• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2022年08月30日 イイね!

エクセルで文字入力がものすごく遅れる

エクセルの365を使用しているのだが文字列を入れようとすると数秒から数十秒 入れた文字が表示されずHDD(SSD)がずっと考え込んでいて仕事にならない。 IME(昔はFEPと言った)はATOK2015なのだがどうも裏でms-imeが悪さをしているらしい。 解決策 https://majipon. ...
続きを読む
Posted at 2022/08/30 12:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月29日 イイね!

飾り増設 傾斜計その他

飾り増設 傾斜計その他
なくても走行自体には問題なし。 車中泊で1度の傾斜が出たらいいなと思ったがさすがに無理で5度単位。 5度は目でわかるって。 5度単位でしか検出できないんだろ。 機械式の方が使いやすい。 電気式なので傾斜計を上向きにつけてもゼロリセットが可能。 左右も傾いてつけてもその位置でリセット可能。 方位計 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/18 00:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月28日 イイね!

お風呂検索アプリを おふろぐ へ

お風呂検索アプリを おふろぐ へ
長らく 無料で 銭湯・温泉 というアプリを使ってきたが最近広告が異常に多く いきなり大音量でエロ動画CMが出てくるのがウザくなりニフティ おふろぐ に移行。 田舎や共同浴場情報はかなり弱いです。 銭湯・温泉 は月単位数百円課金で高すぎます。 銭湯・温泉 の画面 おふろぐ の画面 お ...
続きを読む
Posted at 2022/08/28 20:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月27日 イイね!

首都高料金が請求されてないな

首都高料金が請求されてないな
今度ゲートでまた尋問か? 牽引登録で正常にどーたらこーたらとか
続きを読む
Posted at 2022/08/27 06:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月26日 イイね!

EB100ダブル 完全放電から充電

EB100ダブル 完全放電から充電
14Vくらいではセル単位でばらつきがでているので電流は10Aしかながれない。 では比重はと見てみると1.20しかなく内部抵抗も正常時7mΩが19mΩもある。 鉛の完全放電は生き返らせるのが大変だ。 では活を入れるために16Vで均等充電。 パラで50Aをかけると元気な電槽は沸騰状態になる。 寝ぼけて ...
続きを読む
Posted at 2022/08/26 12:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月23日 イイね!

汽車土瓶と豚バラ黄ソバ

汽車土瓶と豚バラ黄ソバ
と書いてわかる人は鉄オタ(乗り)かも。 小淵沢駅で売っている汽車土瓶と麺が中華麺なのにツユは甘い醤油つゆ。 伊藤園のパックで湯を入れてもらえます 400円弱 社長のお遊び さすがに本物土瓶の経験はなくポリパックまで。 1980年くらいまでか PETボトルが出たら消えた。 冷凍みかんも ...
続きを読む
Posted at 2022/08/23 14:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月23日 イイね!

黒耀の水

黒耀の水
おそらく個人飲食店と思われる方が2リットルPETボトル数百本持ち込んで場所を占拠してる。 400リットルくらい乗用車に積んでて尻下がり。 すすいで詰めて 車に持って行って詰め込みしてるからすごく効率悪い。 高齢者だから自分のことしか考えていないもよう。 山上の道の駅用に持ってきたコップ ここに置い ...
続きを読む
Posted at 2022/08/23 11:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月22日 イイね!

オイル減る減る 

オイル減る減る 
LLC漏れ確認ついでにオイル見たらサーベル下限にすらつかない。 暑いわ 高負荷の山ばかり走ってたから当然で上限まで2.5リットルも入った。 マフラーも燃えたオイルで真っ黒。 本題のLLCは座布団敷いて300kmで色付いてないから増し締めで止まったらしい。 ここは道の駅 美ヶ原高原。 井戸水 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/22 18:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月22日 イイね!

今朝のお風呂 下諏訪 菅野温泉 

今朝のお風呂 下諏訪 菅野温泉 
神奈川の国道駅みたいな雰囲気の共同湯。 路地を入ってくねくね 刑務所みたいな格子を通って。 薄暗い通路 あったー 大浴槽が一つ それなりに熱い 湯はふんだんに出る せこく数秒で止まったりしない相当豊富なんだろう 町中に給湯管が広がってる。 番台は外向き スタンプ係 売り上げは ...
続きを読む
Posted at 2022/08/22 11:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月19日 イイね!

コロナ 唾液抗原検査キット使ってみた

コロナ 唾液抗原検査キット使ってみた
ただでもらったので発熱等は無いけどどんなものか使ってみた。 今現在の感染でだけ反応するもので抗体検査のように過去の感染の有無は見られない。 2分咥えて唾液をしみこませとりだして10分後 線が二本になるか一本になるか。 昔ラジオで 次にかかる歌が 男が出るか 女が出るか と騒い ...
続きを読む
Posted at 2022/08/19 17:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ずっきー* さん 規制当時 1台だけ2トントラックのを付けて通したって記事を見たことあります。
120万円くらいだったかな。
今なら中古付けて通すってのもありかと。」
何シテル?   08/11 12:44
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
789 10 1112 13
1415161718 1920
21 22 232425 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40
デリカファンミーティング 2次募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 18:07:14

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation