• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2020年04月04日 イイね!

年に数回の積載物

道路上での仕事の時に年に数回光り物が載ります。
夜間など単灯では判りにくい時はこいつのように長いものになります。
この状態で地上高は通常の2.3m+0.2mで2.5mです。
alt
alt

正式には何色であっても規制緩和申請をして車検証に記載してもらわないといけないのですがこの色に関しては変なところで使っていない限りまずとがめられませんね。
デコトラの明かりと同じみたいなものです。
まぁこちらは後続車に突っ込まれてはたまらないのでかなり高い場所にかつ高輝度で点灯するわけですが。
道路上にはいろんな設備が建ってたりするんでその関係も時々。

かつて道路の線引きの仕事をしていたときは、正式に装備許可をもらっていた車と
許可は無いけど道路公団の指示のもと 普通のトラックに発電機と巨大な6灯左右黄色点灯表示器を積んで最後尾を走っていました。(いずれも白/黄色のトラック軍団)
最後尾は突っ込んでくるのがいるので一番危険なポジションでもあります。
6台くらいで車列を組んで一斉に車線を変えていくのってなかなか壮観ですよ。
高速道路の情報板に「低速作業車に注意」って出ているやつです。

とりあえず今週の予定がなくなったので外してますがまた載せるかも知れません。
マグネットペッタンとかフォークリフト  個人所有除雪車とかもホントはいけないんですけどね。
Posted at 2020/04/04 20:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月04日 イイね!

CWニコルさん亡くなる

P型デリカが出てきたときにテレビCMに出ていましたね。
YOUTUBEにもあります。
https://www.youtube.com/watch?v=ThZuHqqdeNc
alt
自然が好きなニコルさんのイメージと森の中を抜けていくデリカを合わせたCMでした。
ニコルさん晩年は日本国籍を取っていたそうです。

Posted at 2020/04/04 19:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月04日 イイね!

ちらほら通販でマスクが出てきた

仕事上粉塵の中で作業するので使い捨てマスクが欲しいところだが店頭には全くない。
過去に別商品で利用した所からダイレクトメールが来たが50枚入りで3500円 安いのか高いのかわからないが一応発注。
先日カッタ工業用の作業マスクは思った以上に粉塵を濾過してくれるのはいいが
洗ってもその粉塵が取れることはなく詰まっていく。
元々そういうものと言えばそうなんですが。
換えフィルタがまた枯渇してんの。ダメだこりゃ。

Posted at 2020/04/04 10:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「実弾が発射出来るという玩具の銃が話題になっているが構造はそうであっても
そのサイズに合う実包(弾丸)は流通していないし、科学警察研究所(警察庁)が無理やり作って実験したという話もある
玩具だけあって実際に撃発したら多分そこで暴発し撃った人間が怪我をすることになるであろう。」
何シテル?   08/07 14:26
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1 23 4
56 78910 11
12 13 14 15 16 1718
1920 21 22 2324 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40
デリカファンミーティング 2次募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 18:07:14

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation