• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2023年09月02日 イイね!

LiFePo 200AHに入れ替え

LiFePo 200AHに入れ替えまともな200Ahバッテリーと交換。
前が鉛バッテリー37キロ2個だったのが1個で22キロ。


旧鉛 2本 合わせて70キロオーバー

リチウム系バッテリーは22キロで
ぎりぎり棺桶に入る大きさ。
固定方法 配線の長さ調整はこれから。
2個並列したいがさすがにもう一個買う金はない。
電圧高いので電圧降下を恐れてインバーター向けに22sqパラレルも必要なし。


新 2倍容量1本
8sqは走行充電器から マイナスは充放電監視のためホール素子の電流計を通してあるからバッテリーの上を這ってはいない。

最後まで12.8Vと電圧が高めなので鉛より実効容量は高い。
実測負荷47Aで3時間ちょうどだった。
なぜか鉛の時みたいに負荷の重さで容量が変わる 一応化学反応だから仕方ないか。鉛のようにずるずる落ちていくのではないから使いやすそうだ。

100Ah EB100が4本バックアップとなった。


Posted at 2023/09/02 13:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ずっきー* さん 規制当時 1台だけ2トントラックのを付けて通したって記事を見たことあります。
120万円くらいだったかな。
今なら中古付けて通すってのもありかと。」
何シテル?   08/11 12:44
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

      1 2
3456789
10 1112 13141516
1718 19 2021 22 23
24 25 262728 2930

リンク・クリップ

バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40
デリカファンミーティング 2次募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 18:07:14

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation