• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2025年07月18日 イイね!

エンドレスカセットテープ

ジャンク箱からエンドレスタイプのカセットテープが出てきた。
5分くらいの磁気テープを器用に無限循環する構造。
まだオートリバースとか無い頃の宣伝用らしい。
何とか動くラジカセで聞いてみたら中身はこうであった。
毎度おなじみのちり紙交換です 古新聞 古雑誌 ぼろきれ 段ボール など御座いましたら ぜひお声掛けください トイレットペーパー 化粧紙 と交換いたします

ちり紙って流石に欲しい人はいないだろ まだ売ってるけど。
この音声 車載の広報アンプに録音して遊ぶか。
ちんたら走って道路をふさぐ奴の後ろで 毎度 おなじみの。
時期柄 選挙の街宣車に向かってやったら それはまずい
遙か昔の スネークマンショーだ
Posted at 2025/07/18 20:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月18日 イイね!

最近の車系で買ったもので役に立ったもの

最近の車系で買ったもので役に立ったもの標準社車高のデリカスターワゴンのリアステップですらガッと登るのが膝に負担になってきた。
15センチ低ければと思って買ったこのステップが快適。
そりゃそうだフロントもサイドもこの位置にステップがあるんだから。
登らなければいいんだが、車内床から30センチ収納庫が上がっており
登らないと奥のものが取れないのだ。
キャンピング車のくせに電装その他が山積み。
Posted at 2025/07/18 18:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月17日 イイね!

簡易ベッドコンパネ載ったわ

簡易ベッドコンパネ載ったわマジで間仕切り 2列目は頭髪しか見えない

素のままだとコンパネはささくれが手に刺さってしまうので水性ペイント茶色でテキトーに塗った

高知発の寝台バスに似てきたわ

上手くすれば気温次第で車中泊できるな
Posted at 2025/07/17 19:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月17日 イイね!

レノジーのシンプル走行充電器到着 とりあえずセレナに載せていずれデリカへ

レノジーのシンプル走行充電器到着 とりあえずセレナに載せていずれデリカへ思ったよりでかい。
電流低減設定はあるよな当然。


相変わらずの大食い充電機能
メインバッテリーが9Vになってやっと解放されるらしいドラキュラ仕様

追記 
設定するにはオプションのBTユニット経由で画面上でポチポチしないといけないらしく電圧信号で制御できないそうだ。
何でもかんでも液晶画面に押し込むなよ。
カーステレオも手探りできず平面タッチパネルにしたがるアホな設計者が多い。
液晶壊れたら全部がゴミになる
Posted at 2025/07/17 19:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月17日 イイね!

出番が来た 構内放送用インピーダンスメータ

出番が来た 構内放送用インピーダンスメータ
alt
低周波用インピーダンスメータ。
さすがにベークライト基板

廃業親方から昨年もらって出番がないだろうと思ってたが職場でアンプが壊れて そこに何個のスピーカーがつながっているか資料がないので出番が来た。
スピーカー配線は普通のテスターで直流コイル抵抗を見てもわからない。
それなりの低周波を出すんだろう。
最初はレンジスイッチにガリがあってサンハヤト飲ませたら直った。
カーボン抵抗噛ませて確認しておく。
純抵抗だと信用無いか?
それなら電力用巻線ホーロー抵抗ではどうだ?
まだインダクタ足りないかも。
TOAスピーカーに純正インピーダンスメーターもオツだろう。


追記
説明書取り寄せてみた
送信信号は1KHz信号だそうだ。
んでこの機種 後継機が今売られているのだが それですら32,000円。
ローテクだが特殊な機器だけに高い。

Posted at 2025/07/17 18:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長時間載せるなって書いてある。
逃げ口上だなぁ。」
何シテル?   08/25 09:26
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンが壊れた原因を自分なりに考えてみる(プラグ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:14:41
バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation