
はい、みなさんごきげんよう^^
いあ~、梅雨明けしたら夏本番!
一気にまた暑くなってきたきた^^
まぁ、とにかく年甲斐もなく、クソ暑いと元気になるという私なのでこの暑さはとっても嬉しいのですが、来年の春、花粉のことを考えるとヤバいっす(苦笑
この週末もとにかく暑くてこう暑くなったらロードバイクでトレーニングといきたいところですが、昨日、今日はあれこれと時間がなくてロードバイクに乗れなかったのが残念。
灼熱の陽射しを浴びて走ったらほんと気持ちいいんですけどね。
今日は仕方ないので12時頃に1時間ばかりウォーキングしてきたけど、ん~、この暑さの中、熱風を感じながら汗かくってほんと健康的^^
そして午後にミント号に乗りこんだら、外気温計は42.5℃を表示。
ん~、こりゃ溶けるなぁ~、なんて思いながら運転してましたが、助手席のつれあいがいつ暑さで怒りださないかとビクビクしちゃいますよ(苦笑
2年前にエアコンガスをR12から134aに変換してからガス漏れもなくよく効くようになったけど、それでもやはりエアコンの力は弱く、というか968の場合ガラス面積も広いのでなかなか冷えないんですよ。
夕方、陽が沈むを国産車並に冷えてくるんですけどね(笑
そんな我が家のミント号、ちょいと異変が。
先日の幕張の海までのプチドライブ、トリップメーターを見たら54.9kmの表示。
幕張まで行ってそれだけの距離ってそんなに近かったっけ?なんて昨日、思ったのですが、なんと今日もトリップメーターは54.9kmのまま。
あれ?
と思ってしばらく走っても、トリップメーターもオドメーターも動いてない!
944や968の友人の話ではけっこうみんなやっちゃってるみたいで、オドメーターのギア破損のよう。
クルマを走らせながらトリップメーターをリセットするとギアが欠けると聞いていたので、そこは注意していたのに、どうも経年劣化、23年も走り続けていたら仕方ないっすね。
御殿場までディーラーに回送してもらうと往復15,000円かかるし、メーター修理だけで回送料の出費も痛いしなぁ、、、
しかもこのギアがけっこう高いみたい。
友人が教えてくれたヤフオクで出てる
このページのもので5,500円。
車検や点検のときについでに直してもらうのが一番いいけど、来年の点検って5月だし、まだ10ヶ月も先だし。
ふむ、困ったもんだ、(;´д`)トホホ
ドライブがてら御殿場まで走っていってディーラーで待ってる間に直せるのかってメカニックにメールで聞いたら、メーターを外して計器屋さんに送って修理だっていうので、それはNGみたい。
それが出来たら回送料の15,000円は往復の高速代とガソリン代で半分くらいで済むからいいな、と思ったんだけど残念。
さて、いつ修理に出すか、考えなきゃ。
昨日、買い物に出掛けたSCの駐車場できれいな状態のピアッツァがいたので、思わず激撮

ネロ・ロータスの最終型、ネロボンが目立ってますが、意見が分かれるところだと思うけど、このネロはピアッツァ独特のまぶたがないんですよね。
角目4灯の見ると、40XXの顔に似てなくもない(笑
オリジナルのBBSホイールもきれいだし、ほんとオリジナル保存されてて素敵なピアッツァ・ネロでした。
やっぱりピアッツァ、もう1度乗りたくなっちゃいます。
ここから食べログ(笑
金曜日、お昼時に赤坂に出掛ける用事があったので、勤め先が赤坂に合った頃なので25年ぶりくらいに豊川稲荷のラーメンを食べてきました。
お店にはもちろんエアコンなどあるわけもなく、店内を扇風機だけで暑さをしのいでるといういかにも昭和のままの空間(笑
ミンミンゼミがけたたましく鳴きより一層暑くなる演出をしてくれるなか汗だくになって食べるラーメンの美味しいこと(笑
今となっては少ない昔ながらの中華そば、東京のラーメンって感じ、やっぱりラーメンはあっさりしょうゆが一番!!
そして今日は夏になるとつれあいが冷製パスタを食べたくなるので、ジョリーパスタでパスタを食べてきたけど、なかなか美味しいパスタでコスパはかなりいいです。
私は魚介のトマトスープパスタで熱々のパスタですが、つれあいは冷製のウニと魚介。
久しぶりに行ったけど、また行ってみよう!と思う味でしたよ^^
昨日、今年のKARAのライブツアーの先行抽選の結果があったのですが、私は希望通り、岡山と横浜に当選!!

しかし、9月12日の岡山って翌日の13日の日曜日に埼玉は西武ドームで13時から西武戦の試合観戦が決まってて、どうしようか迷ったんですよ。
でも、ここは気合入れて岡山から寝台特急のサンライズ出雲・瀬戸に乗って帰ってくると東京着7時8分。
西武戦観戦で遠征してくる名古屋の後輩が東京駅に10時なら一旦帰宅してからでも間に合う計算。
試合中に寝ちゃうかもしれないけどがんばってきま~っす(笑
ところで、岡山のライブ当日、新幹線で岡山に13時前に着いて、倉敷の街並みをぶらっと見て岡山に16時くらいに戻ってくることって可能ですかね?
つれあいが倉敷の街並みを見てみたいって言うので、せっかく岡山まで行くなら、ライブだけでなくちょこっと観光も出来たらいいな、と思うのですが、、、
さて、今日の1曲は夏らしくTUBEの【あー夏休み】
それではみなさん、次のブログまでごきげんよう^^