• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2025年10月17日 イイね!

AWD-350 日本のサンヨー時代の洗濯乾燥機 16年で終了

AWD-350 日本のサンヨー時代の洗濯乾燥機 16年で終了洗濯乾燥機 いろいろやったが排水バルブのモーターが異常で時々仮死状態になり出っぱなし 閉めっぱなしになる。
おそらくモーターの制御とバルブ位置検出がおかしく部品もなく16年で終了。
ES-K11C
店の展示品を12万で購入 値切って。リサイクル料5500円別途。
数千円追加で新品は買えるが数日待ちだし配達日時に自分の休日があうかも怪しくそこに時間を使ってるとコインランドリーに毎日行くようになって7日で1万円になるから展示現品即決。
展示品は多少汚れてるだろうが機能に問題なければok どんどん溜まる洗濯物の処理が優先。

以下いろいろやった図

alt
給水バルブたち  ここは5箇所とも正常なのが惜しい
今使えるのは乾燥除湿用冷却水バルブのみ
alt
ゴム系部品交換
alt

alt
ゴム劣化してぼろぼろ 触ると黒い粉がでる
alt
排水バルブ 
alt
モーターで腕回してバルブを閉める が時々やる気なくなって常時開放ダダ漏れ
自分の指で腕回すとそれなりに定位になって密閉するが放っておくと働かなくなって寝てしまう。
alt
制御かモーターか判別困難 どっちにしても部品なし  いつまでも構っていられないし
alt
裏蓋まで塗装したが 2サイクル目テスト中に
ダダ漏れ再発で諦める
乾燥機としては使えるかもしれない
排水バルブ関係ないから

追記
湿気熱風を除湿循環させる冷却水は必要だが、洗濯槽に水を貯めることはないので脱水と乾燥は使えることを確認した。
バイク置き場に水道あるからダブル乾燥にしよう。

Posted at 2025/10/17 16:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@下津Express! さん 交流有るんですか 里親みたいですね」
何シテル?   10/19 15:49
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 3 4
5 678 910 11
1213 14 15 16 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

特定操縦免許講習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 07:54:03
IPF 930 SUPER RALLY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 13:30:48
無線局電子免許状照会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 08:17:43

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation