• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2024年04月17日 イイね!

12V 中華エアコン室外機の位置検討

12V 中華エアコン室外機の位置検討耐久性が不安ではあるが添付の合成樹脂ケースに組み込んで車体から天吊り計画。
全ねじは12ミリ径 どぶ漬け 車体に押しつけてナッターを打って水平になる場所で切断。
実際は長めに切ってある 調整用。
あまり余長があるとラフロードで引っかけかねないからほどほどに。
1年後には鉄アングルで吊り下げフレームを作る予定ではあるがそのままになるかもしれない。
alt
油圧ジャッキ四隅で4本欲しいところ 高さ 全ねじ長 調整中 まだナッター出来てないから余裕を持たせて。まぁ失敗してもやり直しは簡単(バンドソー持ってこないと面倒だが)
ジャッキもオイル漏れしてるな 買った方がいいかも。
alt
5センチもファン上部を空けておけば大丈夫か 実際はリブ底面より奥行きはある 
上向き排風 ラジエーターに密着して吸わないと効率が下がるし
そうするとコンプレッサーの天地方向も変える必要が出てきて付属ケースにはつかない。

alt
ナッター打ち込み位置にマーキング ダメならナット溶接 溶け落ちなきゃいいが。
車内側はすでに棺桶固定してあるからナットで締められない。
標準ではM8固定だが天吊りなので強度不安からM12に変更。
これ以上はナッターが対応出来ない。
車内が、がら空きならナット両面締めで何の心配もないのだがすでに無理。

右上のクリーム色のはパナソニックのエアコン用 赤いやつが実用になれば不要になるがとりあえずそのまま残す。
alt
一旦下ろして全ねじ切断へ

alt
室内機はいろいろ考えたがやはりここしかなく、ライティングデスクのテーブルは撤去。
折りたたみ机でも置くか。
8ナンバー取得上はこの位置は元々就寝面積。

alt

室内機がどうしても前屈みになる。
中に傾斜板を付けた猛者もいる模様。
水掛けてみて貯まるようなら垂直に加工。
デュカトとか真四角なキャンピング車がうらやましい。
alt
12ミリ全ねじを予想長さに切断しヤマを成型
なんか農業用出荷カゴみたい。
念のため4本の吊りボルトはアングルで囲んで赤ケースがよじれないようにする予定。
後続車は謎の赤箱が見えるはず。
黒く塗った方がいいかな いや赤いままの方が?
デフ(パーキングブレーキ)からは支障ない程度には離してある。
alt
材料山盛り パナソニックより胴長になった。 
横長もあったが非常に高価。
冷媒管とドレン管は直下のサブバッテリー横の床を貫通させる。
床面のリブしかないはずなので車内側から3ミリの先導孔をあけて様子を見る。
真下に配管はないはず。

はずはず でたまに大当たりする電気工事上の経験あり。
バーン  ブレーカーが飛ぶ音。


Posted at 2024/04/17 20:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「11/9 4WD fesのあとどこ寄って帰ろうか。
来た道通ってはつまらない。
ミルク何とかも寄りたい
富士宮市内で銭湯 そのあたりで車中泊 日本平 久々に行くか 何もないけど。
11日夜までに職場近くに戻ればいいのだし。
デリカで無事戻れればいいが^^; 大丈夫だろ」
何シテル?   10/18 20:02
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 23456
78910 111213
1415 16 1718 19 20
21 22 23 24 25 2627
28 2930    

リンク・クリップ

特定操縦免許講習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 07:54:03
IPF 930 SUPER RALLY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 13:30:48
無線局電子免許状照会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 08:17:43

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation