
はい、みなさんごきげんよう^^
週末も近い金曜日、ちょいと野暮用で神戸まで行ってきました。
本当なら金曜日でなく今日、日曜日に予定したかったのですが、日曜日は東京・立川でのイベントなのですが、チケットが取れず金曜日の神戸のイベントに参戦、というわけです。
まぁ、代休も残っているのでと代休を取らせてもらったのですが、金曜日の朝イチでどうしても休めない会議があって、代休ですが朝だけ出社し、会議終わって11時過ぎに速攻で帰宅、そして午後2時過ぎの新幹線で新大阪を経て神戸は三ノ宮まで。
三ノ宮には5時前に到着。まだイベント開場まで1時間近くあったので、慌てることなく余裕のよっちゃんです。
三ノ宮の駅でふと見ると、なんと赤っぽいの944が止まってるので写真を撮りに近づくと赤ではなくルビーストーンレッドだったので、日本でもルビーストーンレッドの944なんてそうはいないでしょ、と言うので、これはPMW(ポルシェミーティングウェスト)のしょう☆さんではないですか!

小山デポでお会いして以来だったと思うから何年ぶりでしょう?
それにしても偶然の出来事に驚きながらご挨拶させていただき、イベント会場の神戸国際会館へ。
この日のイベントは空中分解のように解散してしまったKARAのメンバーだったハン・スンヨンの日本初のソロファンミーティング
席は1階8列目のステージ真ん中というなかなか良い席でステージまでは10mもないほどの距離。
歌も日本のアイドルと違って生歌ですので、歌ってるときの息づかいも手に取るように伝わってくるほど。
2時間のイベントでしたが、わざわざ神戸まで遠征した甲斐もありました。
最後には参加者全員とハイタッチ。
初めて触れる彼女の小さな手の感触を忘れないようにしなきゃね(笑
ファンミーティングを終えて、ホテルにチェックイン。
海側のホテルなので山からみる神戸の夜景は楽しめませんでしたが、部屋から見た夜景はこんな感じ。
メリケンパークって遊園施設だと思っていたら、タクシーの運転手さんが旧居留地近く、アメリカ=メリケンということで、その周辺の広場、広場というか公園のようなもの、と教えてもらいました。
ってきりメリケンパークで遊べると思ったのですがそういうとこではなかったのね(笑

翌日は雨が心配でしたが、午前中はけっこう降っていたようなので、チェックアウトの時間ぎりぎりまで待って雨が止んできたので、ホテルからポートタワーまで。
神戸ってどこで遊んだらよいのかよくわからないので、ポートタワーとハーバーランドのモザイクくらい?
ということでポートタワーに上って、神戸の景色を眺めてきたけど、生憎の曇り空なので遠くまでは見渡せなかったのが残念。
ポートタワーから歩いて5分、10分でしょうか、ハーバーランドのモザイクへ。
ここから眺める景色でやっぱり神戸らしい。

以前もKARAのライブで神戸に行ったときにも地元の子にここへ連れてきてもらいましたが、やっぱりこの景色は港町っぽくていいですね^^
モザイクでお土産を買って、お昼ごはんはやっぱり神戸に来たら神戸牛でしょ~というので、モザイク内にある神戸牛のステーキハウスの櫻といお店へ。
神戸牛の丼ぶりと神戸牛ビーフシチューとチョイス
神戸牛の丼ぶり、この切り落としのような端っこの肉がちょろっとだけで6千円!
店員もどこかの居酒屋チェーン店のような雰囲気で感じは悪くなはないけど、ちょっとこの値段のお店としての品に欠けるというかなんとも言えない雰囲気。
いくら観光客相手の場所にあるとは言え、ぼったくりかぁ?って感じでした(苦笑
以前、松坂に行ったときに食べた三松という松坂牛専門店に比べて味も店の雰囲気も格段に落ちるけど、値段だけはかなり高めの設定。
まぁ、この神戸遠征で唯一がっかりしたものです(苦笑
その後、JR神戸駅まで歩いて新快速で大阪へ。
次に神戸に行くことがあったらちゃんと神戸牛のお店も調べて行かなきゃね(笑
でも、ハン・スンヨンのファンミーティングに参加してほんと楽しく過ごせた金曜日の夜でした♪
さて今日の1曲は神戸と言ったらコレ!でしょ~
内山田洋とクールファイブで【そして神戸】
それではみなさん次のブログまでごきげんよう^^
Posted at 2016/07/10 13:50:13 | |
トラックバック(0) |
not車ネタ | 日記