• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2023年12月06日 イイね!

12V駆動クーラー

12V駆動クーラーこちらのサイトが気になる

https://milton.earth/2022/04/26/hello-world/

折りコンテナみたいなケースに入ってくる12V中華エアコン。
実際にやるとすれば鋼材でフレーム溶接加工し車体に合わせて室外機部品を予備タイヤ位置に取り付けることになるかと。

と言うかすでに進行中。
まぁ5月までにですが 半年あるな。
AC100V入力 DC 14.4V 85A出力 スイッチング電源もあるからAC駆動も可能だ。

平たい発電機があればリアハッチは年中使えるがそれはさすがに難しい。
Posted at 2023/12/06 21:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月06日 イイね!

難燃パンチシート到着

難燃パンチシート到着厚さ3ミリ程度

浅草ゆうらぶ さんで購入

結果的には難燃品まで必要なかったが。
たばこも吸わんしガスコンロもない。
強いていうなら交通事故でつぶれて発火したときくらいか。

明日切り貼り予定 接着剤でなく40ミリ両面テープで。

Posted at 2023/12/06 12:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月06日 イイね!

さらなるスタゴン ダイエット48kg

さらなるスタゴン ダイエット48kg予備タイヤ フルサイズ25kg
予備だから溝は問わない


空気圧1キロしかなかった
もう要らないかな


ここにエアコン室外機納めたいところ



オイル等 予備フルード系20kg
ほとんど宿便状態

サーチライト 2kg

天井ボコボコ

ややこしくならないように外すのは
ヒッチキャリア用 第2 第3の足 1kg
貨物登録の時より2センチはみ出している。
許容範囲内だが 突起物だとか言い出すと検査が止まる


もうねぇかな しめて 48kg


ついでにドライバーも計量したら3kg減ってた。

Posted at 2023/12/06 11:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@お水汲み当番(30A→20A) さん 個人の移動場所まで必須になったりして」
何シテル?   08/04 21:35
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      12
3 4 5 6 789
1011 121314 1516
1718 192021 2223
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40
デリカファンミーティング 2次募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 18:07:14

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation