• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2018年12月06日 イイね!

PONTAカードのバーコードは

PONTAカードのバーコードは日頃ローソンによく行くので最初は真面目にプラスチックのカードを出して
バーコードを読ませていたが、右手に決済用スマホ、左手のカードだと荷物が持てないので
スマホの裏に紙にコピーしたバーコードを貼って使用していた。

これだと最初にスマホの裏のバーコードを見せてバーコードリーダで読ませ、
決済時にNFCのセンサを読み取り機に載せるだけで決済まで片手で完了。
このやり方、知っている人は知っているらしく学校の近くでは説明無しにこの手でいける。


先日(と言っても半年前)スマホを湖に落として代わりに来た新しいスマホに紙コピーした
バーコードを貼ったのだけれど、いまいちしっくりこないので手元のテプラで印字しようと
したらどの規格にしても同じパターンにならない。

会員番号以外のデータがあるのでは?と思って、アプリでプラカードのコードを読むと
先頭にB、その後会員番号15桁、そのあとにAが付いているのがわかった。
プラカードには前後のBとAの表示はない。
アプリによってもこの二文字は表示されないので本来のデータではない(クワイエットゾーンの位置にある)
スタートストップキャラクタなのだろうが。
これを見て昔のPCゲームフロッピーのオーバートラックを思い出した。
いや古すぎてわからん人は多数だと思うが。

バーコードには数十から百以上の規格があるらしく英文字が使えることと文字数の制限から
NW-7規格かなと思ったのだが、実際に会員番号を挟むとAの前に一桁文字が入ってしまう。
チェックサムかな?
よく見るとチェックサムありなし設定がテプラの専用ソフトにあったので外したら
プラカードと同じものが出来た。
alt
(ちょっとサイズが違うがあまり詰めると上手く印字できないのでそのままサイズで60mmのまま使用。
データは適当に入れたもの 文字数は正しい。
alt

このNW-7バーコード’(CODABAR)については以下のサイトが詳しい。
https://www.barcode.ne.jp/barcode/279.html
https://www.keyence.co.jp/ss/products/autoid/codereader/basic_mechanism.jsp
バーコード読み取りアプリもデータ領域しか読まないものや、そのコードの形式が何かまで表示してくれるものがある。

多分PONTAの規約でこういうのは禁止されているとは思うのだが、レジでスマホのアプリ開いて何十秒もかかって
処理するよりマシだと思うけどね。
光っている液晶画面の巨大なバーコードを読み取れないリーダーの多いこと。

追記
WEBサイトでバーコードを画面に表示させ画像ファイルにしてくれるところを発見。
https://barcode-place.azurewebsites.net/Barcode/nw7
テプラがなくてもとりあえず印字は出来ますね。

Posted at 2018/12/06 20:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月06日 イイね!

煙噴いてる看板に見えた

煙噴いてる看板に見えた自車がオイル下がりで煙噴いているせいか、この看板のマフラー後ろが
煙に見えて仕方が無い。
アイドリングあとの加速でブホホホ  しばらく走ると消えますが。
Posted at 2018/12/06 07:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご近所のバァさんの乗る20年もの軽自動車が盗まれたと。
原因はわかっている。
月極駐車場に置いてある車 イモビなんか無い普通の鍵なんだが
そこに落として3日気がつかなかったそうだ。
しかもオリジナルの鍵番号入りプラス車番入りキーホルダー。
鍵に車番付けて落としたらお持ち帰り可だよ」
何シテル?   08/09 18:55
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
234 5 6 7 8
9 1011121314 15
161718 1920 2122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40
デリカファンミーティング 2次募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 18:07:14

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation