• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2024年05月17日 イイね!

車載 2分3分 冷媒管 切断

車載 2分3分 冷媒管 切断12Vクーラーにめどがついたので邪魔な銅冷媒管をボルトクリッパーで切断 押し込み。
一緒に巻いてあるVVFはコネクタも含めて100V出力端子として再利用予定。
元は室外機制御用。

室外機側フレア接続口はどうするかな。
そのままでもいいけど質問されそうだ。


Posted at 2024/05/17 16:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月17日 イイね!

燃料タンク間の連結ホース到着

燃料タンク間の連結ホース到着平成2年頃のワンボックス4駆 重いのでガソリンタンクの総容量はでかい。
およそ80リットル以上。
前乗っていたP23Wは2000ccで若干軽かったのでタンクは60リットルほどだったが、天井窓ついてその他豪華になった分 力が足りず2400ccとなりタンク2個となった。
そうしないとリッター6キロでは360キロでガス欠になる。




軽自動車最高だ!とか 大きい車は無駄だとか言われるが 近場だけ キャンピング車でないならそういう使い方ならいいのだ。

車は用途で選ぶもの 10トン土砂運ぶのに軽自動車は無かろう。

さてタンク満タンなのでホース交換は暫く先になる
ゴム硬化はしているが漏れる気配はまだ見えない。
秋あたりかな あ そこは4WDフェスだ。
Posted at 2024/05/17 15:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月17日 イイね!

車内電源整理中

車内電源整理中外部100V 、インバータ正弦波100V(110V)、インバータ矩形波100V それぞれのコンセント、 正弦波インバータと外部電源(外部優先)切り替えリレー取付 床下は切るのがもったいなくて山積み。









短くすれば損失なくなるのだが時々配置換えるので手つかず。
パチンコ屋の天井裏みたいだ。

昨日はホームセンターでこれを見られ、電気屋(電工)に質問責めにあった。
賄い食みたいだからきったねぇんだけどな。
よく変わるし。
Posted at 2024/05/17 11:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「鳴沢にはこいつを連れていこう 平湯でうろうろするためにも。」
何シテル?   06/15 10:48
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 23 4
5 6 7 89 10 11
12 13 1415 16 17 18
19 202122 2324 25
2627 28 293031 

リンク・クリップ

コーナーランプ取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:44:32
燃費計を製造、取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:39:00
ブレーキマスターシリンダーのOH後編【いい歳してお漏らししちゃダメじゃないの、星おじちゃん!の巻】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 10:22:12

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
初代緑サンバーを失い足がなくなって手持ちがなかったため車検残り12ヶ月で10万円という使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation