• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2020年09月08日 イイね!

ドラレコ スプリアス見てみた

ドラレコ スプリアス見てみた適当なヘリカルアンテナを載せて観測。

オンオフ時の差だけを見るので適当です。
ドラレコオン時のスペクトラムはこちら 非常にきれいなものです。
何本かでているのはFM放送と携帯電話基地局よ若干の業務無線局 2.4GHzWLAN ん?2.6GHzって何?






次が電源時オン時のスペクトラム。
90MHz辺りから180MHZ 280MHz辺りから520MHzにはノイズがオフ時に比べて18dBm高く見える。
オフ時はおよそ-70dBm(40μVくらいか)。

ちょうどFM放送帯 旧VHFテレビ帯 軍用無線帯  そして地上波デジタルテレビ帯の下の方 美味しいところ全部ジャミングしてますね。
これでは地デジもよく見えないわけです。

スペアナが3GHz最大なのでETCの5GHZ帯は見えませんがこの状態で5GHzだけノイズが突出することは考えにくいかな。
ETC設置の出来る店には簡易的な車載機との通信試験が出来るしゃもじのような機器を置いていることがあるそうですが無料でシミュレーションテストしてくれないかなぁ。
 
Posted at 2020/09/08 17:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まきさん@徳島  役得ばかり狙っているじじいと 頭がすかすかの坊やより ほどよいおばさんのほうが見方が変わっていいかもしれませんね」
何シテル?   10/04 19:47
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1 23 4 5
6 7 8 910 1112
13 1415 16 171819
20 21 22 23 24 2526
27 28 2930   

リンク・クリップ

IPF 930 SUPER RALLY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 13:30:48
無線局電子免許状照会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 08:17:43
八ヶ岳森林鉄道廃線跡の現状調査に行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 07:14:41

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation