• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2024年10月10日 イイね!

サーチライトのリモコン新品来たが

サーチライトのリモコン新品来たがケーブルの7線の色がオリジナルと違う。
四角いコネクタ2個の部分は同じだが線色が違うのは困る なぜなら8ピンマイクコネクタに入れ替えるから。
基板もベークライトからガラスエポキシ 部品もSOPで違う。
結局解析する羽目になった。


黄色のテプラは重要 これ無いと無条件で車検不合格

あってもだめな場合もある
運転席空手が届いてはいけないとか。
なので後継機種はカールコードではなくレバー式車体固定型だが入れ替えは可能
この純正リモコン無くてもスイッチ5個で代用は可能だ
右 左 上 下の接点4個分と点灯消灯の1個あればいい
表示は出ないけど。

旧型は芯線が塩化ビニールで柔らかいが新型は被覆がポリ系で硬くて剥きにくい



解析用アダプター ライト側に直結する
赤鰐口は12ボルト
電圧駆けてライトモータがどっちに動くか調べる
正規リモコン側は表示が出るので確認済み
L/R Up/Down on/off の5本制御だけ
Posted at 2024/10/10 16:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月10日 イイね!

痴呆高齢者の介護は大変

うちにいるわけじゃないが勤務先の病院にかなりいる。
会話はできず夜中に叫んだり排便も制御できないから常時おむつ これを介護する看護士 看護助士 凄いわ。
病室に入って破損故障機器を修理することがあるが部屋番号聞いただけで ゲッ っていうことがある。
そこは常時濃い糞便臭が漂う部屋だから。
臭いともいえず 吐きそうになる 便の真上で蛍光管換えてたり ベッドの電源プラグ交換 テレビアンテナコネクタ交換 とか。
ほとんどが下痢だからたまらない。
一時は活性炭マスクしてたことあるがきりがないので呼吸止めて1分以内に離脱している。
オレもこの悪臭でよくやってるなと思うもの。
溲瓶が倒れかかって足首びっちょりも数回。
在宅も入院も介護は大変
Posted at 2024/10/10 11:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「この数日 走り回った仙台往復で1400Kmだった。
使用燃料 スターワゴンのリッター6キロに比べてセレナBは場所にもよるがリッター13キロだったので
半分以下。」
何シテル?   08/05 09:12
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1 2345
67 89 101112
13 141516171819
2021 22 232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40
デリカファンミーティング 2次募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 18:07:14

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation