• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2024年10月08日 イイね!

車内を冬泊仕様に

車内を冬泊仕様に
封筒型寝袋に80Wの電気毛布敷いてチーズハムトーストのように毛布 人体 毛布を重ねる。 周りに人がいなければFFヒーターで車内を夏に出来るが真横ではシュコーという排気音 カツンカツンというポンプ音がうるさいらしく皆逃げていくので無音暖房も用意する。 まだたこ焼き湯は諦めてない。
続きを読む
Posted at 2024/10/08 12:27:55 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年10月08日 イイね!

アッパーホースほか交換調整 パワーシールド注入210,428km

アッパーホースほか交換調整 パワーシールド注入210,428km
コンプレッサーベルトテンション緩めた。 アッパーホース交換した。 これは内径35mmぴったりサイズ。 パワーシールド入れた。 ラジエーター固定ゴム相当品に交換した。 ここで大雨で終了。 パワーシールドだけは音が静かになったのはよくわかる。 これがないとオイル燃焼止められないならピストンリングしかな ...
続きを読む
Posted at 2024/10/08 09:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ここで発電機回すと車内に一酸化炭素が浸入してガス警報が鳴りだした。
雪国でアイドリングしたまま周りに雪が積もるとこれと同じように車室下から一酸化炭素が上がってくる実例だな。
マフラーの管が雪だけで詰まるならエンジン止まるし。」
何シテル?   08/22 17:31
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1 2345
67 89 101112
13 141516171819
2021 22 232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

エンジンが壊れた原因を自分なりに考えてみる(プラグ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:14:41
バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation