• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2024年06月06日 イイね!

オルタネータの回転数って

オルタネータの回転数って大容量オルタネータを検討しているが、オルタネータ回転数がエンジン回転数とどの程度違うのか確認したい。
プーリー径も違うので直結ファン軸の数値とは違う。
ファン軸とファンの端 パワステポンププーリーの端に反射テープを貼って1回転ごとの時間を読んで回転数を計る。
ファン軸は細いのでインパネの回転数と同じ その他は微妙に違う。
オルタのプーリー前に計器を位置できればいいのだがそれも無理。
ほかのプーリーで計って直径比率で出すしかないか。

alt
白メタリックテープをぺたぺた
alt
BANDOの下とか
alt
1400円だって
alt
エアコン室外機 すごい汚れるな 前輪で蹴った泥とか真横のタイヤではじいた泥とか全ネジ下部に積もってる。
ラジエーター部は上にあるからまだいいが、コンプレッサーモーターは泥だらけ 冠水路には絶対入れない。
Posted at 2024/06/06 20:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月06日 イイね!

12Vエアコン 冷媒ホース断熱

12Vエアコン 冷媒ホース断熱家庭用エアコンのドレン断熱チューブを適当に割いて被せテープ巻き。
下に無線機とかあるので滴が垂れるのはまずい。
ドア窓閉め切っていればいつまでも湿気はないから結露もしないのだが加工作業でリアハッチ開けたまま動かすとホース結露とエバポの結露で水造成装置になってしまう。


Posted at 2024/06/06 20:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「次回の勤務明け金曜に逗子横須賀あたりへドライブ プラス車中泊計画中。
でもテラチャージの充電場所があのあたりにないのよね。
一泊11時間位なら400Ahバッテリーで冷房持ちそうだけど、出来れば駐車場夜間料金プラス充電料金セットがあるといいんだが。
RVランド系の方が安い?」
何シテル?   08/12 21:43
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 678
910 11 12131415
161718 1920 21 22
23 24 2526 272829
30      

リンク・クリップ

バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40
デリカファンミーティング 2次募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 18:07:14

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation