
French-French幕張に参加したのは今回で3回目です。遅ればせながら記事をアップします。
主催者の皆様、(話に)おつきあいいただいたオーナーさん、また、私の目を楽しませてくれたクルマのオーナーさん、ありがとうございました。
さて、記事タイトルどおり的を絞り Renault 車 4台のみの画像を貼ります。最後の1台は私の愛車です。
何が私の心に響いたかといえば、まずはボディカラー(あくまで私の好みですので悪しからず)、そして非スポーツモデルのマニュアルギアボックス車(6速MT)というところにあります。厳密にはRenault の GT はスポーツモデルのくくりに入るのかも入れませんが・・・。
▼ 日本には導入のなかった LAGUNA 3、しかもGTです。4WS(4-wheel stearing)が搭載されていますが、これはNISSAN(Infinity M35/45)由来のものでしょうか。ボデイカラーは画像よりも淡いブルーです(名称はわかりません)。
▼ 日本には導入のなかった SCENIC 3。やまよっしーさんの愛車です。正確には GRAND SCENIC ですが・・・。ボディカラーはポワーブル・ベージュでしょうか。
▼ LUTECIA 3 から乗り換えられたオーナーさんの MEGANE 2 Ph2。ボディカラーはスチール・グレー、サンルーフ付き、しかも2.0L の6速MTとは・・・大変希少です。今年、ルノー有明で走行2万キロ台の個体を手に入れられたとのことです。
▼ MEGANE 2。私の愛車です。ボディカラーはボレアル・シルバー。
尚、ボデイカラーにも焦点を当てた結果画像の紹介はしませんが、右隣の黒いボディも MEGANE 2(並行輸入の1.9L dCi)で、お友達のトム@dCi さんの愛車です。
【 最後にちょっと 】
年に2回も開催されるなんて主催者の皆様には脱帽です。
FBMを除けばオーナーズミーティングで MEGANE 2(非RSの2.0L MT)に会えるのはここだけかもしれません。
Posted at 2017/11/22 21:58:09 | |
トラックバック(0) |
オーナーズ・ミーティング | 日記