• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

携帯電話会社 手数料商売は健在

ほぼ着信専用だった ドコモFOMA端末、ahamoに換えようとしたらfoma契約からギガプランに契約変更が「窓口で」必要だという。
しかも事務手数料3300円。(数分で終わる)
ショップを食わすためかなと思ったりする。

未だに手数料商売健在。

契約母体が3Gネットワークと4,5Gネットワーク契約で違うからなんとかかんとか長々長々長々説明していたがそれはドコモ内部の話なんだがね。
番号捨てて飛び回る加入者だけ餌を与えて長年のユーザーには餌はやらないのも30年前と変わらない。

電話番号温存で、データ端末としてしか使わないのだが手数料の方が月額より高い。
しかもギガプランになってからまだ手続きがある。
その時点で他社扱いになるahamoに対して転出手続きになるとかでめんどくさいことこの上ない。
どうも ahamo はドコモの一部ではないらしいな。
数十年使ってきたドコモだが、やっていることが未だにお役所仕事で無駄だらけ。
しかし使う場所の問題でドコモでないと意味が無い。
困ったものだ。

Posted at 2022/05/29 16:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月29日 イイね!

車搭載の家庭用エアコン ルーバーの軸が折れた

車搭載の家庭用エアコン ルーバーの軸が折れたパナソニックエアコン CS-224CF

ルーバーが常時プラーンプラーン。
歯車部分が欠けて制御不能。
この部品自体は安いのだが昔のようにサービスステーションでは個人は買えない。
販売店経由で買えとのことだがこれがくせ者。
3倍以上で売る店や送料で儲けるところなど多数。
地元の販売店が超上乗せなしで取ってくれればいいが。

alt

alt

alt

alt
ずっと20年以上共通部品らしい。
CWE24C1393

最後は工事屋の形で買う手もあるが。

追記
地元のヤマダ電機でとれることになった。
値段は希望価格通りに440円  ヤマダさん偉い。

サービスからの伝言  本来は訪問修理部品なのでセルフでつけてエアコン壊したらその修理は有料ですと。
当たり前のことだが、自分で壊して付けにくいから悪いんだと因縁付ける輩がいるようだ。
こんなもの取り付けは3秒で終わる。
これに技術料に出張料で7000円とか載せられてはたまらん。

大丈夫ですかと言われたが エアコン工事できるんだからこんなの失敗するわけ無いさと言ったら笑うてた。




Posted at 2022/05/29 14:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「入水鍾乳洞行くか。
Bコース 膝まで水没歩行 着替え必須 どうすっかな 繋ぎもヘルメットもヘッドライトもゴムサンダルもあるが完全装着すると絶対に浮くよな。
スタッフと間違えられる?
宿は激安 職人宿予約済み」
何シテル?   07/29 22:41
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123 4 5 6 7
8 9 1011 1213 14
15 1617 18192021
222324 2526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40
デリカファンミーティング 2次募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 18:07:14

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation