• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

新東名南下中 静岡おでんが気になって

新東名南下中 静岡おでんが気になってついでに背中が汗でかゆくなってシャワー。
しかし着替えを持って行き損なって洗濯できず。
鈴鹿で洗って寝よう



Posted at 2025/07/06 18:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

DFM2025離脱 スターワゴンは25台くらい

DFM2025離脱 スターワゴンは25台くらい次の目的地は淡路島
まぁむりだろ 500キロ先は。
Posted at 2025/07/06 14:53:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月05日 イイね!

富士吉田市到着 充電 給油

富士吉田市到着 充電 給油前夜から駐車場に停めた車内で冷凍庫2台回して製氷してたのでサブバッテリー12時間で80AHぐらい消費。
走行充電だと時間当たり30AHくらいしか入らないからテラチャージャーで残り30を注入。
冷房運転含めて約1KWH

カインズ寄って準備して路線バスとマイカー規制バスを乗り継いで5号目まで目指す。
下りてきたら風呂だ。
いつもの公営銭湯の予定。



Posted at 2025/07/05 10:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月04日 イイね!

真夏はクーラーで超燃費悪化

真夏はクーラーで超燃費悪化アイドリングでクーラー使うと1分で40cc。
クーラー無いと23cc。





倍近く食ってしまう。
クーラーなしでアイドリングすることはないが、走行充電器が動いていると分あたり60c以上消費してしまうから慣性の働いている走行していた方がまし。
時間が許せばテラチャージャーだけど。
Posted at 2025/07/04 10:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月02日 イイね!

公称80リットルタンク 実際は60リットルが限界だった

公称80リットルタンク 実際は60リットルが限界だった横四方固めでベルト締め。
下には1センチのスポンジ系座布団。
まず地上に置いたバケツに水を溢れさせポンプごと投入。
水道水注水したままラック上タンクにポンプアップして時間を計測。
エア抜き穴から漏れてくるまで約6分。
60リットルで6分だから2m揚水で分速10リットル程度

次にバケツを空にして吐水して8リットルごとにバケツをひっくり返す。
8回目のバケツの半分で吐水が停止。
やはりせいぜい60リットルタンク。


バルブは手持ちのステンバンドで吊ってある
あくまで仮 思ったより丈夫すぎて丸められず

5mホースで降ろしてきてポンプに差し込んで満水バケツへ


ポンプ起動 渇水にならぬ程度に補給水
なぜかタンク後半は吸い込み速度が上がってポンプがエアをかむ



エア噛んでるとき
補給量が間に合わん
タンク上部のエア抜き穴から小便が出たら終了

オーバーフローホースの方が下で見られて梯子に立つ足が痛くならん

放水中 8リットル×7.5回 は60リットル終了



エア抜き穴 このキャップ無くすと入手不能かも
Posted at 2025/07/02 17:19:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「勤務明けの幸せの店 某パン屋さん。
ここで朝食兼昼食のパンを買い買った人だけへのサービスコーヒーをいただく。
が 最近 車で来てパン商品を買わず コーヒーを図々しくお代わりして帰る爺さんが数人。
代金払う義務がないからいくらでも取り放題と思っているのだろう。
見てたら車移動してた」
何シテル?   08/27 08:55
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンが壊れた原因を自分なりに考えてみる(プラグ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:14:41
バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation