• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月25日

昔のLP、LDコレクション 


今日はレヴォーグさんは登場しません。



先日実家に行った時に、中学生の頃から買い始めたレコードやLDを回収してきたのでご紹介。


そんなに多くはないのですが、アニメやらアイドルやら(;^ω^)
少々恥ずかしいのでボカシを入れています。
どれが何か判りますかね???

↓アニメですね。サンライズ系。


↓も同じく。


↓アニメですがつい最近まで新しいのをやっていましたね。Δって。


↓↑のLDです。


↓アニメ~コミックのイメージアルバムまでいろいろ。


↓アイドルです。全部で3人いますが、一人以外現役でTVに出ていますね。


↓LD群です。映画トップガンや、F-1車載カメラ映像や、コンピュータMSXと連動したゲームで当時のスパコン?のCG動画を見れるものや、
SEGAの体感ゲームのLD達です。


アフターバーナはゲームミュージックを聞きながらゲームの映像が見られるので結構好きでした。

LDは将来的に有望かなと思っていたのですがすたれてしまいましたね。
当時、ビデオのVHSかβの戦いのように、
VHDかLDかでLDが勝ったのですが・・・
でもLDやLPの良いところはジャケットが大きいことですよね。
背反ではあるのですが、見栄えの満足感はありますもんね。
重いのは難点です。腰にきます。


みんな懐かし過ぎます。
場所を取っていたので処分するといって回収してきたのですが
見てしまうとねえ・・・どうしよう。
CDやDVD化しようかなあ(;^ω^)



今日は(∋^・^∈)さんお休みです。
すみません。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/26 00:08:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

来月(2025年9月)納車決定!
ken-RX500hさん

スマートリング導入
competizioneさん

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2016年11月26日 0:15
にゃんも見たかったぁ〜(>_<)
コメントへの返答
2016年11月27日 1:19
次回持越しで(;^ω^)
2016年11月26日 0:25
VHDだのLDだのって、懐かしいですね~。
今はもうありませんが、VHDもLDもウチにありましたね。
コメントへの返答
2016年11月27日 1:24
自分で言っておきながら懐かしいです。
LDは非接触で長寿命、
VHDは接触摺動なので摩耗がとかやっていましたね(#^^#)
2016年11月26日 0:26
じいちゃんの形見のLDプレイヤー、アリマス(^_^)ゞ5年は動かしてません(^_^)ノ

懐かしいですね~(遠い目)
コメントへの返答
2016年11月27日 1:25
じいちゃんの形見ですか( ゚Д゚)

懐かしいです(#^^#)
2016年11月26日 0:28
いまでも宝の山ですな♪
MissDJがたまらないヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2016年11月27日 1:26
そうなんですよ
おっ!わかる口ですね(=゚ω゚)ノ
2016年11月26日 0:28
こんばんはm(_ _)m

サンライズ系と言えば…恐らくアレですね(≧ω≦)
アウトラインは懐かしいですね
学生時代に、学校帰りにゲームセンターで良く遊びました( ´艸`)
ゲームセンターって単語も最近聞かなくなりましたね(^_^;)
コメントへの返答
2016年11月27日 1:31
わかっちゃいますね(#^^#)

SEGAの体感ゲームは遊びましたよ
アフターバーナーは本気で筐体を手に入れようかと考えていました。
2016年11月26日 0:56
LD時代のカラオケの方が歌いやすかった🎤
今のは、変にキーを下げると歌いづらくなる^_^;
コメントへの返答
2016年11月27日 1:37
カラオケのキーですか( ゚Д゚)
あまり変えたことないからなあ
2016年11月26日 2:18
スペースハリアー、アウトラン、アフターバーナー、スーパーハングオン…どれもこれも名作(*^o^*)
MSX持ってたよ〜(*^o^*)
コメントへの返答
2016年11月27日 1:41
判る口ですね(=゚ω゚)ノ
ボクはMSXは、MSX2、MSX2+まで買いました。
当時、今WINDOWSで簡単にやれるようなことをやりたくて夢を見ていましたね、懐かし(#^^#)
ROMカートリッジが主で、FDD搭載があったり無かったりですごい装置に見えたもんです。
HDDは結局一番最後のころに開発の話があったまででしたかね?(#^^#)
2016年11月26日 6:06
おはようございます(^-^)♪

「ぼかし♪」が何やら男心をくすぐりますねf(^_^)

まさに『宝物♪』ですね(^^)d
コメントへの返答
2016年11月27日 1:55
ぼかしがあるとつい目を細めて見てしまうのでしょうか(*´▽`*)

2016年11月26日 7:05
懐かしいです〜(*´ω`*)
コメントへの返答
2016年11月27日 1:43
懐かしいです。
どう処分したらよいものか・・・
2016年11月26日 7:50
こんばんは!

LP、良いなぁ。

あの柔らかい温かい音は格別ですね。
コメントへの返答
2016年11月27日 1:50
音に妥協の無い方ですね。
ボクには多分差が判らないと思います。
もしかして可聴域広いですか?
ボクの整備手帳で耳年齢のネタがあります。これで試したら39.9歳相当で、14307Hzまで聞こえたようです。10歳若返っておりました。
TAKAさんは22000Hzを超えそうですが・・・

2016年11月26日 10:01
んー。オイラがわかる範囲では…

バスターランチャーを半分に切ったせいで命中率が悪くなった巨大ロボットの発艦の合図が「ラム、行きまーす」で゛愛おぼえてますか?゛

…って位でしょうか?( ̄▽ ̄;)

勉強不足ですみません(笑)
コメントへの返答
2016年11月27日 1:51
(*´▽`*)
おわかりで(=゚ω゚)ノ
2016年11月26日 16:36
左下のミニスカアイドルのLD持ってたな~
7万位の廉価版的なの買ったけどほとんど使わなかった

トップガンは今でもサントラを車で聞いています

コメントへの返答
2016年11月27日 1:58
M高さんは、いまとあまりに違うと思いませんか?当時スケベオヤジ達にやらされていたのかなあ

TOPGUNはボクもCD聞いています(^O^)/
2016年11月26日 19:56
こんばんは。 
自分も左上のアイドル(今は女優?)のLPを持っていました。 
にゃんこ、お休みですか?今日も見たかったです。
コメントへの返答
2016年11月27日 2:03
最近CMやドラマでよく見かけますよね
いいことです(#^^#)

にゃんこ期待しているところすみませんです。
2016年11月27日 15:48
何気に今ではお宝価格が付いてるのでは??
Let’s鑑定〜(^o^)/
コメントへの返答
2016年11月27日 17:35
お宝価格( ´ ▽ ` )ノ
夢ですね。何気に調べてみます。
2016年11月27日 22:04
こんばんは(^^)。
LDプレーヤー、まだ持ってます。
20年動かしてないのでもうダメでしょうけど。
コメントへの返答
2016年11月27日 22:50
皆さん物持ちがいいですね(^^)
今日、ハードオフに寄れたので見に行ったのですが作動可とかかれた物で8000円( ゚Д゚)
しかも大きなつまみが無い(>_<)
2016年11月28日 8:04
ファイブスターのイメージアルバム?!
気になります(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2016年11月28日 12:20
やはりわかっちゃいますかf^_^;)
しかし、このアルバムあまり記憶がないですね〜

プロフィール

「@karochan ボクも取り敢えず押さえておきましたd(^_^o)」
何シテル?   11/30 19:43
にゃー5です レヴォーグVMG乗りです よろしくお願いします 表から見える弄りは少々で、ブログをメインでやらせていただいております。これは!!というよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LEVORG FUN MEETING 2021 始動開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/25 06:13:55
Drivision power ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:35:51
フロントカメラ配線 ワイヤレス⇒直結へ! 
カテゴリ:フロントカメラ
2019/03/17 06:13:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
- コメントをすこ~しづつUPデートしてます - 最近のスタンスです。 以前のように毎 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャランVR-4後期型です。 レヴォーグに乗り換えるまで乗っていました。 20万kmを超 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
エクリプスGSR-4です。 ギャラン前期型(E-EC5A)の前に乗っていました。 4G6 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャランVR-4後期型(GF-EC5A)の前に乗っていたギャランVR-4前期型(E-EC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation