• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2022年07月09日 イイね!

エンジン始動時々できない原因 これか?

エンジン始動時々できない原因 これか?エアコンファンが回っているときにだけスターター回らないのは共通の場所の接触不良しかないのでここしかないと分解。
ヒュージブルリンクのかたまりのブロックも外し締め付け接点を研磨 接点復活を塗布 その他鉛のバッテリーポールに接するところ全部を研磨 復活剤(表面保護剤)塗布。
研磨面に酸霧が掛かって白い皮膜もあった。
昔は透明なグリスを塗って密閉させてたがなんて言ったけな?


青テープ巻きのコネクタは何用なのか?





また、ポールも柔らかい鉛なので締め付けナットが緩んでなくとも隙間が空いて接触抵抗が増えていたのだろう。

スターター回るときは1秒程度だが300Aも流れるからエアコンブロワファンが10A流れていれば回らないだろうな。
処置後20回ファン入れたまま始動で異常なし このまま落ち着いてくれればいいが。
その他純水補水 LLC補充も。





Posted at 2022/07/09 09:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご近所のバァさんの乗る20年もの軽自動車が盗まれたと。
原因はわかっている。
月極駐車場に置いてある車 イモビなんか無い普通の鍵なんだが
そこに落として3日気がつかなかったそうだ。
しかもオリジナルの鍵番号入りプラス車番入りキーホルダー。
鍵に車番付けて落としたらお持ち帰り可だよ」
何シテル?   08/09 18:55
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
34 5678 9
10 11121314 15 16
17 181920 212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40
デリカファンミーティング 2次募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 18:07:14

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation