• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2021年10月05日 イイね!

またつまらぬものを作ってしまった

またつまらぬものを作ってしまった脱着テーブル 上下自由
煮物焼き物は出来れば車外がいい。
匂いが付いてしまう。
かといって店広げられるところも限りがあるし言い訳しにくい。
バッターンと倒れる一体式にしてもいいけど高さが固定。


椅子 着席ポジション

どこでも固定可能 爪はロックされるので蹴っても外れない

屋台立ちポジション


飽きても再利用可能な材料たち
後日塗装 何色にするか 茶色では詰まらんか。
Posted at 2021/10/05 10:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月04日 イイね!

スターワゴンの保険料率調べてみた

スターワゴンの保険料率調べてみた数年ぶりに料率調べてみた。
ここで調べられる。
https://www.giroj.or.jp/ratemaking/automobile/vehicle_model/

alt
すでに車体保険は事実上かけられない(10万ですら困難)のではあるが車両保険の料率は残っていた。
希少車価値というのは保険会社にとっては見る価値のないものらしくどこでも却下される。
さてこの料率クラスが高いとみるかどうか、対人17 っても最高クラスの危険車ですかね。
やはりガードバーがらみ?

Posted at 2021/10/04 12:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月03日 イイね!

フォグランプ右(向かって左)だけ点いたり消えたり

フォグランプ右(向かって左)だけ点いたり消えたり半年前に湘南平に行ったときに症状は出ていてH3ランプ押さえスプリングが焼けて鈍ってしまい以後振動でマイナス側が接触不良。
走行中に人魂のようにボワー ボワーと明るさが増減。


外してみると コの字バネ 焼きナマされてる

まぁなんとか持つかと思ったが半年で完全にバネとしては効かなくなったのでピアノ線でそっくりさん作って復旧。
1mm径がなくて1.5mm径でやったら硬すぎ。









ソケットの爪も折れているから無理やり引っ掛け溝切ってホールド。


こんな部品取れないよなぁ。

今日は一日中 ホームセンターと隣のスーパーを行ったり来たり。



さて風呂入って帰ろう。
Posted at 2021/10/03 17:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月02日 イイね!

シガーコンセント分岐 発光要らない

シガーコンセント分岐 発光要らないしょっちゅう車にいたずらされるので常録防犯カメラを置き遠隔で見られるようにしてある。
電源はサブバッテリなので心配ないが、電源とるシガーコンセント分岐が不要なイルミで電気を消費する。
ついでに監視画像を青くしてしまう。
派手な方が売れると言うことなのだろうが超音波接着したものからLEDを取るのはめんどくさい。
直結するとヒューズがなくなるし途中に入れるのもみっともないし。
Posted at 2021/10/02 21:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月02日 イイね!

任意保険更新が来た 当然継続

任意保険更新が来た 当然継続ずっとSBI損保一択。
デリカスターワゴンを貨物車登録して受け入れてくれたのはここだけ。
まぁその前の車からの入れ替えだったのもあるけれど。

昨年の対物85万円(相手に支払い)、毎年の故障時のレッカーが無料、 帰宅交通費も支給、車両保険は古すぎて入れないが年額3万円程度。
危険料率はこの車 最高らしいが。

今回は20等級から17等級に落ちて1年経過で18等級に戻りだが負担増は微々たるもの。
さていつまで乗れるか。


忘備録 2021/10/2 182,846km



Posted at 2021/10/02 11:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@お水汲み当番(30A→20A) さん VIVANT(別班読み)じゃないですよ 非公認のそういう職種の人の知り合いもいません 公認の方は無くもありませんが生きてるかなぁ^^;」
何シテル?   07/28 09:47
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3 4 56 789
1011 121314 15 16
17 1819 20 2122 23
2425 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40
デリカファンミーティング 2次募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 18:07:14

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation