• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

ETC/GPSアンテナ/SP とドラレコ移動

ETC/GPSアンテナ/SP とドラレコ移動
まずは昨年末の継続車検証票はがし めんどくさくって放置してたもの こっちにカメラを移動しようと思ったが電源コード届かずで少しだけ左に移動しバイザーに当たるのを解消 カッター刃を当ててじりじりこそげおとし そのあと有機溶剤でのりをはがす エタノール以外の溶剤はプラスチックを溶かすので注意再 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 14:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月31日 イイね!

ラジエーターブッシング交換とヒーターホース交換 一応動ける

ラジエーターブッシング交換とヒーターホース交換 一応動ける
暗くて見にくいので黄色テープの巻いてあるヒーターホース。 黄色上端が差し込み長さ上端になる 特製ホースペンチでやったら5分で刺さった。 45度ペンチでは4時間かかってだめだったのに。 金属管にホースを正対しかつそのまま引き上げられず横に引きずる形だったからね。 最終的に横浜ゴムのホースを使用。 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 14:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月31日 イイね!

AMAZONで購入評価拒否喰らった

AMAZONで購入評価拒否喰らった
先日買ったポータブルバッテリー 良い評価と技術的検証を書こうと思ったら 拒否された。 おそらく販売店がクレーマー扱いとしてAMAZONに拒否を表示させたのだろう。 購入後いくつかの技術的質問をしたら、とんちんかんな答えをするので自社商品の中身をわからないで販売しているのかと書いたら以後不通。 そ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 09:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月31日 イイね!

ホースペンチ改造

ホースペンチ改造
普通のホースペンチは45度以下の傾き。 これはロングペンチを自由に振り回せるだろうと言う設計。 うちのスタゴンはホースの軸方向から挿入して傾けることなく摘まんで引っ張る必要があるので市販品950円を改造。 最初はガスバーナーで炙って曲げればと思ったが15分たっても赤化せず断念。 曲げ内角側に切り込 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 09:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月31日 イイね!

MB438043とMB380859 国内供給終了 の相当品

MB438043とMB380859 国内供給終了 の相当品
e-Bay に再登場3年前は売り切れだったちなみに製造元のオーストラリア マッカイでは終了 しかしe-bayで買うとオーストラリアから発送となっているから現地の流通在庫限りなんだろう。品代は4000円程度だが送料が6000円弱する。e-bayで買うと決済システムでは1個単位で送料が乗せられてしまう ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 08:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月28日 イイね!

ポータブルバッテリー インバータ付き購入

https://amzn.asia/d/86pPEt2 このサイズのホンダの発電機はあるのだが屋内では使えず屋外専用 かつ静かなところでは使用不可。 しかも2ストロークでオイル混合ガソリンエンジン。 4ストロークではこの大きさは無理だろう このポタ電(間抜けな言い方だな)室内で使う ...
続きを読む
Posted at 2025/08/28 21:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月27日 イイね!

代用ヒーターホース

代用ヒーターホース
ぴったり角度のものはないが少し捻って繋がりそうなのが3本 エルボを挟んでニコイチが1本出来そうだ。 取りあえず潰れて二層が破れたオレンジ色ホースを明日 代替品でつけてみよう。 左下の山は今のところ用途なし。
続きを読む
Posted at 2025/08/27 11:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月26日 イイね!

カシミール 見通し判定についてサンプル

カシミール 見通し判定についてサンプル
見通し判定のサンプル希望があったため、 東京スカイツリー送信アンテナ 海抜630mと 榛名湖畔付近 海抜1130mを結ぶ見通し図を出してみた。 電波ゆえ 伝搬損失やアンテナの仰角俯角方位角その他の理由により 見えているはずだから届くという絶対的保証はありません。  
続きを読む
Posted at 2025/08/26 10:17:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月25日 イイね!

デジタル放送用測定器の定期充電

デジタル放送用測定器の定期充電
3万円とけっこう高い専用リチウムイオン電池パックを一月ごとに充電。 内部コネクタをはずしておけば待機電流による放電は防げるが急に使いたいときがめんどくさい。 機械的スイッチつけてくれればいいのに。 同一アンテナでスカイツリー送信所からの強度を見てみる。 設定によってはビットエラー率も見える。 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/25 12:22:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月25日 イイね!

漏れホース摘出1本目

漏れホース摘出1本目
純正の外形が太いホース用のホースバンドを使っているのでシリコンホースが潰れると締め付けが出来なくなる。 最初からネジ締めにしてある方は漏れているようには見えない。 交換後まし締めで潰れが止まっているようだ。 真下で作業するからLLCの滝を浴びるのでゴーグルして作業するも顔面を横断する液が目と鼻に入 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/25 09:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ヒーターホース ebayで購入手続きしたが 出品者の在庫管理が不適切で遅れる物がないとか言い訳が来た。
数年前も同じようにありもしない商品を掲示して即時引き落としして 数日発送もなく返事もなく何度も問い合わせしたら2週間後にやっと来た返事が在庫無いでーすだった。 世界的には標準?」
何シテル?   09/03 21:23
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンが壊れた原因を自分なりに考えてみる(プラグ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:14:41
バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation