• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

若翁のブログ一覧

2015年09月18日 イイね!

エルフの推奨するルノー車用エンジンオイルについて その3

エルフの推奨するルノー車用エンジンオイルについて その3エルフのグローバルサイト(www.elf.com)をさらに覗いてみることにします。







ELF LUBRICANTS SERVING RENAULT TECHNOLOGY
ルノーの認証規格(RN0700, RN0710, RN0720)についての情報がないか探したところ、
 Hompepage > Why choose us? > Our OEMs' partnerships > Elf and Renault
に、PDFのリンクボタンがありました。



下の画像の赤枠で囲った[More about]がそのボタンです。


クリックすると簡易なカタログ(2013年Lubrifiants ELF発行。英語版全4頁)が開きます。

中を見ていくとルノーの認証規格について簡単な説明がありました。


RNはルノーの略号で、次のXXは西暦の下二桁を表していることがわかります。私は、現在の3つの認証規格が2007年に設定されたものであることを初めて知りました。

3つの認証規格とその取得製品についても簡単な紹介があります。






Car engine oil
エルフのパッセンジャーカー用エンジンオイルについて、種別、プロダクトレンジ、用途等の概要がわかる情報がないか探したところ、
 Hompepage > Consumers > Car oil > Car engine oil
に掲載されていました。


最初に、エルフエンジンオイルの種別とプロダクトレンジについての説明があります。


全化学合成油は “Full-Tech” と“900”、部分化学合成油は “700” であることがわかります。また、ハイエンドプロダクトは “Full-Tech” のようです。

エンジンタイプや使用条件・走行条件別に製品紹介がされています。全化学合成油(Synthetic oil)についてのみ画像を掲載します。




近年の日本市場でルノーの指定オイルとされている “EVOLUTION 900 SXR 5W-30” 及び “EVOLUTION 900 SXR 5W-40” はどのようなドライブ条件にも適応する万能タイプのオイルであるとの説明(Adapted for any type of driving)があります。

またハイエンドの “Full-Tech” 4製品もどのようなドライブ条件にも適応する万能タイプのオイルであるとの説明(Adapted for any type of driving)があります。


Recommendation tool
さらに詳しい専門家向けの情報がないか探したところ、
 Hompepage > Professionals > Services for professionals > Recommendation tool
にそれらしき情報がありそうなことがわかりました。


上の画像の蛍光グリーンで囲った枠のボタン[More about]をクリックすると下の画像の画面が開きます。



残念ながらID及びPasswordがないと見に行くことができません。


いかがでしたでしょうか。

さらに続編を準備中です。

プロフィール

「🚗Ralph’s Coffee and Cars
@東京プリンスホテル第2駐車場」
何シテル?   06/18 07:17
私にとっての愛車とは、服と同じように “第二の皮膚” であり(Like a Second Skin)、アイデンティティの一部であって欲しいと願っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
678910 1112
131415 16 17 18 19
20 21 22232425 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ginzanさんのルノー メガーヌ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 12:39:37
良いとこ突いてきた、スズキ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 12:53:04
メガーヌ・セダン試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 09:09:49

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
【2004 RENAULT Mégane II 2.0 16V Privilege, G ...
ルノー セニック ルノー セニック
【2000 RENAULT Scénic Ph2 2.0 16V RXE, Gris H ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation