• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2021年12月02日 イイね!

ETCゲートで止められる理由 何となくわかってきた

ETCゲートで止められる理由 何となくわかってきた昨年あたりから入り口ゲートで車種不明で出口ゲートで止められた件。
昨日今日も三郷料金所(入路は三郷南)、千葉北ジャンクションゲート(入路は潮来)で発生。
通信不良というのでなにが読めてないのか料金所事務所のパソコンで生データを見て貰ったところ 車載器に書かれている車両情報全桁 は読めているが料金計算の時点で車種不明になっているという。
中型情報を取っていて車種不明?
どうやらヒッチキャリアの荷物が車体長を長く読みとらせていて被牽引車両があるはずと判断したらしい。
この車 950登録で牽引あり になってはいるが相手を指定していない。
ゲートでは車体長と車軸数 今回は問題にならない全幅 全高 重量を見ているという。
ここで被牽引車があるはずと機械は判断するのだが、車軸数が足らない。
しかし通信データは牽引車がある時もあると言っている。
では出口でゲート閉鎖をして人間に判断させようと言うことらしい。
普通乗用車では950登録が多くない。しかし100ナンバーだと普通貨物から特大貨物までかなりの被牽引車があり得る。
足をあげる被牽引車もいるからやっぱり出口で止めようと言うことらしい。
(軽貨物 小型貨物に被牽引車はきわめてまれかと 見たことがあるけど )
ゲートの設置時期やメーカーによって構造が違うので不問だったり止められたりするようだ。

係員曰く 乗用車のヒッチキャリアは少ないが引っかかるものも無いという。
それは牽引950登録をつけていないこと、背の高い荷物を背負っていないから車体長センサーで読めないかららしい。

さーてと どうしたものか。
ヒッチキャリアと牽引登録のパターンが合致するのがいけないらしいが、ヒッチキャリアを構造変更で車体の一部にすると発電機防音箱が車体扱いになって降ろせないし そもそもリアハッチが開かないから貨物車として成立しない。
発電機箱を降ろせたとしても今度は車体長が足らないとか言われかねない。(可能性は低いが)

出口では毎回有人のETC共用ゲートで取り調べを受けるしかないのか。
ETC専用ゲートだと50キロで減速無しで突っ込んでくるのがいるからなぁ。
ゲートが開かない イコール 有効期限切れ あるいは挿入忘れ と思ってクラクション攻撃大会になる。

職場脇に無事到着 切開してるから風呂は入れず 近所の銭湯も休日だった。
傷口は痛いし汗かいて痒いし ゲートで止められるし なんだかな。


Posted at 2021/12/02 19:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月02日 イイね!

大洗 めんたいパーク

大洗 めんたいパーク冷凍庫持ってくるのを忘れた。
悔しいので試食だけはしっかりと。

屋上のマスコットいつ見ても可愛くはない。
○○虫や最近屋根裏を走るあれに見えてしまう。




もちろん極上 冷凍前のものだそうだ。









連続冷凍装置 タレ漬け後すぐ冷凍

帰宅は明日の宿直明けなので冷凍冷蔵品は持って帰れない。
週の半分以上は家におらんな。

潮来から南下予定。
Posted at 2021/12/02 14:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月02日 イイね!

日の出直前の阿字ヶ浦海岸

日の出直前の阿字ヶ浦海岸日が出る前の方がいい感じか。
現在気温4度
吸排気口がダサい

05:55


日の出06:30 ちょっとすぎ。
予想より南で陸地にかかる



ギャラリー多数

ここだと直接波で仙台 岩手の中波ラジオが昼でも受信出来ますね
Posted at 2021/12/02 06:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まきさん@徳島 さん それこそ極秘事項でしょ どこにどんな兵器があるかとか何でもかんでも公開したら危険が増しますって。 議員の下の白髪は何本有るのか実物公開して貰いましょうかね」
何シテル?   11/24 09:37
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    1 234
56 78 91011
1213 1415161718
19 202122 232425
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

シリンダーヘッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 06:47:59
エキマニのクラックへの対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 06:41:31
今日のお風呂 伊東市 駅前 湯川第一浴場 子持ち湯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 19:29:25

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation