• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2019年01月03日 イイね!

気休め吸気フィルタ

気休め吸気フィルタリアヒータの吸気口のフィルタが粉砕消滅していたので家庭用エアコン用の
プレフィルタを貼ってみた。

吸気口の奥には発熱する電気素子があるらしくそこに綿埃が付いたりすると
過熱し断線の話もあり簡単なのでやってみた。

ただうちの車、後席(荷室)は30センチかさ上げされた倉庫状態なのでヒータを使うこともまずないのですが。
Posted at 2019/01/03 16:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月03日 イイね!

車の引き出しに車輪を付ける

車の引き出しに車輪を付ける工具を入れている特大引き出し、だんだん重量が増してきて引き出すのが困難になってきた。
少し前に敷居滑りでお茶を濁したがあまりの重量で敷居滑りが摩耗する始末。

そこで平たい車輪をつけて見た。
alt
電車の台車みたいに2個が並んで(二軸)かつ連動して上下する。
本来はどこに使うのだろうか。
あまり車輪で高さを食われても困るのでちょうど良いものを発見。

底板に埋まるように彫り込んで取り付ける。
なかなかいい値段なのでとりあえず一番奥と真ん中の4個だけ。
alt
さて明日の車検以降に復旧組み立ての予定。
気をつけないと滑りがよすぎて引き出しごとずり落ちるかも。
Posted at 2019/01/03 14:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月03日 イイね!

配線その他 いろいろ

配線その他 いろいろ棺桶どけたついでに配線をなるべく車両床下に埋めるべくいろいろ作業。
運転席脇にも配線が来ているのだがなるべく見えないようにコンソールを剥がして通線。
alt
ここってパワーウィンドウスイッチさえどうにかすれば純正のデカいだけのコンソールは要らないな。
ドリンクホルダーもないし一等地にはなぜかスイッチが鎮座してるし。
床下配線は床のリブの谷に沿わせていかないともこもこ盛り上がるので少し遠回り。
alt

取り外したキャプテンシートのレールの溝に配線を埋め込む。
車検後棺桶を戻すので隠す必要も無いのだが幅5センチの溝はちと目立つ。
プラスチックモールのデカいやつか木材でもはめておこうか。

キャプテンシートを外すときボルトを一本折損しそのままになっていた穴。
alt

もうキャプテンシートを戻すことはないだろうが、万一急に戻す必要がでたときボルト穴が埋まったままでは困るので撤去。
ねじが囓っているのか錆びているのかそれが原因で折れたのでねじ山を残すことは考えずにボルトの残りをドリルで削り落とす。
alt

別の場所の裏側はこんなん。
alt

もしシートを戻すときは裏に細目ナットが必要だな 溶接で付けちゃうかも。

さて明日は車検、エンジン下部に垂れているオイルと周辺に貼り付いている泥を落としに洗車場へ。
洗うのは下だけです。
Posted at 2019/01/03 14:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月03日 イイね!

駐車場での忘れ物

駐車場での忘れ物これ忘れた車 エンジンルーム大丈夫ですかね。
たぶん吹いていると思うけど
Posted at 2019/01/03 10:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「充電制御 無効化したその後。
100kmほど走行し、下り坂(充電がかかる)、平地 上り坂(充電しない)で様子を見たが大した燃料節約にはなっていない。
いいところ2パーセントあるかないかだろう。
極限の0.1パーセントの節約のため(新車性能として)に無理矢理つけた機能と判断する」
何シテル?   08/01 20:26
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 3 4 5
67 891011 12
1314 15 16 17 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40
デリカファンミーティング 2次募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 18:07:14

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation