• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

バッテリーEVとフェリー乗船

バッテリーEV(エンジン無い奴)が無人航走でフェリーに乗せられないというネット記事が結構ある。
ドライバーがいようといまいとEVバッテリーの危険がそれなりにあるのはわかるのだがドライバーが居ればいいというのはどういった理由だろうか。

海上で火災を起こすと消せないので積載拒否はあるとは思う。
EV車のバッテリーは最近移行している安全なリン酸鉄系リチウムイオンでは無い
充電効率優先の三元系(NMC)タイプがまだ多い。
日本製の車で発火したという話はまず聞かないが中国製では結構聞く。
中国では本土行きフェリーにはEVを載せないとも聞く。

走行用バッテリーだと100KWHとか半端でない蓄電量があるからまだ発展途上(固体化できていない可燃性電解液)が終わらないと警戒するしか無いのだろう。

ちなみにうちのデリカのリン酸鉄イオン電池は13V×400AHなので5.2KWの
冷房だけハイブリッドなのだが、フェリー積載中は主幹ブレーカーを切って載せようとは思っている。
バッテリー自体が破裂したら元も子もないが電解液は可燃性では無いらしい。

Posted at 2025/06/15 16:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5ミリじゃなくて5センチでした」
何シテル?   08/15 02:44
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 2 3 4 56 7
89 10 1112 13 14
1516 1718 19 2021
22 2324 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40
デリカファンミーティング 2次募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 18:07:14

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation