• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2022年06月29日 イイね!

エアコン 仮設

エアコン 仮設
来週以降 別工事で残った15m位の配管待ちで室外機を地べた 日陰に移動する。 強引な露出ボックスのコンセント 廃材利用 右下 みんな賄い工事 余りに暑いので今日はとりあえず動けばいい。 ドレンも滝のように上から たたたた たれ流し。 滴 見えます? Fケーブルも長さ未定なので切らずに瓦の上に転 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/29 13:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月27日 イイね!

エアコン壊れた 自分でつける

エアコン壊れた 自分でつける
日立でなら安いかと 最初に中古屋に行ったら当店指定工事でないと保証なしと。 中古で保証なしで25000円のはいらない。 素人工事も保証外と。 じゃあ要らないってレジに置いてきた。 ポンプもない素人が工事するわけないやん。 ちなみに工事費17000円 3週先だと  まじ 要らない。 明後日明け ...
続きを読む
Posted at 2022/06/27 19:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月23日 イイね!

Eu9iオイル補充

Eu9iオイル補充
デリカに背負っている発電機 時々勝手に止まるので調べたらオイル減少で坂道で止まるようだ。 規定量250ccに対して100cc不足で補充。 補充に便利なオイラーを用意してある 目盛り付き。 防音材はロックウール板。 次はオイル全交換だな。 カブと同じ系統のエンジンなので丈夫だこと 入って ...
続きを読む
Posted at 2022/06/23 08:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月21日 イイね!

リアカメラ1の交換

リアカメラ1の交換
車内の配線を内装内から引っ張り出そうとしたが無理だったのでカメラ直近で直付け。 電源プラス 赤12V 電源マイナス 黒 ビデオGND共用 カメラビデオntsc出力 黄色 画像左右反転制御 白 1個980円 ここで切断するまえに12/5V降圧回路と反転制御回路がモールドで付いているが正常なのでカメ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/21 10:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月18日 イイね!

車の家庭用エアコン清掃

車の家庭用エアコン清掃
1000キロドライブに行ってきたわけだが事前にお手軽スプレーで清掃?したが2日で酸っぱい臭い再発。 これはアルミフィンの奥の方にこびりついた汚れなので薬剤使って大量の水で流さないとだめ。 業者が使うシルバーNで洗浄。 ノズルを調整して霧ではなくスポット噴射にして奥に薬剤と水をたたき込む ...
続きを読む
Posted at 2022/06/18 16:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月18日 イイね!

デスビキャップ等またいきなり到着

デスビキャップ等またいきなり到着
元は1個入り箱に2個押し込んで送料はしっかり2個搾取 それが2種類 ビルシュタイングループとも書いてある あれ メイドインジャパンって書いてある。 の割にはバリとか品質は低い。 支障はないが。 日本国内製造で全部輸出なのか この型番では引っかからない。 それとも日本産と書いておけば売れるか ...
続きを読む
Posted at 2022/06/18 07:11:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月16日 イイね!

京都鉄博で見た 乗りたかった乗れなかった列車

京都鉄博で見た 乗りたかった乗れなかった列車
営業列車で乗れなかったもの。 583系電車寝台 月光タイプ 銀のJNR(ジャパンナショナルレールウェイ =日本国有鉄道)がかっこいい 豪華すぎて金がたらん わんこ ヤッターワン わおーーんって言い出しそう おすまし ほぼ初代後期 ブルトレ牽引機だったっけ? だんごっぱな だんごっぱ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/16 21:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月16日 イイね!

暗峠の 有精卵 を食す

暗峠の 有精卵 を食す
結構お高い 6個400円 昼飯に TMG 卵かけご飯 プラス 納豆で TMGN 黄身 が黄色くないのだ。 有精卵だから? 食っても大丈夫なんだろうかとふと不安になる白さ。白桃みたい。 眺めてても仕方ないので醤油と納豆。 味はごく普通  強いて言えば 黄身部分がどうも重厚さが足らないか。残 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/16 16:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月16日 イイね!

京都鉄道博物館で雨の中撮っていたSL

京都鉄道博物館で雨の中撮っていたSL
https://www.youtube.com/watch?v=Od7rn7ScSM4 雨の中5分立ってたばかです。 転車台に進入する線路を封鎖している警備員  撮影の邪魔にならないように車両が動き出したらしゃがんで隠れていた。 さすがの配慮。 運転台のおっちゃんは手を振らずに正面向いていて欲 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/16 16:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月15日 イイね!

有精卵って

有精卵って
適温で維持したらどうなるの?
続きを読む
Posted at 2022/06/15 19:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ  凄く反応が遅くて書き込み可能になるまで5分かかったり 通信エラーで書き込み失敗多いな。」
何シテル?   08/15 17:28
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1 2 34
5 67 8 910 11
12 13 14 15 1617 18
1920 2122 232425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40
デリカファンミーティング 2次募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 18:07:14

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation