• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2025年07月29日 イイね!

太陽電池パネル 垂直取り付け

太陽電池パネル 垂直取り付け庇に隠れて真夏の日光が半分当たらず日の当たらないところで詰まってるかと思って垂直に。
陸屋根ならどうにでもするのだが、そろそろ還暦 無理も出来ん。
とは言ってもこのパネルが1枚15キロ 2枚をベランダから一人で持ち上げ柵の外側に下ろして金具で固定するのはしんどかった。
パネル枠に10ミリの長穴をあけてM8ボルトを強度分散のためにワッシャー入れて固定。
これに角パイプ固定用の金具をつけてSWとナット止め。
微妙に浮くのは柵の角パイプと厚さがあわないのと無理に絞めていくとアルミフレームが壊れるからナットを挟んだため。
後日5ミリ厚のゴムシートでも入れる。
今の時期9時から15時くらいは日が当たる。
隣に新築ロフト付2階建てが出来るまでは5時まで日が当たっていたのに。
法律ぎりぎりまで高くしちゃったので冬なんか3時間くらいしか日が当たらなくなった。


まずは清掃 取り付けちゃったら掃除困難
このままでも結構発電するが吹き飛びそうなので

苦労した途中は写真なし 所要時間5時間  床に寝そべって穴明け 現物合わせの方が楽

金具より柵の方が心配だ
パイプのなかが錆で膨らんでそのうち割れる

電線は現状直列 並列化予定だがどっちがいいのか
そもそも発電効率がかなり低下している気がする
確定したらPF管に納める って半年以上放置してるが。
赤色が薄くなるのは紫外線か?



こんな性能はないな 半分以下か

はしごは屋根登り用


Posted at 2025/07/29 13:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ご近所のバァさんの乗る20年もの軽自動車が盗まれたと。
原因はわかっている。
月極駐車場に置いてある車 イモビなんか無い普通の鍵なんだが
そこに落として3日気がつかなかったそうだ。
しかもオリジナルの鍵番号入りプラス車番入りキーホルダー。
鍵に車番付けて落としたらお持ち帰り可だよ」
何シテル?   08/09 18:55
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

リンク・クリップ

バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40
デリカファンミーティング 2次募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 18:07:14

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation