• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2020年10月14日 イイね!

ガラスフィルム剥がしとラバープロテクタント

ガラスフィルム剥がしとラバープロテクタントゴムパッキンもヘタってての雨漏りと、入手したこの車を当初とりあえず車中泊できるように貼った濃色フィルムが原因かもとフィルム剥がし。
パッキンのあたり面にフィルムのわずかな段差がありパッキンとの隙間を毛細管的に伝わってるかもということで素のガラスだけにする。
巨大キャリアの足が雨樋を占拠しているから土砂降りが降ると運転席後ろあたりであふれて窓パッキンを直撃するらしい。
パッキンは完全硬化まではしていないので気休め保護剤を染み込ませておく。
少しでも盛り上がってくれれば。



テレビの『車窓から』じゃないけどなんか懐かしの寝台特急風だな。

夜の外からだと照明が明るいからベッドルーム丸見えで ちといやらしくも見えなくはない。
シングルベッドですよこれは。

黒のプラダン貼ってあるからフィルムはもう無くてもいいけど無い状態ではペットショップのガラスケース状態。


プラダンは紙粘着で貼ってあったが脱着できるようにいわゆるマジックテープで固定。
真ん中にハイエースの小窓みたいな偵察用引き戸小窓でもつけようか 鳴沢終わってから。


さて雨漏りで濡れたまま放置していた夏用タオルケット類 黴びてたんで洗濯。

メシの買い出しとどっちが時間がかかったんだか。
Posted at 2020/10/16 18:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月12日 イイね!

消防庁から回答?が来た

紙だけではなく電磁気的な方法で記録を残すことも可能とある。
では自筆でその場で と言われているという話はどこから出てきたのだろう。
消防庁ではうるさくなくても現場の署では担当者の気分で強く命令することはある。
消防設備の工事で届けや検査申し込みで感じたこと。
さーて 今度は事前記入でもいいのかと聞いてみよう。
今回はその部分に触れないで逃げている。
事前記入でもよいという答えをもらえば店舗だってその方が楽。
果たして答えはくるのか。
お役所だから何人もの決済取って回答してんだろーな ここは書かない方がいいとか揉めたりして。
続く。
Posted at 2020/10/12 21:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月11日 イイね!

運転席後ろ雨漏りしてるな

運転席後ろ雨漏りしてるな



ガラスに押しつけてあるパッキンのへたりか。
Posted at 2020/10/11 06:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月10日 イイね!

ACが出てくるACアダプタ故障その後  修理完了

ACが出てくるACアダプタ故障その後  修理完了どうせ捨てるんなら中をみようと殻割り。
あの値段なのでもしかして400Hz電源かも なんて疑いも持ったがただのトランスだけだった。

トランスに100Vを架けると端子に7.5Vが出てくる まさか巻き線断線かと思いひっぱたいても問題なし。
黒い二次線を引っ張ってみるとビニール絶縁部がのびーーーる。



いやなんでここが切れてんの?
ケースの中でしょ 力かからんでしょ。
また中華製電線?
こうなればしめたもので切れたところを引き直せばいい。





蛇腹?の中を苦心して通してケースは水道工事用のジクロ接着剤で固めてしまう。



もう一回壊れようならタカチのケースにでも入れよう。
20mAトランス1個で4000円も払わずに済んだ。
これはもうレストア領域か。
ACが出てくるACアダプタ。

Posted at 2020/10/10 17:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月10日 イイね!

GSの中に公衆電話ボックス?

GSの中に公衆電話ボックス?よく見るとスモーキングルームらしい。
アニメ プラネテスみたいに完全密閉樽になる日も近いか。
Posted at 2020/10/10 12:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近アマゾンの配達が購入時と実体が離れてきた
翌日配達で21時はまだしも 翌々日21時とか 翌々日とか購入申し込んだ数時間後に書き換えられる。
納期守らないで平気になったアマゾン」
何シテル?   10/09 06:11
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     12 3
4 56789 10
11 1213 1415 16 17
18 1920 212223 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

特定操縦免許講習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 07:54:03
IPF 930 SUPER RALLY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 13:30:48
無線局電子免許状照会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 08:17:43

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation