
はい、みなさんごきげんよう^^
秋分の日の土曜日は如何お過ごしですか?
今日は朝から本当に涼しくて、アルファと散歩も半袖Tシャツに短パンスタイルでは少し肌寒いくらい。
秋分の日ということで、明日からは昼の時間が短くなりますからね、いつまで残暑を期待も出来ないっすからね。
これからまた寒い季節を迎えると思うと気持ちも凹みますよ。
まぁ、本当に寒くなるまでの秋は秋で楽しみたいですけどね。
今年は秋のツーリングで紅葉も写真に撮りたいけど、房総&蓼科ツーリングは行けるかな?
まだちゃんと企画してないけど、今のところ10月に軽く房総を走ってきて、11月に蓼科に行けたらいいんですけどね。
蓼科11月ぢゃもう寒いかなぁ?
今日はそのアルファとの散歩中にパラパラ雨が降ってきたので、激撮ネタを諦めて濡れないうちに帰ろうと家に向かって歩きだして、自宅までもうあと200mくらいまできたときにパラついていた雨が一気にナイヤガラの滝のような雨になって、慌てて走って帰ったけど、アルファと一緒にずぶ濡れになっちゃいましたよ。
ほんと散々な目に遭ってしまいましたわ。
明日もまた天気は不安定なのかな?
せっかくの週末なのに、残念。
今日はトップ画像は昨日、仕事で外出してるときに激撮したポルシェ911(993)
カラーはワインレッドのようですが、正式なカラー名はなんていうのかな?
落ち着いた赤系の993、これはなかなか素敵なカラーぢゃないですか、と思ってカバンからLUMIXを取り出してパチリ
ドライバーも女性らしいけど、ワインレッドがほんと似合うなぁ~(笑
空冷最後の911としていまだ人気が衰えない993
かっちょええ~っ^^
カッコイイ!!と言えば、今日のResponseにこんなニュースが
ホンダ、軽オープンスポーツカーの復活が決定
ビートの復活か?
ホンダが2014年に軽自動車のオープンスポーツカーを発売すると21日に伊東社長が会見で宣言したらしい。
現時点で内容は未公表とのことだけど記事の写真に載っているオープンカー、カッコよすぎでしょ。
これが軽オープンスポーツカーとしてデビューするとは思いませんが、ビートを現代風にアレンジしたイメージでなかなかカッコイイぢゃないですか。
このデザインをもっと現実的にアレンジしてビート以来の軽オープンスポーツがデビューしたら楽しみですね。
2014年、あと2年後ですからすぐですよ、オープン好きな方、お楽しみに!
って、ボクも欲しいかも~(笑
そう言えば、今って秋の交通安全週間かな?
今日もアルファと散歩していたら、交差点から少し離れた場所で隠れて取り締まりをしている白バイを発見
いつも言っていることだけど、これぢゃ違反をするのを待って取り締まりですからね。
交通安全の本質は違反するのを待って検挙するのでなく、違反をさせないのが第一だと思うのに相変わらず日本の警察の考え方は結局違反をさせないことよりも違反切符を1枚でも多く切れば交通安全になると考えてるみたい。
ここを赤信号を無視するのを待っていて事故が起きたら遅いよね?
だったら交通安全週間なんだから交差点に堂々と立って信号無視などの違反をさせない、それこそ真の交通安全だと思うんだけどな。
今日は面倒だったのでこの警官に説教はしなかったけど、また次見かけたら説教してみようかな(笑
でも、ここの交機には顔見知りの警官が多いからまたあのオヤジが煩かったって言われちゃうかも(爆
今日はつれあいと地元のバーミヤンに秋の限定メニューでボクの好きな刀削麺があるというので行ってきました。
香辣刀削麺 普通と辛口があるとのことで超辛口でお願いしたけど、ちーーっとも辛口でなかったなぁ、ほんと辛さが足りなかったので、辣油を2袋足したけど、それでもピリッとしなかったけどね。
まぁ、バーミヤンという中華ファミレスなのでそんなに激辛メニューはおけないんだろうね。

多分、刀削麺とはいいながらその場で削って茹でてはいないと思うけど、刀削麺らしい極太麺で食べ応えはありでした^^
さて今日の1曲、70年代ソウルのヒットメーカー、スタイリスティックスから【FROM THE MOUNTAIN】
動画の冒頭のレコードジャケットが懐かしくて^^
ボクが中学生のときはじめて買ったスタイリスティックスのベスト盤アルバムなんです。
このアルバムの中にもこの曲が収録されてて久しぶりに聴いて懐かしく思ったもので^^
それではみなさん、ごきげんよう^^
いい日曜日を過ごしてくださいねー♪
こちら↓もポチッと(。-_-)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪
Please Click(ワンクリック詐欺ではございません(笑 応援いただき励みになります^^ ご面倒ですが1日1クリックお願いしま~っす ランキングに参加ちゅうです^^1クリック後、なんたって968☆別館を再度クリックお願いします♪)
↓
にほんブログ村
Posted at 2012/09/23 01:43:38 | |
トラックバック(0) |
雑談的ひとりごと | 日記