• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2018年11月05日 イイね!

客先でスターワゴン談義

客先の担当者様がうちのデリカスターワゴンガソリン貨物登録に気がつきちょっとデリカ談義を。
今はD5にお乗りだそうですが昔乗っていたそうで懐かしがっておられました。
超希少ガソリンMTはまだまだ走りますよ。
うちの初代の23Wの28万キロまで残り13万キロ。
Posted at 2018/11/05 22:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月05日 イイね!

光ルーター PR-400MIがハングアップ

車中泊続きの出張最中で自宅のデータをVPNで引っ張ろうとしたら接続不能なのを発見。
データ帯域だけでなく電話音声もなので、物理的な線(光ファイバー)かルータ本体故障か?
やっと日曜深夜に帰宅して異常ステータス記録を見ると11月2日あたりにファームウエアの自動アップデートがあったらしくその後の再起動で立ち上がらず再起動を何日も再起動を繰り返していた。
とりあえず再起動スイッチがついているので押したらあっさり復旧。
ルータが痴呆になってしまうとこいつのようにONU込みでは現地で再起動しかなくなる。
外から故障申告担当に電話したら電源入れ直してくださいと言うがなぜにそこにいる前提で話すかな とイライラ。
まぁそうするしかないんだが、メタル線の電話機みたいに保安器内にある折り返し接点なんて無いからどうやっても家の中に入らなきゃならない。
Posted at 2018/11/05 12:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「スタゴン2週間ぶりに動かしたら走行充電しないので充電器壊れたかと思ったらDC12V系ブレーカーが壊れて導通してなかった。
中の板バネが折れたらしく接点が押しつけられておらず接点焼けX2個あって1個は試験ボタン押したら折れて不通 もう一個はぶらぶらレバーで不通 さすがDROK中華品」
何シテル?   08/08 07:10
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    1 2 3
4 56 7 89 10
11 12 13 14 151617
18 19 20 212223 24
25 26 2728 2930 

リンク・クリップ

バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40
デリカファンミーティング 2次募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 18:07:14

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation