
はい、みなさんごきげんよう^^
なんか久しぶり~なブログのような^^;
って、振り返ってみると2月は2つしかブログうpしてなかったりで、過去最低を記録してしまったような、、、
まぁ、最近はここも過疎ってますからね、PVなんか寂しいもんですよ(笑
そういえばここのところブログで紹介する激撮ネタがないのがいけません。
がんばって激撮ネタを探してこないとね!
ということで、以前もご紹介したと思う、トップ画像のアバルト695トリビュートフェラーリ
職場の近くにかまやつひろしさんがお住まいというので、よく見かけていたのですが、このアバルトはムッシュの愛車。
何年前かな?
パン屋さんから出てきたムッシュがクルマに乗りこむのを見かけたときに「いいクルマですね~^^」と声を掛けたら可愛らしい笑顔で「ありがと~」ってあの調子でお答えくださったのですが、懐かしい思い出になっちゃいました。
そのときがご本人の姿を見たのが最後になっちゃいました。
お元気に復活されるのを待っていたのですが、残念でした。
心よりご冥福を祈りたいと思います。
さて、今日の激撮ネタ、ちょっと暗くて申し訳ないのですが、
わかりますか?
ホンダのS800、そうエスハチを激撮しました。
と言っても、つれあいとファミレスで食事をしてクルマに戻ってきたら、ミント号の隣にこのエスハチが停まっていたので、スマホでパチリしました。
FBのクルマの写真を投稿するグループでうpしたらオーナーさんがグループメンバーでコメントを下さったのですが、オーナーさんも派手な色のポ~シェが停まっていたので意識して隣に停めました、ですって(笑
私も駐車場でおっ!って思うクルマの隣が空いているとわざわざそこに停めたりするのですが、他にもいるんですね~(笑
エスハチ、このコンパクトなボディのオープン、いいですよね。
アクセルを踏み込み右足に力を入れずにひょいひょいと気楽に流していたら気持ちいだろうなぁ
993乗りの友人と話していたのですが、ホンダのS660などを増車してオープンを1台持ちたいよね、って。
私はS660だったらビートでも充分なのですが、駐車場代を考えるとねぇ
でも、なんどもここで訴えていますが、オープンカーは一度は体験したいものです。
その友人は993の前はアルファのスパイダーヴェローチェだったのでオープンの楽しさを知っているのでまた乗りたいんですって。
以前に乗っていたのにまた乗りたいって言うんだからやっぱりオープンはそれだけ楽しいってことだよね。
まぁ、私がオープンを買えるとなったら、ロト6で当たったらってことにでもならないとね(苦笑
そうそう、先日の日曜日はまたまた体育館で女の子を見てきましたよ(笑
ってバレーボールですけど(笑
木村沙織が引退して次の全日本を引っ張っていく存在になれるか、若手代表格の古賀紗理那。(けっして狙った写真ではないですよ、たまたまこんな写真が(笑 )
Vリーグを代表すると思う美人アスリート、日立の佐藤美弥とA.佐藤のW佐藤の仲良しな場面
プレーの臨場感を味わえるでしょうか?
試合中も笑顔の日立の選手たち
そして何よりもこの日最大の獲物はコレ!
Vリーグでは試合開始前に選手がサインボールを会場のファン席に投げ入れてくれるのえすが、私はいつもコート脇のアリーナ席に座るのですが、いつも選手が投げ入れるのは2階のスタンド席。
2階席は応援団が陣取るのでやっぱりチーム応援の人の席に投げたいのは判るけど、バレーも興業なんだから高い料金を払ってアリーナ席に座ってるファンにサービスするべきでしょ。
といつも不満なのですが、この日は選手を大声で呼んだらこっちを見てくれてたのでもしかしたら!って思ったら、その隣にいた選手のボールが目の前に。
隣に座っていた友人が見事GETして私にくれたのがこのボール。
こういうのってやっぱり嬉しいものですよね^^
友人に感謝です^^
バレーボールの観戦後、その友人と晩ごはんを食べて帰ってきたのですが、その日は東京駅1番街の天ぷら屋さんでこんな天丼を食べてみました。
大江戸天丼、これで1800円!!
穴子の天ぷらがタワーのように建ってました(笑
さてさて、3月は何回ブログが書けるでしょうかね?
バレーボールはもう1試合観戦に行くので、バレーネタなら書けるんですけど(笑
さて、今日の1曲はやっぱりムッシュの曲でしょうかね。
大の仲良し、吉田拓郎さんとムッシュで歌う【我がよき友よ】
ほんと素敵な友達、って感じでいいですよね。
それではみなさん、次のブログまでごきげんよう^^
Posted at 2017/03/03 22:16:39 | |
トラックバック(0) |
激撮シリーズ | 日記