• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2025年08月04日 イイね!

今日のお風呂 旅最終 いわき市 上の湯 廃止の話が

今日のお風呂 旅最終 いわき市 上の湯 廃止の話が
駐車禁止でも容赦なくおくジモティ。 駐車場は徒歩2分だが。 コーンはぶつけないようにの配慮 駐車場ではない 道路の下に給湯管があるらしい 諏訪のように個人宅までは引いてないか 4台くらい有るが奥行き短し 毎度あっちっちだがジモティはぬるいと大文句 俺や無いぞ 水入れてんのは。 1 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/04 16:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月03日 イイね!

本日のお風呂と宿泊 相馬 ビジネスホテル高見

本日のお風呂と宿泊 相馬 ビジネスホテル高見
駐車場に来て2度目3度目を思い出した。 作業員用のプレハブは結構あるけど電話つながらないところが複数でちょっと高いが街中でもいいやでここ。 道の駅向かいにあってそこから来る人も多い。 立ち寄り湯可能。 部屋は窓がない息苦しい部屋もあるけどその分広かったりする。 内廊下の内側の部屋。 職場もこんな感 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 18:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月02日 イイね!

今日のお風呂と宿 広野 広野の森 前浜

今日のお風呂と宿 広野 広野の森 前浜
まんま 工事作業員のための建物 ここも2度目か3度目 しかも部屋同じ どこかダムの越堤に見えてしまう洗面台 頭だけは洗えそうにしてあるようだ 無理しなくてもここのシャワー室は24時間のはず 手前にハイエースとか箱車が一杯いる ほぼ作業員 ゴミ処理もセルフ 廊下の空調なしで暑い ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 18:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月01日 イイね!

セレナB 充電制御解除成功 したが 後日

セレナB 充電制御解除成功 したが 後日
バッテリーのマイナス側 車体から戻ってくる電流センサ(ホール素子?)コネクタを引っこ抜くと従来の14.5Vマックスの充電になることを確認。 どこにもエラー表示無く OBD2にも出てこない。 暖機アイドリングが終わると13.8Vになって従来車と同じになった。 これでサブバッテリー昇圧充電器を接続する ...
続きを読む
Posted at 2025/08/01 13:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月01日 イイね!

格安宿泊 ビジネスイン パレット三春

一番安い部屋数限定で2900円 研修所だとか書かれているけど実態は職人宿。 プレハブなのと個室がかなり狭くトイレ風呂共用。 実用には問題なし 早朝深夜帰りの職人のために朝5時からシャワー可能 研修所みたい とあるが実際研修所の宿になってたりする 近所の合宿自動車免許の宿だし。 目の前は9-22時 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/01 08:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月31日 イイね!

入水鍾乳洞Bコース 終点往復完了

入水鍾乳洞Bコース 今回終点まで行って無事帰還。 この時点では余裕で笑っている フル装備で突入 管理員と思われた 案の定 水没砂利を這うから軍手もあった方がいい ロッカー有料100円 鍵は事務所預け これは洞内残留確認のため 膝上まで水位がありそこを這っていくからパンツまで水没 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/31 20:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月29日 イイね!

太陽電池パネル 垂直取り付け

太陽電池パネル 垂直取り付け
庇に隠れて真夏の日光が半分当たらず日の当たらないところで詰まってるかと思って垂直に。 陸屋根ならどうにでもするのだが、そろそろ還暦 無理も出来ん。 とは言ってもこのパネルが1枚15キロ 2枚をベランダから一人で持ち上げ柵の外側に下ろして金具で固定するのはしんどかった。 パネル枠に10ミリの長穴をあ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/29 13:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月28日 イイね!

セレナ C27やはり満充電にはならないサブバッテリー

セレナ C27やはり満充電にはならないサブバッテリー
オルタネータの外せそうな端子は1個だけ 1ピン。 これを抜いても出力電圧変わらない上にインパネ上でバッテリー警告マークが点灯。 このマークは戻しても消えずOBD2からリセットが必要。 目障りだが走行には支障なし。 C端子ではなく通信用か? もちろんこれが点灯していると車検は通らない。 レノジー走行 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/28 09:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月27日 イイね!

ニキニキニキニキ 二木の菓子

ニキニキニキニキ 二木の菓子
久々に寄った 駄菓子の大型?店。 50年前は10円のものが40円くらい 大人買い用大袋 立ちションしたキタねぇ手を突っ込んでたっけな  しかし高くて今回パス こっちはいけるがイカがほとんど入っていない 名前は知っているが買ったのは初めて 奥にある駄菓子以外の食品コーナー 千葉ニュ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 15:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月27日 イイね!

走行充電無理だなぁ セレナC27

メインバッテリーの電圧が12Vを切っても充電してこない車体側を何とかしないとバッテリー上がりを起こすだけ 当然まともな昇圧充電も保護回路が働いて停止 オルタのC端子をなんとかせんと。 回路図ねぇな。 勤務明けでC端子の対車体(GND)電圧見て切り離してみるか。 切れたからって故障すると言うもので ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 07:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 08:19 - 08/04 04:26、
102.03 Km 15 時間 34 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ16個を獲得」
何シテル?   08/04 04:42
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40
デリカファンミーティング 2次募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 18:07:14

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation