
はい、みなさんごきげんよう^^
夏休み、お盆休み、そして夏もお盆も関係ねーよ、という方も週末はいかがお過ごしでしょうか?
東京は相変わらずの残念な夏が続いてますが、私も15日まで夏休みなので、のんびりと過ごしてます。
まぁ、夏休みと言っても、若い頃のように海に出掛けるわけでもなく、年々夏休みといっても楽しみがなくなっちゃいますよね。
まだ息子が小学生の頃までは海や高原に出掛けたりしていたんだけどね。
まぁ、今年の夏は先月の小海線の旅が唯一のバカンスでしたね笑
そんな夏休み真ん中の日曜日の今日は息子がインターシップで明日から政府系研究機関に出勤するという日程で今日、帰ってきたので、またまた羽田まで迎えにいってきました。
その途中の激撮はトップ画像の黄色いビート
ビートはこの黄色が似合いますよね。

昨日の新聞にHONDAもビートの部品再販サービスを開始するって載ってましたね。
こういった名車を長く維持して乗ってもらおう、というメーカーの考えが変わったことは旧車ファンとしてありがたいですね。
その記事には、マツダのロードスター、日産のR32GT-Rも部品再販の補修サービスが開始するって書いてありましたが、もっと多くのモデルにも広がって欲しいものだね。
羽田空港に着いたら、やはり夏休み、しかもお盆の日曜日、羽田の駐車場が空いているわけなく、150分待ちのボードを案内の係員が持っていたので、並ぶのを諦め、出発ゲート階の車寄せに仕方なくクルマを止めて、車内で1時間待ちましたよ。
でも、ここは多くのそういったクルマがいますが、ドライバーがクルマから離れてしまうと、どこで見てるのかすぐに緑色のオジサンたちがやってきて、その餌食になっちゃいます。
ミント号の後ろに白いJeepが止まったのですが、若いドライバーとその彼女らしき2人が何の躊躇いもなくクルマを離れ肩を抱きながら歩いて空港内に消えていきましたが、案の定すぐに緑色のオジサン登場ですよ(笑

ミラーを覗きながら手際よい仕事を眺めてましたが、一向にドライバーは戻ってくる気配もなく、結局30分以上たって私が出発するまで戻ってこなかったですが、何も考えてないバカなヤツだということでしょうかね笑
息子が銀座で買い物がしたいというので、帰りは首都高を銀座で降りてちょっと銀ブラです。
銀ブラといっても銀座でブラジル珈琲でというのではなく、銀座をブラブラです。
私も通勤用の靴を新調しようと、いろいろ見て廻りましたが、こんな青い靴なんて素敵ぢゃない^^

って、そのお値段、1,080,000円!!
をいをい、そんな金あったら靴でなく、ミント号の修理代にしたいわ。
さてさて、銀座と言えば、いつもスパカがたくさん走っているので、今日もスパカの激撮を!
と思ったらやっぱりいましたよ。
遠くから甲高い音をたてて走ってきたのはオレンジ色のムルシエラゴ
それよりも嬉しかったのはこっちかな?
いいよね~、チンクエ。
やっぱりチンクエと言えば、ルパンの愛車、これがいいなぁ~
銀座最後の激撮はランドローバーのディフェンダー
SUVが流行って、街乗りSUVが六本木や原宿などを闊歩してましたが、硬派のSUVとして威圧感あるなぁ~
まぁ、乗り心地は他のランドローバーやレンジローバーとは大違いだけどね。
でも、本格的4輪駆動車と言ったら、このディフェンダーだよね!
ところで、今日、ミント号で走っていて気付いたのだけど、走行中にぐぁんぐぁんと周期的に異音が、、、
気のせいであって欲しいのだけど、もしかしてトルクチューブ??
トルクチューブだと部品代で60万とかって聞いたような、、、
FBで元968乗りの友人はデフオイル不足のときに同じような異音がしたとかコメントありましたが、オイルだけならいいのですけどね。
アイドリングの時はとくに何も感じないのだけど、エンジン回転数が3000くいらいになるとぐぁぁぁぁぁぁ~~~~ん!!とかなりレーシーな音、そして走行中は周期的なグァングァンと鳴いているんですよね。
主治医は夏休み中なので相談できないし困ったものだ。
気のせいであって欲しいんだけど、つれあいも変な音がするって聞こえていたので、空耳ではなさそうだし。
なんだかヤバい予感が、、、
さてそんな今日の1曲は古井戸から【ポスターカラー】
Posted at 2017/08/13 23:33:43 | |
トラックバック(0) |
激撮シリーズ | 日記