• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2022年07月11日 イイね!

4回目接種 終了

4回目のコロナ接種 一般人の集団接種会場で終了。
周りは年齢条件でだれでも受けられる高齢者ばかり。
元気すぎて井戸端会議になっちゃって注意されるのも。
私は高齢者枠ではないがいくつかの基礎疾患項目で該当するのでそれで接種。
国の予算の都合か今回は医療関係者としての接種の話はなかった。
病院設備員とちがって看護師 医師で若い人はどうするんだろうか。
看護師医師でも必ずしもコロナ患者に接するわけではないのだが。
設備員も患者を抱き抱えることはないにしてもその入院部屋にも出入りするし患者の触れた設備を保守することもあるから接種なしはまずいので。
夕方から明日いっぱい腕が上がらんのだろうな。
明日いっぱいまで予定は入れてない。
Posted at 2022/07/11 11:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月09日 イイね!

エンジン始動時々できない原因 これか?

エンジン始動時々できない原因 これか?エアコンファンが回っているときにだけスターター回らないのは共通の場所の接触不良しかないのでここしかないと分解。
ヒュージブルリンクのかたまりのブロックも外し締め付け接点を研磨 接点復活を塗布 その他鉛のバッテリーポールに接するところ全部を研磨 復活剤(表面保護剤)塗布。
研磨面に酸霧が掛かって白い皮膜もあった。
昔は透明なグリスを塗って密閉させてたがなんて言ったけな?


青テープ巻きのコネクタは何用なのか?





また、ポールも柔らかい鉛なので締め付けナットが緩んでなくとも隙間が空いて接触抵抗が増えていたのだろう。

スターター回るときは1秒程度だが300Aも流れるからエアコンブロワファンが10A流れていれば回らないだろうな。
処置後20回ファン入れたまま始動で異常なし このまま落ち着いてくれればいいが。
その他純水補水 LLC補充も。





Posted at 2022/07/09 09:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月05日 イイね!

室外機移設

室外機移設室外機は日陰でそこそこ風が通る道路側へ。
前の道路は風が駆け上がってくる風の坂道。

しかし家には入っては来ない。


雨が降ってきたので化粧巻きと固定は後日 12m位あるか

デカすぎる真空ポンプ 重すぎ 冷媒管長い時は安心だが。

天気が悪化してくると原点0がうごいていく。
これは真空引き20分後。
Posted at 2022/07/05 17:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月03日 イイね!

本日のお風呂 笑がおの湯 松戸矢切店

本日のお風呂 笑がおの湯 松戸矢切店駅直結 バイトの試験監督終わって汗だくに我慢できず吸い込まれるように入場。
京成電鉄グループなので 現金とsuica系のみ。






駐車場は3時間無料 放置車多いから。
10割そばが有名らしい



狭い施設なので浴室はおいなりさんぶら下げたジャガイモ洗い。
休憩所は四畳半位しかなく無いに等しい。
妙なテナントが客もいない状態で占拠してる。
千葉の本店も消えたしなぁ 作りがいまいちだよ
Posted at 2022/07/03 16:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月01日 イイね!

この現場は嫌だ

この現場は嫌だこういう所への室外機取り付けは嫌だな。
割り増し工賃必須の現場。
2台設置



機材の都合上16畳用200V機器を設置。
部屋は四畳半^^;

施主さんが足場屋さんなのでステージ組んでもらえたが、それがなかったらスライダーに数十キロの室外機載せて滑らせて上げ梯子の上でよっこいしょと架台に載せなきゃいかん。
超危険。
上に小さなクレーンあればいいのだが本業じゃないのでそこまでは。


でもってハンガー引っかけだけで25キロ搭載って怖いと思うのだが、今は標準なのか。


9時から20時格闘で日焼けと腰痛膝通が今日来た。
Posted at 2022/07/01 11:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近 AMAZON出品物で多い 購入者が評価を書くと金券がもらえるというやつ。
うさんくさいので応じたことはなかったがどうなるかともって書いてみたが金券送付はなかった。
どうもサイコーサイコー バンザーイな内容でないとダメらしい。
悪態突いては居ないけどこうしたらの提案もダメだと」
何シテル?   07/20 10:37
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
34 5678 9
10 11121314 15 16
17 181920 212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

DFM2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 14:03:40
デリカファンミーティング 2次募集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 18:07:14
[三菱 デリカスターワゴン] 雨漏り修理第3段! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 16:14:02

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation