• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2017年04月13日 イイね!

やはり10W-30では燃えるなぁ

やはり10W-30では燃えるなぁ昨年末の真冬に入れた10W-40ではオイル消費も半分の500cc/1000Kmだったのだが
4月に安売り10W-30にしたら燃える燃える。
粘度が下がったのもあってラッシュアジャスタからのオイル抜けも激しく毎日始動後15分くらい
カタカタカタカタ。
気温が0度前後から20度近くまで上昇したことと粘度が下がったことの相乗効果で
燃えちゃうらしい。
これからどんどん高温になるので早めに10W-50でも用意しておこうか。
AZのバイク用の50が安そうだ。
26年落ちのガソリンエンジン、粘度さえ有れば大丈夫だろう。
どのくらい燃えてマフラーに煤で堆積するかを見るためにマフラの内側に黄色のペイントを塗っておいた。
どうせ焼けちゃって飛んじゃうだろうけど。

前車では白煙を吹くオイル下がりにゴムパッキンを膨張させる薬剤を入れたらもっとひどくなった。
硬化したパッキンが多分割れたので余計なことはしないでおく。
あれが割れちゃうと加速時以外常時白煙になっちゃうので。


余談だが真夏にうちのマジェスティに乗ると油温が上がって水のような粘度になってしまうから
こいつを山分けしてあげよう。
Posted at 2017/04/13 21:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@カン さん デリカじゃないけどずっと止まない雨の中パンクしたタイヤ交換をしたことがあります。 下が泥じゃなかったので20分で終わりましたがあそこが縮み上がるくらい全身濡れました。 時間降水量7ミリくらいかな 即温泉宿に飛び込みました」
何シテル?   08/10 19:37
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2 345 678
9 101112 1314 15
1617 18 1920 21 22
23 24 25 2627 2829
30      

リンク・クリップ

バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40
デリカファンミーティング 2次募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 18:07:14

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation