• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月10日

思い出の地めぐり

思い出の地めぐり 本日は過去に行った事のある南相馬の思い出の地を散策してみました(^^♪
自宅から片道100kmほどの距離です。同じ県内で近いようですが、実は過去に3、4回ほどしか行ったが事ありません(^^;

当初はひとりでの予定でしたが、みんともの『ダァー!さん』 も付き合ってくれました(^^) ありがとうございます!

まずは道の駅 南相馬に集合。 と、その前にダァー!さんからチョット遅れるとの連絡があったので、高校の陸上部時代に訪れた原町にある『雲雀ケ原陸上競技場』へ一人で行ってみました。当時は競技が終了し約8㎞南にある小高駅近くの旅館まで走って帰りました。あの頃は体力もあったんですね。今日はその道を逆のルートでアクセスしました。イイ感じで時間も潰せたので待ち合わせ場所へGO! するとダァー!さんもすぐに到着。 とてもインパクトのある青のS660ですね。ダァー!さんのセンスは素晴らしいです(^o^) うしろのオイラの愛車がノーマル(地味)すぎて影が薄いです(^^;


道の駅で軽く駄弁ってから腹ごしらえの為、車で10分ほどの距離にある【旭川ラーメン ゆーから】へ移動。ここは震災の前年に相馬の松川浦へ家族で潮干狩りに行った帰りに寄ったところです。入店時は満席でしたが、退店後すぐに閉店してました(^-^; 30分遅かったら食べられなかったと思います。2人で味噌野菜チャーシューメンを注文。会話に夢中になり写メを撮り損ねました(^^; メンは普通でしたがチャーシューは美味しかったです(^-^) そこそこの人気店のようです(^^)



続いては『原町シーサイドパーク』 跡地へ。ここは2008年の夏、家族旅行でキャンプに行った場所ですが震災の津波によりすべてが流失してしまいました。かろうじて高台にある公園は無事でした。パーク周辺は松林で景観も良かったのですがいまだに1本も木が生えていません。あの時見ていた景色が無くなってしまったのを目の当たりにするととても寂しく切ない気持ちになります( ノД`)







最後は南相馬市鹿島区にある【松月堂】の窯出しシュークリーム(^-^)
先日、すぴか66さんの「何シテル?」でも紹介されていました例のシュークリームです。今日は家族にもお土産としてお持ち帰り。 「カリふわ」の食感がサイコー(*´ω`*) クリームもたっぷりでほっぺが落ちそうな美味しさでした^^





ラスクも好きなのでついでに購入(^^



今日はオイラに付き合ってくれたダァー!さん、ホントにありがとうございました。楽しい時間を過ごせました。しかもオイラのエスロクと同じ色のトミカを頂きまして嬉しかったです(^^♪





ダァー!さん、寒くなる前にTRGの計画立てて下さい(;^ω^) (丸投げw)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/10 21:44:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年10月10日 21:56
お疲れ様でした!
美味そうなシュークリームですねー(*^_^*)

稲刈り終了しましたよー。筋肉痛が酷いですw

11月初旬に只見方面走りましょう( ^ω^ )
コメントへの返答
2016年10月10日 22:25
稲刈りお疲れ様でした。米農家さんにとっては一大イベントですよね。

いわきからは遠いですが、行った事がないので只見方面もイイですね。興味あります(^^) 
2016年10月10日 22:39
今日はゴメンね。

自分はシュークリーム好きだけど皮が硬いのは嫌いなのだw

そこのをお土産とか頂いても中身しか食べないのだ(笑
やわいフニャフニャの皮じゃなきゃシュークリームと思ってないw

また来る事があったらその時ラーメン食べましょう!
コメントへの返答
2016年10月10日 23:04
ほぉー (´・ω・`)

フニャフニャが好きなんですね。オイラはどちらも大好きです(^^)

うちの息子もどうやらフニャフニャ好きのようです。せっかく買ってきたのに中身ばかり食べて外の皮は牛乳に浸して食べてましたから(^^;

はい!是非機会があればラーメン食べに行きましょう!
2016年10月10日 23:03
南相馬にいったら松月堂さんですね。
間違えて行ったのですが
お菓子の松月堂さんの
抹茶プリン🍮もオススメですよ(^_^)/
コメントへの返答
2016年10月10日 23:10
残念ながらオイラ抹茶がダメなんです^^;

苦みのある飲み物が苦手でしてコーヒーも砂糖たっぷりの「MAXコーヒー」や「Mコーヒー」じゃないと飲めない「お子ちゃま」の舌の持ち主ですw
2016年10月10日 23:05
あら〜!羨ましい〜❤️

自分もラーメン好きなので、今度誘ってネェ〜♪^ ^
コメントへの返答
2016年10月10日 23:19
そうですね(^^)

仙台も有名なラーメン屋ありましたよね?

オイラが学生だった91年か92年頃、国分町に「こむらさき」というラーメン屋があり、そこでバイトした事ありましたがもうないのかな?そのお店。あそこは当時行列店でした。あまりに忙しかったのでイヤになり断りもなく勝手に帰ってバイト辞めた思い出がありますw 世間をナメた青年時代でした(^^;

是非仙台の有名店でラーメンオフを!
または牛タンオフを! 企画願います(丸投げw)
2016年10月10日 23:33
天下一品ラーメンですよね〜🍜

東日本大震災で亡くなったんです!(死んだわけではありません!)(笑)^ ^

宮城インター付近に、味噌ラーメンのおり久、醤油味甘めのみずさわや、喜多方ラーメン風の伊藤商店と、三店食べ歩きが出来ますよ〜❤️(笑)^ ^
コメントへの返答
2016年10月10日 23:45
さすがに三店食べ歩きはキツイですよね。

横浜のラーメン博物館でも2店で限界でした(^^;


震災でなくなったんですね。残念です(-.-)
2016年10月10日 23:36
牛タン食って〆にラーメンですね 了解(おぃ

コメントへの返答
2016年10月10日 23:48
いいですね~(^-^)

じゃあ、セピアっちさん、その方向で調整よろしくお願いしますw なんちゃってw
2016年10月11日 8:56
(*º ロ º *)!! なんか、魅力的なお話ですね~
ラーメンオフ?牛タンオフ?行きたいなぁ〜
コメントへの返答
2016年10月11日 11:57
行きたいですけど、仕切る事が苦手なオイラには
キビシーですね^^;

誰かが仕切ってくれるのを待ってしまうダメ人間
なんです(苦笑)
2016年10月11日 21:48
いいな。  おいしそうですね。

ちなみに、確か、 ミニカーの、イエローは、限定色なはずです。
コメントへの返答
2016年10月11日 22:10
はい、すごく美味しかったですよ(*^-^*)

こちらへお越しの際は是非食べてみて下さい。


ミニカーのイエロー、ネットで調べてみたのですがそのようですね。しかもオークションやネットショップでは定価の2~3倍もしてるので驚きました(・ω・)
2016年10月12日 11:02
先日はお世話になりました。自分の段取りの悪さから遅刻してしまいm(_ _)m

今回の仕切りも良い感じだったので、次回のオフ会の予定が決まったら教えて下さいね!

(松月堂な舞茸おこわも美味しかったですよ)
コメントへの返答
2016年10月12日 11:58
こちらこそお世話になりっぱなしで感謝しています。遅れた件も全然気にしてないですよ^^ かえって違う予定を先に済ます事が出来たので好都合でしたw

次回のオフ会?
えっ!? オイラがやるですか? ^^;

とりあえずオイラは仕事で行けませんが、11月の上旬にVale46さんが企画してくれてますね(^^)
2016年10月13日 10:41
シュークリームの写真の撮り方が絶妙!
あふれるクリーム、また食べたくなりました。

原町シーサイドパーク、やはりというか何もなくて、悲しくなりますね。。。
現状どうなっているのか気になりつつ、行く勇気もなかったので、写真ありがとうございました。






コメントへの返答
2016年10月13日 13:34
あのお店でエクレアも購入して店内のテーブル席で
食べたのですが、メッチャ美味しかったです(^^)

たくさんの種類のお菓子があるけど、きっとどの
お菓子も美味しいんだろうな、と思います。

シーサイドパーク、行かれた事あるんですね?
殺伐とした風景がとても寂しい気持ちにさせます。目を閉じるとあの夏の子供たちの楽しそうな笑い声が聞こえてきそうです(-.-)

プロフィール

「@影虎。 さん
おひさしぶりです😊
糖度19%のインカ、もう糖分の塊ですわなw
最近、医者に境界型の糖尿と言われてからは以前のような爆食いは減りましたが北海道の美味しい海鮮はお腹が破裂するほど食べたいですw」
何シテル?   06/19 00:01
チョコ&マロンです(*^_^*) 我が家の2匹の愛犬の名前からとりました。 面倒なので「チョコ」って呼んで下さい(^_^)/ 最近自分でも気付いちゃいま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

′22性地巡礼その四。米が見えない『ほたて丼』って食べてみたくないっすか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 17:41:09
′22性地巡礼その壱。米が見えない『えび丼』って食べてみたくないっすか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 17:40:36
[ホンダ S660] S,S,I 水冷式オイルクーラーKit取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 09:28:58

愛車一覧

ホンダ S660 チョコ号 (ホンダ S660)
過去にインテグラSi VTEC('93年式)、初代インテR(DC2 96spec)、ラ ...
ホンダ N-WGN マロン号 (ホンダ N-WGN)
完全ドノーマル。 カスタムじゃないよ~(・_・) 妻のお買い物専用カー。 走れば何でも ...
ドイツその他 その他 チョコ (ドイツその他 その他)
【ミニチュアピンシャー♂ 2009年10月生まれ】 ドイツ原産の黒い奴 『お座 ...
ドイツその他 その他 マロン (ドイツその他 その他)
【ミニチュアダックス♀】 ドイツ原産のシャコタン娘

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation