• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mintgのブログ一覧

2013年12月21日 イイね!

羽田ランチ♪

羽田ランチ♪はい、みなさんごきげんよう^^

ってこれまた随分とご無沙汰してます^^;
って、いつの間にかこのブログも月1更新になっているような(苦笑

まぁ、ネタがないってのが一番の原因ではあるのだけど、このままみんカラをフェードアウトってのもそれもまた悲しいので、月1くらいは更新しなきゃね。


ということで、今日は息子が夏以来ですが、年末年始ということで札幌から帰省してきたので、また羽田までドライブがてら迎えに行ってきましたよ。
羽田の駐車場は夏のような信じられないほどの混雑してる光景はなく、すんなりとパーキングに入れられホッとしたけど、それでもさすがに年末のクリスマス3連休ってこともあって、空いていたのは屋上だけでしたけどね。

ダッジ・チャレンジャーを見かけたので、ミント号をチャレンジャーの横に止めてみたら、その大きさの違いにびっくり!!
やっぱりアメリカ車って大きいのね~
グレードはわからないけど、6.4LのV8かも?
ってそしたらエンジンで言えばミント号のエンジンを2つくっつけても、それよりも大きいんだから、ボディーもそれなりだよねぇ(笑

近くには86トレノも止まっていたけど、チャレンジャーに比べたらその小さなこと(笑
でも、この適度なサイズがまたよかったよね。

5ナンバー枠ってやっぱり日本の道路事情には最適かもね。


息子の搭乗した便はちょうどお昼に到着したので、3人でランチって思ったら、息子は千歳を出てくるときに食べてきてしまったようで、食べられないというので息子はコーヒーでも飲んでてもらって、つれあいとイタリアンランチ。
お店は2タミの5F展望デッキにあるカステルモーラ。
ランチ時ってターミナルのレストランはほとんど行列になっているのだけど、ここは5Fということもあってちょっと穴場でそんなに混雑してるということもあまりないようなので行ってみたらやっぱり並ぶことなくすぐに席に案内してもらえた^^
だからと言って、美味しくなくて人気ないお店、ってわけぢゃないと思うけどね。

メニューを見ると前菜+パスタorピッツァ+ドルチェ+コーヒーで2,000円のセットがあったので、それを注文。
で、パスタのメニューに『懐かしのナポリタン』というのがあったので、ナポリタン好きなボクはもちろんピーマン抜きの昔ながらのナポリタンでしょ
あのケチャップたっぷりなチープなナポリタンがこんなイタリアンレストランにあるの?って思ったけど、メニューに『懐かしのナポリタン』ってあるんだからあのナポリタンだr~って思うよね^^

まずは前菜はトマトとルッコラのサラダ


そしてお待ちかねの『懐かしのナポリタン』ピーマン抜きの登場


えっ!?
ちーーーーーっとも懐かしのナポリタンちゃうやーーーん!
今時のちょいと洒落乙なパスタやんか~
これはナポリタンというよりはポモドーロだよね
まぁ、カステルモーラで町の洋食屋で食べるようなナポリタンがあるわけないよね。
とちょっとナポリタンと思うと残念だったけど、トマトソースが美味しいパスタでしたよ

ドルチェはパンナコッタとコーヒーゼリーのカップスィーツ


ごちそ~さまでした^^


久しぶりに自宅に帰ってきた息子はアルファの姿を見てさすがに驚いたようで。
病気をしてしまったことは知らせてあったけど、写真などでその姿を見せてはいなかったからね。
首がまっすぐにならない、まっすぐに歩けないとまでは思っていなかったようで。
でも、ここのところは病状も落ち着いてて今日はこんな感じでそんな斜めになってなかったけどね。


クリスマス前、中には連休ではない人もいるでしょうけど、世間ではクリスマス前の3連休って人も多いのでは?
ボクも、はい今日から3連休っす。
毎年この頃は年賀状の作成に時間追われるのだけど、ん~、今年はヤバいぞ。
今日は羽田に行ったりしてたので、年賀状してる時間なかったし、、、
明日は実家のお袋のとこに顔だしてこないと行けないし、明後日は極寒の西武ドームでのももクロのクリスマスライブだし(笑
初めてももクロのライブに行くので超楽しみだけど、この真冬の西武ドームってほんと殺す気かっ!?ですよ。
11月の日本シリーズでさえ凍えながら試合見ていたんですから。
あそこの球場、まぢ寒いんです!!

クリスマス前週末3連休、楽しくお過ごしくださいね!

さて、これから年賀状やっちゃおっかな(笑


さて、今日の1曲はももクロzのしおりんこと玉井詩織のソロ曲
何も知らないつれあいがBDを見てると、オメガトライブみたいな曲だって言ったのですが、なんと作曲者は林哲司さん。
そう杉山清貴&オメガトライブの曲をたくさん手がけていた人なのだけど、やっぱりそのメロディラインは似てるもんですかね?
玉井詩織の【涙目のアリス】
首都高ドライブの映像でどうぞ^^


それではよいクリスマスをお過ごしください^^

今年最後のエントリーになると思うので、、、

今年1年お付き合いいただきありがとうございました。
また来年もよろしくお願いしま~っす

よい年をお迎えください♪

ごきげんよう^^
Posted at 2013/12/21 20:51:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | B級グルメ? | 日記

プロフィール

「もう一度、アルファに会いたい、一緒に散歩したい、遊びたい」
何シテル?   09/08 21:02
89年に944s2で念願のポルシェデビュー。 92年5月に968に乗り換えて無事、27年を超えました。 ワンオーナーの旧車乗りを目指して、朽ち果てるまでミン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

希望は諦めたときに失われる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/26 21:47:01
EVOの存在意義 フェラーリ430スクーデリア 土屋圭市【Best MOTORing】2010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 07:04:24
ももクロライブと1085万円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 07:01:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3Bダイミン2号 (BMW M3 クーペ)
1992年からワンオーナーで27年乗り続けたポ~シェ968 ミント号を大人の事情で維持を ...
その他 ルイガノ ルイガノRHC (その他 ルイガノ)
スポーツカー好きな自分ですが、これが一番スポーツしてる! って思える車・・・ぢゃなくて自 ...
ポルシェ 968 ミント号 (ポルシェ 968)
とある掲示板で968オーナーとの交流を始めて 年1度の968PARTYというイベントと、 ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
944S2 初めてのポルシェです。 3L DOHCのビックフォアエンジンに驚き!! 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation