• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2024年02月08日 イイね!

スタゴン 入院中

スタゴン 入院中2月7日 15時に預けて 時間があるときでいいのでとお願いしてきた。
今月は時間も無いし寒すぎるし 露天修理は無理なので。

意外や意外、預けた2時間後にメカニックが車庫と工場を行ったり来たりしてチェックしてくれていた。
常時 前足周辺がガコガコ言っているわけでは無く 小段差を超えたり右左折するときにゴキッ とかラフロード走ると連続してガコガコ、再現すればいいんだけどね。

おねがいしますだ。

Posted at 2024/02/08 07:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月05日 イイね!

職場近くまで前進車中泊

職場近くまで前進車中泊

第一 半どろ だるま 村人発見

よく見たら左にも居た?


この駐車場入り口が急坂なので明日朝だと凍ってて入れないから前日から車中泊。
ライトが明るく見えるが色が白いLEDなだけでハロゲン65W相当の光束でしかない


誰も出入りした痕跡なし
出庫は明後日8時 溶けてるだろ
M&S だとこのくらいは走れるが急ブレーキすると横を向く 凍結は全くだめ

LEDライトだと雪が溶けない
圧縮空気でも噴射しないと


自転車とバイクが車道真ん中を無灯火でそり状態で走ってて危ない。
踏みつぶされたいのか?


車内は20度以上 外はマイナス1度

水曜日に修理工場入り 今度は何週間?
Posted at 2024/02/05 20:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月02日 イイね!

航空管制のナンバーワン

日航機が海保機に滑走路上で追突した事故。
海保の機長の聴取で 滑走路使用権 1番と解釈した 誤解を証言したとの記事。
あれは離陸の並び順なだけで滑走路進入許可順じゃ無いのですよね。
もう30年と15年くらい前になるけど某大空港で常時APR TWR RAMP を仕事上聴取してたけど 毎月数回は誤解して進入 着陸機にキャンセル命令というのがあった。
定期航路の旅客機はあまりないけれど、自家用ジェットや頻度が少ない機体が多い感じがする。

その空港は今では羽田の管理下にあって 見えない場所からでいいのか?と言う疑問もある。
狭い空域の多数の機体を数少ない管制官だけでまとめて管理した方がいいんだという意見の結果ではある。
Posted at 2024/02/02 08:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@下津Express! さん 中華発送で6000円以上だと日本円相当で数万円に匹敵します 個人情報がどこかで流出して勝手に購入になってるのかもしれません」
何シテル?   11/01 22:35
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    1 23
4 567 8910
111213 1415 16 17
18192021 222324
25 26 27 28 29  

リンク・クリップ

日産 CONSULT 3Plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 05:37:19
三筋山の道  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 20:41:40
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 12:20:13

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation