• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2024年04月16日 イイね!

車上エアコン 12V化開始

車上エアコン 12V化開始元々載っている100Vエアコン室内機を切り離す。
室外機は時期になったらヒッチキャリアに背負っているので今はない。


二分三分管を切り離す 結露防止の粘着断熱材の性能が恐ろしく良くて剥がれない。
ネチャネチャ。
万一夏までに12Vエアコンに移行出来なかったときのために旧配管は残す。
撤去出来れば穴開けなくて新規冷媒ゴムホース通せそうではあるのだが冷凍サイクルが正常に動くかわからないので安易に撤去出来ない。


パナソニックなので効率が良くインバータ損失を十分にカバーするのだが。
なにぶん室外機を背負わなくてはならないのが痛くて。
リアハッチ開けられん。

横が長いの 家だったら問題ないけど。
取り付け鉄板も剥がす
ワンボックス車での限界





予想より縦が長くてライティングデスクが閉まらない。
デスク作り直しか 当時は12Vエアコンの予定無かった。



仮止めで冷媒ホースルートを検討。
棺桶どけないと車体に穴開けられない うーむ。
続く
Posted at 2024/04/16 21:07:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「熊騒ぎだが、そういえば たこ焼き湯に行ったその先 穂高に行く途中に奥飛騨クマ牧場と言うのが有り横を通ったときにどう見ても柵の中ではなく外に熊が居たように見えたのは気のせいかな。
捕らわれたままの熊と 逃げ出した熊 元は同じ熊住人だったりして。
いや野生の熊かも。
気のせいなら。」
何シテル?   10/17 22:01
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 23456
78910 111213
1415 16 1718 19 20
21 22 23 24 25 2627
28 2930    

リンク・クリップ

特定操縦免許講習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 07:54:03
IPF 930 SUPER RALLY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 13:30:48
無線局電子免許状照会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 08:17:43

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation