• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2022年05月25日 イイね!

穴がさらに拡大6カ所

穴がさらに拡大6カ所腐食性ボンドのせい。


Posted at 2022/05/25 08:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月25日 イイね!

デスビ 端子 堆積物

デスビ 端子 堆積物結構放電磨耗と堆積物。
引っ掻いて剥がれたものは何?
これで様子見るか 交換部品があるが 冷間始動時のバタ付きが消えるかどうか。






Posted at 2022/05/25 07:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月25日 イイね!

天井穴埋めやるか

天井穴埋めやるかブリキ板切ってパッチを作る。
貼り付けはメタルロック接着剤 金属部を露出しないとつかない。
あと百数十回貼れるわ。


Posted at 2022/05/25 07:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月22日 イイね!

穴 あいた 天井に再び

穴 あいた 天井に再び穴開いた  天井に。
過去に紫外線硬化樹脂で埋めたところの樹脂が崩れて鉄板が露出 錆拡大。
あの樹脂 長期的には持たないな。



突っついたら噴火口が出来たのでとりあえずアルミテープ。
穴周りがうなぎパイ状態 サクサクサク


以前ブリキ板貼ったところはおおむね大丈夫だが塗装が痩せてきた。



高温 水 風 きついからなぁ。
Posted at 2022/05/22 19:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月18日 イイね!

マジェスティ スマホホルダ製作

マジェスティ スマホホルダ製作使えりゃいい精神でがらくた工作。
コの字チャンネルを加工してスマホホルダ。


ETCに干渉しないか不安

皿タッピングビスに苦労する

オフ車みたいにジャンプしなければ抜けない

USBプラグ

イヤホンジャック たぶん使わないけど


トランスミッタは小さいのに変える
イヤホンジャック上とUSBジャック上にチャネルに穴あけ。
シガージャックタイプBT FMトランスミッタでカーステレオに接続。
充電も同時に。
バイクだから騒音で通話は無理だけど。
仮組できたので分解塗装して戻す。
トランスミッタのスプリアスがひどくて充電中はFMラジオは聴けずradiko頼み。

Posted at 2022/05/18 16:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「アリ販売店 まだ時間切れじゃないから返金しませんと強気。
コロナ終わってるんだから3ヶ月納期なんて通るわけ無かろう。」
何シテル?   07/25 07:43
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123 4 5 6 7
8 9 1011 1213 14
15 1617 18192021
222324 2526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

バックドア内側ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 18:59:15
DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40
デリカファンミーティング 2次募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 18:07:14

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation