• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃー5のブログ一覧

2023年02月21日 イイね!

激変緩和対策!!

タイトルの内容は一番最後のスバル君の前に出てきます。

今日はどんより曇り空が続く中、
2日がかりでフルチャージされたソーラー電力を使いエアコンで暖を取ってみました。
alt

壁コンセントから抜き、インバーターに。
alt


バッテリー初期状態は100Ah、13.4V。
alt


暖房25℃設定で開始。
alt


バッテリー電流は53A。常時1C放電=100A行けますのでまだ余裕です。
alt


しばらくして何か変な感じがしたので電流を見たら70A行っています。
何か違和感があるので調べてみたら
alt


いつの間にかドライに切り替わっていました。
そういえば少し前にスバル君がうろうろしていたのを思い出しました(;´Д`)
alt


残りを気にして電力計を見て 残り8.5Ah、
alt
でも電圧は10.8vに至っていませんまだまだ余裕があります。
そういえば前回150Ahチャージできる能力なことを確認していたのでした。
電力計の設定をまだ100Ahのまま変えていませんでしたね。

残り0Ah!!  まだまだ余裕
alt


しばらく待っているとピーッ!で低バッテリーアラームが鳴りましたので落ちる前に急いで写真記録。
電流が大きいので一気に9.7Vまで落ちていました。
alt


消費電力量はというと1.381kWhと、1.458kWhに少し手が届きませんでしたがまあぼちぼち。
alt


もしかしたら100Vより手前側はいつもより電流が多く流れ発熱によるロスが多くなっていたのかもしれませんね。

いつものようにロギングしていましたのでグラフで見るとドライの時がとんでもないことになっていました。
常時1C(100A)、瞬間2C(200A)行けるとはいえ3,4分くらいなら100Aを少し超えても大丈夫そうですね。危険ですけれど・・・
alt


電力で見るために電流x電圧×効率の計算をしますが、
電圧と効率が一定ではないようなのである点の値が合うように全体を補正しました。
alt



比較で、電気ファンヒーター1100Wくらいの電力を見てみました。
alt

弱で、450Wくらい
alt

強で、1100Wくらい
alt


少し待つとだんだん下がり安定したところで863Wでした。
alt


今回やってわかったことは
エアコンで暖房の電力がよくわかり、ドライにすると強烈に電気を食うことが判明
そして電気ファンヒーターの方が電気を食わないと思い込んでいましたが、
エアコンの方が今回の設定であればはるかに暖かく、それも部屋中。
更には少ない電力でその状態ということはわかりました。
これで安心してエアコンで暖をとることにします。
そしてソーラーで無料の電気を使うということで(*'▽')
投資はありますが・・・

にしてもここのところ電気代高くなっていますね、
しかしですね今日届いたはがきにはなんと激変緩和対策で-1918円も値引きされていました。
これは嬉しいですね(^^)/
ソーラーと合わせて更に!!
alt



今日のスバル君
おすまし顏です。
alt


つづく

Posted at 2023/02/22 00:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポータブル電源 | 日記
2023年01月22日 イイね!

最近こればっかり③

最近こればっかりのソーラーパネルの発電ネタです。

一見車に関係なさそうですが、車中泊やキャンプを想定すると無関係ではないんですね。
そのための軽量なソーラーパネルを選択したのですから。
また非常事態でも電力を確保できるというのは何とも心強く、蓄電しておく意味での自作ポタ電との相性もばっちり(^^)

そんなソーラー発電ですが、
12V系で発電し、100Vにするためにはインバータが必須。
写真のブルーのアルマイトの物がそう。
これは2000W(瞬間最大4000W)の能力なのですが、
alt

使っているバッテリーがリン酸鉄リチウムイオンの12.8V100Ahの物で、
放電能力として1C(瞬間最大2C)なので定常100A放電可能な能力。
12.8Vで100Ahですから、1280Whの容量。
これを100Vで使うためにはインバータで変換が必要。

この変換には必ず損失が伴いますが、今回測定確認してみました。
100V側の負荷はPC+GPU(RTX A2000)x6枚でインバーター出力側測定で約480W。
1280Wh/480W≒2.67h
2.67h使えるかというとそうにはならず。
alt

その電源としてのバッテリー側の出力を見ると568Wになっており差があります。
alt

この差が損失で、
100% - 480W/568Wx100%≒15.5%
変換することでこれだけの損失が発生していることがわかりました。
電流にもよると思われますが一般的には20%くらいと言われているようですからまあまあ妥当なところでしょうか。
(細かくはケーブルや各接触抵抗等があると思いますが表現は省略)

1280Wh/568W≒2.25h
2.25hくらい作動可能ということになります。

実際にはどうかというと、
ここ数日確認していたのですが、
   作動時間 充電状態
1/  8 2:15 フル充電
1/  9 0:40 放電後充電
1/10 0:43 放電後充電
1/11 0:45 放電後充電
1/16 1:00 放電後充電
1/17 1:25 放電後充電
1/18 0:56 放電後充電
1/19 1:45 放電後充電
1/20 1:52 放電後充電
1/21 1:42 放電後充電
とチャージ状態で変化。

初日ほど作動させることができていません。
初日はほぼフル充電状態で追加充電状態であったのでフルになっていたと思われ、
昨日の1/20土の様に割と良い状態でもフルチャージに至っていません。
alt
チャージコントローラの電圧設定ももう少しチューニングしても良いかもしれません。



先日UP↓回路図が間違っていたのに気づきましたので見直ししました。
電力計の電流センサの位置がおかしかったです。
alt



1/21土,1/22日の発電状態
両日とも朝起きてからの記録です。平日より3~4時間余分に寝ています。
目覚ましが無いと起きることができないのです;つД`)
初電電流に対しチャージ電流が高くなっているのは制御が入っているためなのか、クランプメータの誤差なのかはわかりません。
altalt



今日のスバル君
昼間おねむしていましたが、先日のように足を引き寄せて完全にまるくところまでは至ってていませんでした(;´Д`)
alt



つづく
Posted at 2023/01/22 22:31:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポータブル電源 | 日記
2023年01月15日 イイね!

ソーラー100W一枚追加でこうなった

昨日は雨でしたが、傷物返品し追加注文の物が一日早く届いたので気持ち的には⤴。

早い時間で届いたので早速検品、
alt

今度は間違いなく良品です。背面の指紋もありません。
ロットNoは458/483。
一枚目が1/483、二枚目が11/483。よく売れているんですね。


なんだかんだ言って二枚目を設置する準備は出来ていますのでささっと設置。
一枚目と同じ要領ですが、今回は一工夫。
パネル端がフレキシブルパネルむき出しなので傷付き防止と反り抑制にステンレスの
レールを活用固定。イイ感じでぴったり。探した甲斐がありました(*'▽')
altalt



ここで大事なのが二枚の接続の仕方、
一枚100Wとは言え5Aレベルなため、二枚を並列接続して10Aクラスに引き上げて
充電速度を稼げるようにします。

そのために必要なのが、
逆流防止用のダイオード。
それぞれの+側に差し込みます。これがあることで損失が増えますが逆流して
壊す事よりはいいでしょう。余裕を見て各15Aにしました。
alt

もう一つ、並列化するためにY字ケーブルです。
alt


気持ちの問題かもしれませんがケーブル類はできるだけ名のあるメーカ品を選択。
alt

設置完了です。こまかな配線の整理はまた別途。
alt




ここから日にちが変わり、
肝心の発電の状態はというと完全な快晴ではなく午前中でもうろこ雲。
alt


こんな値の時にケーブルの発熱が無いか点検すると
alt
alt


5Aレベルのコネクタ部で弱感暖かな熱を感じました。
10A部では意外に熱は感じず。精度の影響かな?それともダイオードが?
alt


午後は曇ったこともありこんな状態。
でも2枚なりに10Aを越えたのは目論見通り。充電速度を稼ぐことができます。
alt


メーターではちょうど100Ahチャージ出来、満タンになったことになっています
がほんとかな?
alt



以下参考
データーロガーとなるiPadとiPhoneは落とせませんのでバッテリーが無くならない
ように発電エネルギーで賄います(*'▽')
発電が弱いときは持ち出し(;´Д`)
alt


今日のスバル君
ボクも今日は眠かったのですが、
スバル君は午前中の日光浴後はずっとこんな状態でした。
alt

奇麗に丸まっています(*'▽')

つづく
Posted at 2023/01/15 20:45:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポータブル電源 | 日記
2023年01月11日 イイね!

今日もソーラーパネルの発電状況モニタリング

今日もソーラーパネルの発電状況モニタリングです。

今日も活躍のクランプメータ。
昨日から朝から夜までを二日目ですが9Vバッテリーは健在です。
連続稼働13h×2=26hをBluetoothで通信させているのにね。凄いです。
alt

今日の総発電量は61.2Ah。昨日に比べ1.28倍です(*'▽')
alt

日中の発電状況をグラフで見てみると、
緑は昨日の線。青が今日の線。都合によりグラフを力技で時間ピッチと縦軸を同等にして重ねています。見ての通り午前中の発電量が多かったように見えますね。
alt

昨日のサンプリングは120回/minと無駄に細かかったのですが
今日は5回/minに大幅に減らしデータ数を圧縮しエクセル編集を軽く化。
昨日は43212ポイントに対し今日は4173ポイントです。

61.2Ahですからフル充電が100Ahに対し61.2%のところまで来ています。
今日の天気なら週末にパネルが届けばx2で100Ahは超えそうですね。

グラフの早朝と夜の日が出ていないところで発電しているように見えるのは
クランプメータの0点が温度影響なのか誤差が大きいのかずれている様な気がします。
昨日は朝電源ONし記録開始時にバッテリーとともに室外に設置。
今日はバッテリーと共に夜じゅうずっと室外に設置し朝電源ONし記録開始。
もう少しいろいろ試してクセを見ないと何が原因なのか何とも言えませんね。
知見がある方お教えください(;´Д`)

参考ですが、名古屋の気温と日照時間と日射量のデータを見てみました(気象庁より)
肝心な今日のデータがまだ入っていませんでしたが、昨日の日射量が割と高かったようですが発電量が今一でした。今日の発電量からみると相当日射量が多かったハズ???
alt


今日のクランプメーター
通信でのロガー機能がありながらもとってもお安く大活躍のクランプメーター。
いろいろやっているといくつかデータをとりたくなってきます。
Amazonを見ていたら同じのがほぼ3000円なのを見つけちゃいましたのでポチリ。
1号機の二年半前からするとずいぶん安くなっています。
alt

さあこれで検証促進です。検証できたら次は電圧を測定して電力Wを導き出したいです。
alt

記録はiPadを使おうかな。


今日のスバル君
久々に画像検索してみました。
こうやってみるとスバル君って表情が豊かだなあと思うのは気のせい?
alt


つづく
Posted at 2023/01/11 22:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポータブル電源 | 日記
2023年01月10日 イイね!

日中のソーラー発電状態をモニタリング

今日はソーラーパネルの日中の発電状態を見てみてみました。

準備したのは
・自作ポタ電100Ah(12.8Vで1280Wh)
・ソーラーパネル100W一枚
・クランプメーターYF-570C(APP)

このクランプメーターはいつも使っている奴ですがBluetoothでスマホやタブレットと通信しデーターを記録できますのでその機能を活用します。
altalt

朝真っ暗な中、仕事に行く準備の前にセッティングします。
クランプメーターは電源を入れっぱなしにし、受信側はめざまし専用のiPhoneを活用。
画面をずっと表示しつづけないとロギングし続けないため注意してセット。
帰宅後、iTuneでデーターを引っ張り出します。
グラフ化したのがこれ。
alt

朝の5時ころから夕方6時ころまで実施。
全体としてへんてこな形になっていますが今後調査するとして、
まず今後の基準となるデータを測定することができました。

7:30頃からピークの10:00まで上昇。
10:00~12:00をピークとし5Aほど発電。
その後15:00で発電終了。

大きなノイズのように出ている下髭はおそらく雲による影の影響ではないかと。
15:00頃の急激な落ち込みは西側の柱の影が被ってきたためと思われます。

トータルの蓄電量としては47.7Ahという結果でした。
alt

この蓄電量は、チャージコントローラがPWM方式でバッテリーに最適な充電電圧に変換して下げていますが電流はそのままのため電圧を下げた分折角発電した電力の効率を下げてしまっています。
MPPT方式の物にすれば効率よく充電できるのだそうでもう少し充電できるのかと思います。もちろんその分お高いです。今はお勉強中なのでお安いPWMでそのうち変更するつもりです。

そして今日の47.7Ah(x12.8=610.56W)を例のPCの消費電力612Wで使ってみた時にどれくらいの時間になるのか検証確認して見たところ1hに満たず43minで低電圧アラームが発動。
alt

バッテリー容量100Ahに対し47.7Ah(610.56W)の充電量で
消費がほぼ同じ値なのでほぼ1hになるかと思いきやそうはなりませんでした。

これは100Vへの変換損失が20%くらいあるためと思われ計算すると
47.7Ah×0.8×12.8V=488.45Wh
488.45Wh/612W×60min=47.9min
結果の43minと近い値になりました。

インバーターの低電圧アラームの誤差、電力量計の誤差、変換損失の一般値使用を考えるとほぼ一致とい良いのではないかなと(;´Д`)

今は100Wパネル1枚ですが、来週には巻き替えのもう一枚が届きますので
100W×2枚≒100Ahのフル充電が出来そうです(*'▽')
そこまでにはもう少しレベルUPして余裕を作りたい。
既にMPPTが欲しく・・・


ご参考
約600Wの電力消費の根っこはこれ。昨年の夏以降⤵ですが。
alt




今日のスバル君
ボクの過去ブログを見ていて見つけたスバル君、
ぐだってしながらもふてにゃんしています( *´艸`)
alt
つづく
Posted at 2023/01/10 22:01:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポータブル電源 | 日記

プロフィール

「@karochan ボクも取り敢えず押さえておきましたd(^_^o)」
何シテル?   11/30 19:43
にゃー5です レヴォーグVMG乗りです よろしくお願いします 表から見える弄りは少々で、ブログをメインでやらせていただいております。これは!!というよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

+の静電気を測ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 06:39:51
軽茶虎さんのダイハツ ハイゼットジャンボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 20:08:50
思い出.. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 03:25:03

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
- コメントをすこ~しづつUPデートしてます - 最近のスタンスです。 以前のように毎 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャランVR-4後期型です。 レヴォーグに乗り換えるまで乗っていました。 20万kmを超 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
エクリプスGSR-4です。 ギャラン前期型(E-EC5A)の前に乗っていました。 4G6 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャランVR-4後期型(GF-EC5A)の前に乗っていたギャランVR-4前期型(E-EC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation