• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月24日

ちょっとそこまで、コーヒーを。 信越紅葉編

ちょっとそこまで、コーヒーを。 信越紅葉編 相変わらず、書きたいことはたまる一方なのに、アップが遅くなっているほたるです。

こんにちは。

パーツレビューも書かないとなぁ…。

さて、先日のおやすみ。
秋晴れに誘われて、家業を早めに切り上げてご近所をドライブに行って来ました。

まず向かったのは戸隠。
バードラインの紅葉はまだまだな感じでしたが、戸隠の奥社近辺は綺麗な色づき。

観光客の方々も多そうだし、早朝ではないので鏡池はパスw







お蕎麦屋さんもこの時季混み合っているのでパス。

変わりにそばソフトで戸隠気分を盛り上げますww



見慣れたワインディングも色とりどりの衣をまとったようで素敵です。





そのまま山を信濃町方面に下ると、直ぐに新潟県境。
県境周辺の色づきもいい感じでしたが、花より団子な私はそのまま目的地の赤倉観光ホテルへ(汗)

ここのカフェのテラス席で景色を楽しみながらお茶を頂いて優雅な時間を過ごしてやろう!
などと意気込んできた訳ですが…
生憎妙高山界隈は雲の中で冷えた空気。
それでも、意地でテラス席を選択(爆)

ウェイターの方に、…ホントにテラス席でいいんですか?(苦笑)
と尋ねられましたが、いいんです⤴(爆)

パニーニをいただきました。



調子に乗ってケーキも。



カフェテラスの隣にはアクアテラスなるものが。
水をはったテラス、ソファに腰掛けると天空の水平線。
山を見下ろす水平線、不思議な感じです♪





色づいた山々を眺めながらの、静かでちょっぴりリッチな時間。
日常から我が身を切り離す事が出来、非常にリフレッシュになりました。

行き帰りのドライブも至福な時間。
これから、家業も本格的なシーズンインを迎えオンとオフの境目が見えづらくなる毎日が待っています。

そんな中、少しでも時間を見つけ愛車のステアリングを握れたらきっと癒しや転換を与えてくれるのだろうと思っています。
今回は少し贅沢なドライブでしたが、コンビニコーヒーをすすりながら、肉マン頬張りながらな気軽なドライブも変わらず好きなのでその時々で様々なスタイルでドライブを楽しめたらと思っています。



とりとめのない休日の日記、ご覧くださりありがとうございました。
…最近は記録写真的なものばかりになってしまっていますね(苦笑)
お写真、全てGRにて。

皆様も素敵な週末を。

では⤴
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/24 10:33:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

オイル。
.ξさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

たまには1人も
のにわさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2015年10月24日 13:02
こんにちは、ほたる.さん。
新しいMacのOSの日本語入力方式、ライブ変換にまったく慣れず、早々に切ってしまってコメント書いている私です。
(マジで打ちにくかったんですよ!)
いやあ、OSをクリーンインストールして神経質になってるときに癒されますね。ブログ覗いてよかった。
一番乗りでうれしいし。

戸隠ですか。石見神楽でよく出てくる土地の名前です。
確か「紅葉狩り」という題目で、美女に化けた鬼が紅葉狩りにきた人々を惑わせて喰らうという話でした。最後は成敗されるんですけどね。
それくらい紅葉が美しい場所なんだと思います。美しすぎるものは人を惑わせるから気をつけなさいということですね。
でもこれだけきれいだと惑わされるわ。
ほたる.さんの家業のために、オンとオフの境目が見えづらくなる毎日を過ごされるようですが、そういうのは完全にお休みにならないような感じで本当に大変なことだとお察しします。
どうぞ少しでもストレスを解消して過ごされますよう、ご自愛くださいませね。
ドライブやスイーツ回り、たくさん行けるといいですね。
コメントへの返答
2015年10月24日 21:14
こんばんは、スカデミさん。
美女になら惑わされたり、振り回されてもいい!と思う弟です。

新しい機能、どんどん追加されていくのもいいことですが、取捨選択も必要ですよね。


遠く島根の地で、神楽に長野の山奥が登場するのはビックリです!
今みたいに簡単に行ったり来たりできないのに。
でも、繋がっているんだと言うことを改めて感じ、親近感を勝手にいだいています♪

戸隠は数々の神話、伝説の残る地。
そんな神話を紐解きながら寺社を巡り、そばをすする。
いいでしょ??(笑)
しかし、おっしゃる通り魅惑の景色の数々。
ガソリンいくらあっても足りませんよ(笑)
次はディーゼルデミオかなぁ!?(笑)

一時、JRのCMで有名になりましたが、奥社の杉並木はそりゃあ見事ですし、朝靄たつ鏡池は感動で涙が出そうですよ?
時間を自由に使えないので双方中々バシッと撮影には行けませんが(泣)


労いのお言葉を賜りありがとうございます。
オンとオフの境目が見えなくなることで、肉体的な疲労感より精神的な疲労感が増してきます。
空き時間に体を休ませたいのはやまやまですが、休みを休みらしくメリハリを作る意味でも、たった数十分でも外に出てみるようにしています。

あぁ、なんで姉ちゃんは私の状況等々そんなに解ってくださるのか。
感動であります。
そんなお声をかけてくださる方が居ることは幸せなことですし励みになっております。
ありがとうございます。

そして、みんなきっとなにか頑張ってますよね。
だから、頑張ります。


また、一番乗り期待してますww
2015年10月24日 14:01
信濃町あたりも色づいてきて、綺麗ですね♪

色づきはじめの赤・黄・緑の彩色もあざやかで、来週の長野行きがますます楽しみになりました。もちろん、一番は新蕎麦ですが(笑)
コメントへの返答
2015年10月24日 21:40
こんばんは。

長野は今平地からみる山々がちょうどよく色づいていると思います。
ドライブにはいい季節になりましたね。

来週末、晴れるといいですね!
僕も楽しみです。

ご存じかと思いますが、信州そばと言っても地区それぞれに特色があります。
とくに北部のそばはうまいですね♪
須賀川そばとか、冨倉そばとか。
戸隠ももちろん美味しいですね。

新そばもいいですが、そこから数ヵ月先が一番味が深まり美味しいそうですから、スノードライブにお越し下さい♪
でも、やっぱり、新そば、食べたいですよね♪

来週末、おきをつけてお越しください。
お会い出来るのを楽しみにしております。
2015年10月25日 23:29
こんばんは♪

赤倉観光Hへ、行かれたのですね(^^♪
同じ物を頂いたようです!名前、忘れたました「バニー二」 って云うんですね(笑)
ちょっとお高いけど、この光景もsetだと思えば納得出来るかと思いませんか?

お洒落なカフェ雰囲気でもなく、リッチな気分になりますよね 
アクアテラス、此処を見た時「何!ここは?」 新鮮な驚きされたのではないでしょうか?

車の窓に映り込んだ紅葉が、綺麗ですね♪
コメントへの返答
2015年10月27日 20:33
こんばんは。

バタバタしており、お返事がおそくなりすみません。

夏子*さんのblogを拝見し久しぶりに訪れなくなり味を運びました!
確かに安いお値段ではないですが、ロケーションをセットに考えれば納得ですね♪
ちょっとリッチで普段とは違う、素敵な時間を過ごせました♪

アクアテラスははじめてみる人はビックリですよね!
天空にそびえるホテルからの眺めだけでもすごいのに、それがあたかも水平線から眺めたような景色なのだから。
非常に不思議かつ新鮮な気持ちでしたね♪


車は黒で味気ないと思わせつつ、こうして景色をきれいに写し込めるので気に入っています。
今後も色々な四季折々の景色を写し込んでいけたらと思います♪
2015年10月29日 9:24
秋ナスの頃には更に色付いて
綺麗になっているんだろうなぁ。。。

勤務の関係で行けないのが
悔やまれる。・゜・(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2015年10月29日 22:22
こんばんは。

お仕事とあらば、仕方がないですが、今の長野は秋真っ盛りです。
最高のドライブステージになってます♪
美ヶ原上部は既に過ぎちゃってるのかな…。

景色、味覚等々慶次郎さんとも楽しみたかったです(泣)
また他の季節、御一緒できることを楽しむにしております‼

プロフィール

ほたる.です。 過去にはシルビアでサーキットを走ったりしておりました。 今はクルマとの向き合いかたにも変化があらわれ、車いじりはそこそこに?相棒のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

To look back on a year 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 00:02:31
To look back on a year 2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 21:06:35

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
前型SJGからの乗り換えです。 ターボモデルを大切にしようと思っていましたが、ご縁あっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての愛車のS15です。 通勤、峠にサーキット、旅行まで色々な思い出が詰まったクルマで ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
リギリA型なSJG。 ECUや足まわりなど要点をしぼってカスタムし、順正+αなシンプル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation