
元々とぼけているのに最近特に物忘れのひどいほたるです。
こんにちは。
既にあけてある缶コーヒーをあけようと缶を振ってコーヒーを撒き散らした時は撒き散らしたことより自分のおろかさにマジにへこみました(爆)
さて、話を日記の本題に戻したいと思います。
先日の夜勤明け、会社の玄関を出て空を見上げると満点の星空。
朝日はきれいだろうと、思わずクルマを志賀高原に走らせました。
朝動き始めたクルマもまだまばらな国道から、志賀のワインディングへ。
紅葉最盛期の誰もいない静寂のワインディングを気持ちのいいテンポでかけあがります。
辺りは明るくなり夜明けには間に合いませんが、澄んだ空に期待が高まります。
長野側は見晴らしのいい景色でしたが、群馬県境から先の群馬側は素晴らしい雲海が広がっていました♪
これを見たかったんですよね♪
国道最高地点より。
陽の向きの関係で他の被写体と共に写すのはやや苦戦です。
朝日を浴びる天空のドライブステージ。
最高のドライブです。
朝の冷たい空気と絶景ですっかり目が覚めました。
帰りはそのまま万座から高山村へ下り自宅方面へ。
途中、小串鉱山跡地によって。
ここも景色がよく静かで好きな場所です。
サラリーマンと家業の間の朝のわずかな時間でしたが、絶景の天空ドライブを楽しめました。
オンとオフの境目が見えずらくなる近頃、体は休んだ方がいいのかも知れないけれど、気持ち的にはあえて外に飛び出すことでメリハリをつけられるかなと。
高原の澄んで冷たい空気の中、一面に広がる雲の平原の上に顔を出した太陽の光はすーっと身に染み込んできて温かく気持ちがよかったです。
会社帰りに一杯呑んで帰る感覚で絶景ドライブが楽しめる環境には改めて感謝です。
とりとめのない日記、ご覧いただきありがとうございます。
皆さんの多くは残り半日がんばって、素敵な週末をお迎えください。
では⤴
P.S.
最近、志賀ばっかですね(汗)
…コーヒー臭いから消臭スプレー買ってこよ。トホホ(;´д`)
Posted at 2015/10/30 12:24:57 | |
トラックバック(0) | 日記