないように折り曲げられていたバイク便のオートバイを止めていたけど降りてきた役人は覆面と言っても、交通課の青い制服でなく普通の背広の人が2人乗っていたから、刑事課などの捜査課などの車輌なのかな?
ちょっと見ていたけど、切符を切る様子もなかったし。
とにかく、こんな極々ふつーの車が覆面で街中にいたら、まずは見分けつかないな。
クラウンなどの覆面ではリアの右側の車名だけエンブレムがあるけど、左側に車のグレードを現す表示がないって聞いていたけど、この覆面はグレードもちゃんと表記してるしなぁ。
まっ、覆面などにお世話にならない運転をすれば問題なんだろうけどね~(爆

Please Click(1日1クリック ランキングに参加ちゅうです^^)
     ↓
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村
Posted at 2009/08/27 19:02:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談的ひとりごと | 日記
2009年08月22日 イイね!

カレラとチーズバーガー

カレラとチーズバーガー週末土曜日の今日は、夏の恒例ではありますが、最も暑くなる時間を見計らって、ルイガノでのトレーニング
今日も河川敷を河口まで往復27kmを走ってきたけど、今年はかなりトレーニング不足も否めません。もっともっと走って体重も落さないとまた血液検査でひっかかってしまいそう^^;

でも・・・トレーニングしても、晩メシにつれあいとこんなものを食べていたら、意味ないっすよね~(爆
今日はトレーニングして、ひと汗流してからアルファとまったり昼寝などをしてから、夕方になって、つれあいと晩メシを面倒だからと、駅ビルにあるとあるハンバーガーショップへ食べにいってきました。
ここのお店は2~3年前に地元の路地裏に小さなハンバーガーショップを若いお兄ちゃんが開店したのですが、そこがあれよあれよと人気店になり、休日は外に行列が出来るほどにまでなったと思ったら、その勢いで駅ビルのレストランフロア改装に合わせて駅ビルに支店を新規出店!!
ここの駅ビルで個人の店が出店するなんて聞いたことがないと思ったけど、駅ビル店もオープン当初に覗いてみたけど、本店に負けず劣らずの大繁盛、こりゃここもなかなか食べに来れないな、なんて思っていたのですが、今日は夕食にはちょっと早い時間を狙って行ってみたらすんなりと座れて、ちょっと拍子抜け。ちょっと時間が早くてももうちょっと混んでいるだろうと思っていたのですけどね。
で、今日食したのは、写真のチーズバーガーコンボ。
ファストフードのバーガーショップに食べなれてしまうと、かなり高く感じるのだけど、バーガーとオニオンリングとドリンクで2人で3,500円はやっぱり高い?
これが16時までに入店すると、ドリンクセットが+120円で頼めるので、ランチのほうが適してるかな?
でも、ここのハンバーガーは確かに美味いっ!!
手作りパティはジューシーでビーフの味も濃いですし、ポテトは飽きてきまうほど大量にどーんとついてきちゃいます。
でも、ピクルスはつれあいに取られちゃったことはナイショですけどね(爆
おまけに驚いたのがこのドリンク。ハンバーガーにはコーラでしょ~、ってことでコーラを頼んだら、ちょっと笑ってしまうほどの大きなグラスになみなみとコーラが入っていたものw
sin4.jpg


で、このバーガーを写真を取っていたら、可愛らしいウェイトレスのお姉ぃさんが、さっとやってきて旗を立てましょうね、なんてアメリカ国旗をゴマ付きバンズに差してくれちゃいました(笑

そんな美味しくて気が利くウェイトレスのお姉ぃさんがいるハンバーガーショップ、バーガー好きな方はお近くにお越しの際は是非お試しあれ^^
ボリュームは満点ですよ~^^
で、そのお店は SUNNY DINERです。

お腹も満腹になって腹ごなしに歩いて帰ってくるときに、見つけた930カレラ
練馬34の二桁ナンバー、もう所有されて10数年でしょうかね?
まぁ、930のカレラは特に珍しいわけでもないけど、今日見たこのカレラはなんとも素敵なカラーだったのでつい、パチリと。
グリーンにシルバーが混ざってるようなカラー、このカラーもあまり見たことないような。
以前、ブルーにグリーンの混ざったようなキレイなカラーの930をうpしたけど、今日のこのシルバーグリーンとでも言うのでしょうか、このカラーも落ち着いて品のある素敵なカラーでした。
しかも、ボディに輝きもありとても大事にされていてるのがよく判る個体でした^^

sin4.jpg
sin4.jpg


Please Click(1日1クリック ランキングに参加ちゅうです^^)
     ↓
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村
Posted at 2009/08/22 22:10:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | B級グルメ? | 日記
2009年08月21日 イイね!

ラシュモア山の歴代大統領

ラシュモア山の歴代大統領テツさんに頂いたアイコンをlepoさんのブログで使い道を知って、早速真似してみたけど、ミント号は実物よりもめっちゃ可愛いかったりして^^

SPIRIT1さん、テツさん、lepoさん、ありがとうございます^^

ぶぉぉぉおおおおおおおーーーーーん


さて、今日はミント号のネタの捕獲できた旧車ネタもなく・・・
今日もブログはおやすみかな~って思っていたら、こんな写真が出てきまして^^;

あらら、どこかの誰かさんがアメリカ歴代大統領のお仲間入りぢゃないですか?
ワシントン、ルーズベルト、リンカーンの間に挟まれているのは誰?(爆

まっ、たまにはこんな遊びもいいかもね。

で、これは友人に教えてもらったのですが、

Pohto Funiaというサイトです。

私でも簡単に遊べたので、興味のある方は是非遊んでみてください。
でも、人間の顔認識だけみたいなので、ご自分の愛車はNGみたいですよ~w

そういえば、今日は捕獲出来なかったけど、出勤途中に久しぶりに白いケンメリのHTを見ましたよ。
ノーズの長さから2000GT系でしたけど、惜しくもデジカメ間に合わずに残念(x_x;)シュン
近くでマジマジと見てたわけではないけど、塗装は白く輝いていたので、手入れが行き届いてたみたいです。まぁ、多分、オリジナル塗装ではないかもしれませんけどね。
僕が高校生の頃、このケンメリのスカイラインが太いタイヤ、と言っても当時だと205くらいのサイズ?でリアがハの字を切ってブイブイ言わせながら走ってましたよ。
クルマが止まって降りてくる人は45度のメガネをかけているような・・・(爆

そういえば、高校のサッカー部のOBが放課後の練習時間にやってきて練習を見てくれていたのですが、その中でサッカーはめちゃくちゃ下手だけどただただ根性、気合系でとにかく技術的なことではなくグランドを走らされる先輩がいたのですが、その先輩が乗っていたのが、ケンメリでした。
練習してるときに、校庭の中へそのケンメリが走ってくると、全員の顔が青ざめて動きが止まってましたよ(爆
今でも覚えてるのが、全員でグランドの往復ダッシュ、200mをダッシュさせられてたのですが、その3往復目で1人速いヤツがいまして、その先輩が「おまえ速いな、あがっていいぞ」なんていうものだから、速ければ上がれるんだと、4往復目に必死に走って戻ってきたら、今度は「おまえらなんでそんなに速えーんだよ?今まで手抜いてただろ、もう1往復だよ(▼Д▼#)ナニカイッタカイ?」
本当に理不尽でしょ?
なので、ケンメリって言うとあまりいい印象がないんだよなぁ・・・
もちろんその先輩のメガネは45度の角度がついてましたけどね~(爆

まぁ、現代にもなって大事にケンメリを乗られてる方はそんな人ではなく、本当にケンメリのスカイラインが好きな方なんでしょうけどね^^

Please Click(1日1クリック ランキングに参加ちゅうです^^)
     ↓
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村
Posted at 2009/08/21 23:54:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | not車ネタ | 日記
2009年08月18日 イイね!

羽田に行ってきました^^

羽田に行ってきました^^今日は、4月の入学式以来、会ってなかった息子が夏休みで札幌から帰ってくるので、休みを取って羽田に迎えにいってきました。
今年は夏らしさがイマイチな東京ですが、札幌から比べるとさすがに暑いと思うので、東京のこの蒸し暑さの中、どんな顔して降りてくるかと思ったら、やっぱり札幌は快適らしく、この程度の東京の暑さでも不快そうに降りてきましたよw
ほんと夏の札幌は快適みたいで、エアコンも必要ないほどですからね。
でも、真冬のことを思うとなぁ・・・

しかし、4ヶ月ぶりに会う息子は1人暮らしをして少しは痩せて帰ってくるかと思ったら、そのまんまデブったままでした(爆
もう少し痩せてこいよなー!とは思っても、私も病気を発病する前は肥満度20%ほどだったからな~^^;
北海道は食べ物の美味しいだろうけど、金もない貧乏学生なんだからあまりいいものは食べてないはずなんだけな(爆

ちょうどお昼すぎに到着だったので、久しぶりに家族3人でランチをしましたが、展望デッキのよこにあるアメリカンダイナというハンバーガーショップで食べたのは
sin4.jpg


ハンバーガーと悩んだ結果、このロコモコ
なかなかのボリュームのハンバーグで美味しかったけど、空港レストランってことで、ちょっとお値段はお高めでしょうか?
息子は食べたのはこのチーズバーガー
sin4.jpg


これもボリューム満点で美味そうでしたよ。
最近、本物志向のハンバーガーを食べてないから、久しぶりにファストフードでないハンバーガーも食べたくなりました。
サコさんとハンバーガーオフも実現しなきゃ(笑

その後、自宅に戻って、久しぶりに家でのんびりでもするのかと思ったら、小学校時代の友達で防衛大に行ってる子が夏休みが明日までってことで、遊べる時間がないってことで帰るや否やすぐに出掛けていってしまいました(爆
札幌から帰ってきたというのに、さすがに若いだけあって元気だです。
私といえば、普段出来ない平日の昼寝しちゃってましたけどねw

で、息子に頼んでおいた千歳の空弁を晩御飯で美味しくいただきました^^
sin4.jpg

『ほたての棒鮨 焼きうにソース』これはなかなかの人気モノらしく、今日もやっと手にいれてくれたようで、もし札幌に行く機会があったらお試しあれ。
量はそれほど多くないけど、マヨネーズをサンドした新感覚のお鮨、美味しかったですよ^^

Please Click(1日1クリック ランキングに参加ちゅうです^^)
     ↓
にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ ポルシェへ
にほんブログ村

Posted at 2009/08/18 22:56:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | not車ネタ | 日記

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234567 8
910 1112 13 1415
1617 181920 21 22
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation