• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2020年04月14日 イイね!

残材でくだらない物をまた

残材でくだらない物をまた残り物の鋼材と合板でハンドルのせテーブル。








残材なので板留め用4mm穴が無くてボール盤で掘り堀り。

どんな角度でも溶接なので適応可能。

スターワゴンはトラックのようにハンドルが寝ているから市販品ではなかなか水平にはならないのでまた作ってみた。
弁当を常に左で持ったままも嫌だし ノートパソコンを置いて入力できる程度の耐重量であれば十分。
L金具左右一点で傾斜を固定しているので面がまだぷよぷよするので後日左右とも振れ止め鉄板を溶接するか。


ここに垂直のFBを入れてぷよぷよ止め。
またつまらぬものを作ってしまった。


追記





天板ぷよぷよ対策ステーを取り付け あとは角を丸めて終了。
Posted at 2020/04/14 16:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@お水汲み当番(30A→20A) さん 個人の移動場所まで必須になったりして」
何シテル?   08/04 21:35
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1 23 4
56 78910 11
12 13 14 15 16 1718
1920 21 22 2324 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40
デリカファンミーティング 2次募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 18:07:14

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation