• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2025年11月10日 イイね!

大室山山頂 580m

大室山山頂 580m
沼津方向



アーチェリー? 場は休業  元噴火口


遠くに見える無線鉄塔の山は遠笠山かな

あそこは某宗教団体の土地のはず
アマチュアレピータもあったはずだが

伊豆諸島向けマイクロ



初島

伊豆大島




リフト脇に貨物用のラックレール

向こうは廃線?
個人的にはこれに乗りたいが。
麓に車両が有ったら複線かも  な訳ないか












強風で強制下山になりそう  早めに降りてダム2カ所回って帰る準備


乗車したら登り中止になった。
宙ぶらりん






麓の携帯電話基地局アンテナ 超アップチルト





Posted at 2025/11/10 12:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月10日 イイね!

静岡 大室山到着

静岡 大室山到着1年に一回 山全部を焼くので樹木がない特殊な山 と言うか元噴火口。
リフト往復1000円
リフト以外での登山は 禁止。
一応保護のためだとはあるが。
Posted at 2025/11/10 10:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月09日 イイね!

今日のお風呂 伊東市 駅前 湯川第一浴場 子持ち湯

今日のお風呂 伊東市 駅前 湯川第一浴場 子持ち湯

銭湯の気配なし
上は賃貸住宅? 横は飲食テナント
昭和の据えたにおいがする^^;
前にも来た記憶が そこはあやしい

入り口はここ 地下に風呂がある。




降りていくと左にお風呂 右に1,2,3号室 って住んでるの?
いや流石に住んではいないだろうから家族風呂?

秋葉原の部品通路の地下にあったラーメン 壷みたいだ

床に温泉が流れた跡がある  湯だからいいけど赤かったらぎゃぁ だ。

どうもここの住人用に作った感じ
もしかして風呂なし賃貸か?
開けてみたかったが

入った瞬間 狭っ



浴室 狭っ

しかし非常に清潔 古いだけ
シャワーなしはいいが 水栓なし 温度おまかせ100パーセント源泉掛け流し
チと熱いな しかしヌルくできない
むしろ後ろの浴槽水の方が温度が低くてダメージ少ない
カランは44度くらいの湯が出るがポンプがエアかんでいるのかゲホゲホ言って洗面器に溜まりにくいから後ろから掬ってかぶった方が早い
掛け流しなのでシャンプー流しくらいなら問題ない
ここまで狭いふつう銭湯は初めてだ たぶんずっと記憶に残る
浴槽は上がり湯と言うらしい
洗って流してざぶんと入って退場か。
3人同時には入れず長湯は無理
料金350円

裏手の焼きそばやさんに寄って酒のんで駐車場で寝よう。




餃子350円

焼きそば三男300円 細麺 博多ラーメンみたい

お釣りが細かい 1円玉が増えてしまった


レモンサワー580円 こっちで稼ぐタイプらしい



追記
地元の人に教えてもらった
上の階は風呂なし簡易宿泊施設だったとのこと。
風呂はなく地下の銭湯を使えと言うこと。
それから上の階が使われていないのは
「事故物件」だから。

書いてよかったかわからんが地元民は常識だと。

俺は浴室が現場でなければ気にしない。






Posted at 2025/11/09 19:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月09日 イイね!

富士ミルクランド到着

富士ミルクランド到着いつも大阪や四国やその他南方へ DFMのあとに横を通り 4時終了で間に合わなかったところ。
10回以上。
今日は気温5度 雨なのだがホットミルクはあるだろうか。
生身の人間なので飲んでも錆びたりはしません。






絶対にあわん車
Posted at 2025/11/09 13:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月09日 イイね!

4WD fes スターワゴン村

4WD fes  スターワゴン村本日は9台集合
個別車体はナンバー補正後掲載予定

雨強し 風強し カメラマン来ない

カメラマン来た 9台? 雑誌載るかな  小さく

今回P2 に整列

荒天で
退場車 多し 11:14

Posted at 2025/11/09 10:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「VX-7 DCジャック 秋葉原のロケット本店(支店残ってたっけ?)入荷連絡あり セレナで出勤しちゃったよ 秋葉原に車 置き場所があるかな うろうろすると駐車料金高いしな セレナ 船橋に置き去りでもいいか」
何シテル?   11/21 12:07
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3456 7 8
9 10 1112131415
1617 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シリンダーヘッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 06:47:59
エキマニのクラックへの対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 06:41:31
今日のお風呂 伊東市 駅前 湯川第一浴場 子持ち湯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 19:29:25

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相続でもらった車 完全マニュアルなデリカスターワゴンから変わると全部が自動で怖い 長期平 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation