• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月05日

レヴォーグの燃料ポンプの流量能力を確認してみた

今日はいつものOBD2の情報から燃料ポンプ流量の公称値が正しいのか確認してみました。

負荷100%でそこそこ回転数が高いときの走行状態の値です。
alt


この値らからざっくり最大回転数時に必要なポンプの流量を計算してみました。

エンジンの最大回転数は6400rpm
測定時は、5705rpm
この時の燃料流量は、143.67L/h

ということで、単純に最大回転数時の流量を比例で算出すると

143.67x6400/5705=161.17L/h  となりました。

本当はこんな単純ではないと思いますけれど大きくは違わないと思います。

で、サービスマニュアルに示されている流量は153L/h以上ということで

alt


大体あっています。

しかし、もし153L/hの能力しか持っていなかった場合、
計算上はショートしてしまうことになります。
スバル設計の見積もりは大丈夫かな・・・

実際には燃料ポンプ自身がばらつきを持っており、最低必要流量を保証するために
平均値的にはもっと高い流量を流すことが出来るでしょうから差し当たりは実害はないとは思いますが
最大回転まで回す方は注意しておいたほうが良いかもしれません。

まあこの計算はあくまで低圧ポンプの能力で、レヴォーグは直噴で高圧ポンプを持っていますので
低圧ポンプが流せなくとも高圧ポンプが無理やり引っ張るので一次的には何とかなるかもしれませんが
高圧ポンプ側で嫌なことがおきそうです。

燃料ポンプの駆動電圧は12Vとありますがポンプコントローラの供給する電圧がバッテリー電圧並みの
14Vくらいならば2V分流量が確保出来そうですが、オルタの制御%の変動で12V台にもなりますので
その時が危険かもしれないですね

又、インジェクタの噴射時間は、7.68msということで
6400rpm時の噴射時間を同じように算出すると

7.68x6400/5705=8.58ms  になります。

ちなみに6400rpm時のエンジン1回転(2行程)の時間は9.375msとなりますから

1/(6400/60)*1000=9.375ms

この関係からいうと、
エンジンは、吸気→圧縮→爆発→排気を繰り返していますが
この2行程分に近い時間を最大吹いていることになります。
排気中に燃料を吹くことはないでしょうから、
となると吸気と圧縮の時間をほぼ目いっぱい使って吹いている様ですね。

とまあ、ざっくり計算でしたが、過給圧UPや高回転化している方は余裕がない感じがしますので要注意ですね。
直噴インジェクタはポート噴射の頃のように簡単に大流量品への交換は出来ないですし、
同じインジェクタを使って燃圧を上げて流量を増すという手もありますがいろいろ弊害がありそうですね。
D-4Sの様にポート噴射インジェクタで補えばベターかな(^^)

追記>
この見積もりは2.0Lですから1.6Lの場合は
2.0/1.6=1.25倍くらいは余裕があるのではないでしょうか。

今日のスバル君
きょとんとしています。
ボーリングのピンの様ですが、ロディの様にも見えなくもなく(^^♪
alt

alt

つづく
ブログ一覧 | OBD2 | 日記
Posted at 2018/12/05 23:25:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-979- 田中そば( ...
桃乃木權士さん

両面テープがリニューアル🎉
エーモン|株式会社エーモンさん

FJ CRAFT 創立10周年記念 ...
FJ CRAFTさん

信州上伊那🥩ミ~ティング
まんじゅさんさん

初めてのスバロードです!
sino07さん

Rod Stewart/This ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2018年12月6日 6:20
おはようございます(^o^)
確かにスバル君がボーリングのピンの様に見えなくないですし、ロディの様にも見えなくもなくないですね(*^^*)

今回の考察は、このような内容を詳しい方々が集まったら、それだけで一杯♪出来そうな話♪なのでしょうね(^^ゞ
コメントへの返答
2018年12月6日 7:26
おはようございます
スバル君ピシッときおつけ〜のポーズ見たいでしょうポイントは見えるか見えないかのピンクのおなかのたるみ(^。^)
この考察、確かにそう思います。でもお酒飲めないんですよね〜Σ(-᷅_-᷄๑)
2018年12月6日 7:07
おはようございます。

燃料ポンプの吐出量って、思ったより多いのですね。
最大で161L/h・・タンクが60Lなので、全開走行をすると20分ほどで燃料切れになるんですね!。
ま、普通ではありえませんが。

スバル君、確かにボーリングのピンに見えます。
ピンポン玉、転がしてみようかな。(笑)
コメントへの返答
2018年12月6日 7:33
おはようございます
レヴォーグ2.0Lは全開時は大食いなのです。でもそれ以外はポンプから吐出しても使わない分はプレッシャーレギュレータ部でリターンされてまたタンクに戻っています。昔の車は全量エンジンまで行ってからリターンされていましたが今はタンク内なんですね。
そして20分間も全開で踏みっぱなしができる場所があればやってみたいですがその時の速度はエライことになるのでめちゃくちゃ長い直線が欲しいですΣ(-᷅_-᷄๑)
スバル君の目の前で動く物体は間違いなく標的になり遊んでくれますよ(^。^)
2018年12月6日 8:39
おはようございます(^^)
スバル君、ロディとそっくりですね(#^.^#)
おもわず吹いてしまいました~www
コメントへの返答
2018年12月6日 12:28
こんにちは
丸っこいところなんか特に(^。^)
2018年12月6日 8:39
おはようございます(*’ー’*)ノ
海外じゃ無理やり圧上げてパワーアップを謳うチューンアップパーツありますよね。
結局ポンプ壊したりするからやめてって言いますけど…
スバル君おすましモードでイケにゃんじゃないですか(≧口≦)ノ
招き猫スバル君みたいでぷりちぃ💕
まんまるで可愛いけど、ダイエット頑張んなきゃダメですよね(^o^;)
コメントへの返答
2018年12月6日 12:34
こんにちは
直噴インジェクタの燃圧が元々高圧なので更に燃圧をあげると開弁能力に影響しますので余裕がある設計ならば多少は良いのかもしれませんがそうとは思えないのでやらない方が無難ですよね。レース用とかの限られた条件での使用ならありでしょう。^_^
スバル君きおつけー!!でシャキン!ってしている感じでしょうか。
日々ダイエットに励んでいますがカリカリが相当美味しいようで請求が激しくってΣ(-᷅_-᷄๑)
2018年12月6日 14:56
こんにちはです( ̄▽ ̄)

ピンですね、ピン。
バランスがいささか・・・ですが、ピン。
これなら、球も良く当たるでしょうね。
避けるのも遅そうだしwww

まっ、可哀想だからやらんけど♪

もしくは、マトリョーシカ(ΦωΦ)おそロシア★
コメントへの返答
2018年12月6日 22:20
こんばんは
ピンです
いささか上部側に重心があるような(;´Д`)
2018年12月10日 8:44
スバルくんがピンになったら玉を投げられなくてゲームになりませんね(笑)
コメントへの返答
2018年12月10日 12:33
こんにちは
その発想はなかったですΣ(-᷅_-᷄๑)
そもそも一本だけ(^。^)

プロフィール

「@karochan ボクも取り敢えず押さえておきましたd(^_^o)」
何シテル?   11/30 19:43
にゃー5です レヴォーグVMG乗りです よろしくお願いします 表から見える弄りは少々で、ブログをメインでやらせていただいております。これは!!というよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 ハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 17:57:52
+の静電気を測ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 06:39:51
軽茶虎さんのダイハツ ハイゼットジャンボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 20:08:50

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
- コメントをすこ~しづつUPデートしてます - 最近のスタンスです。 以前のように毎 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャランVR-4後期型です。 レヴォーグに乗り換えるまで乗っていました。 20万kmを超 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
エクリプスGSR-4です。 ギャラン前期型(E-EC5A)の前に乗っていました。 4G6 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャランVR-4後期型(GF-EC5A)の前に乗っていたギャランVR-4前期型(E-EC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation